レシピサイトNadia

    【12kgやせた管理栄養士考案】焼き厚揚げのキノコあんかけ

    主菜

    【12kgやせた管理栄養士考案】焼き厚揚げのキノコあんかけ

    お気に入り

    3560

    • 投稿日2021/11/28

    • 更新日2021/11/28

    • 調理時間10

    ▶︎冷蔵保存:2~3日 ▶︎代用食品:  きのこ→お好みのきのこ  はちみつ→砂糖 ▶栄養価(1人前分あたり):  タンパク質 :19.0 g  脂質    :17.3 g  炭水化物  :14.1 g  -食物繊維 : 3.9 g  -糖質   :10.2 g  塩分    : 2.0 g

    材料2人分

    • 厚揚げ
      2個(1個150g)
    • しめじ
      1/2株
    • えのき
      1/2株
    • しいたけ
      2個
    • ごま油
      小さじ1
    • ひとつまみ
    • 小ネギ
      適量
    • 黒コショウ
      適量
    • 七味
      適量(お好みで)
    • A
      おろしショウガ
      1片分
    • A
      150ml
    • A
      醤油、みりん、酒
      各大さじ1
    • A
      はちみつ
      小さじ1/2
    • B
      片栗粉
      小さじ1
    • B
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    きのこを蒸し焼きにすることでうまみをじっくり引き出しています。 また、今回は生きのこですが冷凍したきのこを使うとよりうまみが出てきます。

    • ・小ネギ→約0.5cm幅の小口切り ・しめじ→石づきを切り落とし、ほぐす ・えのき→石づきを切り落とし、約3cm幅に切る ・しいたけ→軸とかさ部分に切り分けて細切り

      工程写真
    • 1

      キッチンペーパーで厚揚げの余分な油をとる。グリルかトースターで焼き目がつくまで両面を焼く。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油、しめじ、えのき、しいたけと塩を入れて中火で軽く炒める。 弱火にしてフタをしたら約2分蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 3

      中火にもどして、フライパンにA おろしショウガ1片分、水150ml、醤油、みりん、酒各大さじ1、はちみつ小さじ1/2を入れて約2〜3分煮る。 一度火を止めて、B 片栗粉小さじ1、水小さじ2の水溶き片栗粉を入れてすぐ混ぜる。再び火をつけてとろみがつくまで煮る。

      工程写真
    • 4

      工程1の厚揚げを4等分にする。

      工程写真
    • 5

      厚揚げを盛り付けて、キノコあんをかける。 小ネギ、黒コショウと七味をかける。

      工程写真
    レシピID

    426692

    このレシピが入っているArtist献立

    「作り置き」の基礎

    「きのこ」の基礎

    「厚揚げ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「あんかけ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    こんなな 【ダイエットレシピ】
    Artist

    こんなな 【ダイエットレシピ】

    管理栄養士 / ダイエット料理研究家。 1993年生まれ。秋田県出身 山形県在住。 -12kgのダイエットに成功。リバウンドなし。 親や友達に「ハイエナ」と呼ばれるほど食欲オバケだった私でも出来た、ダイエット中でも心も身体も満足するレシピを心がけています! 得意分野は \ 簡単にできるゆる糖質制限レシピ (栄養価計算付き)/ ================================================ ・痩せたいけど、食事の我慢をしたくない! ・食事を楽しみながらダイエットを成功させたい! ・簡単にできるダイエット料理レシピを知りたい! ================================================ 「キャラメル」「ナッツ」という言葉に弱いです。

    「料理家」という働き方 Artist History