レシピサイトNadia
主菜

白身魚の香味蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

蒸すだけ簡単豪華メインの出来上がり! 熱したごま油が香ばしくオモテナしにも最高です。

材料

  • 白身魚
    1尾
  • 赤ピーマン
    1/2個
  • 白髪ネギ
    10cm
  • レモンスライス
    4枚
  • パクチ−
    2株
  • 針生姜
    1かけ
  • A
    ナンプラー
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    鶏ガラスープのもと
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • ごま油
    大さじ3
  • A
    50cc

作り方

  • 下準備
    白身魚のはらわたを取ってキレイにし、パクチーの根やネギの青い部分を腹に詰め皮目に2、3本両面に切れ目を入れる。

  • 1

    赤ピーマンは細切りにする。 調味料A ナンプラー大さじ1、酒大さじ1、鶏ガラスープのもと小さじ1、塩小さじ1/2、水50ccを混ぜ合わせておく。

  • 2

    皿に魚を乗せ1の材料とレモンスライス、針生姜を魚に乗せて15分蒸す。

  • 3

    盛り皿にパクチーを敷き、蒸し上がった魚を取り出して汁ごと盛る。

  • 4

    白髪ネギを乗せて、煙が出るくらい熱したごま油を全体にまわしかける。

    白身魚の香味蒸しの工程4

ポイント

魚はお好みで季節のモノをお使いください。今回は桜鯛を使いました。蒸し汁に絡めてお召し上がりください。 蒸し器が無い場合は電子レンジで500w7分を目安に加熱して下さい。

作ってみた!

質問