お気に入り
(317)
山にホットサンドメーカーを持っていくのは重いし面倒…と思いますが、工夫次第で、主食+主菜+副菜が1品で完結するうえ、出来立てあつあつを頬張ることができます。 材料はすべてコンビニで手に入れることができるのに、味は本格的!山だけでなくしっかりお腹を満たしたいけれど手間はかけたくない普段の朝ごはん等にもお勧めですよ!
普通のゆで卵を使うときは塩を適宜加えてください。 焼き鳥缶に含まれるタレは流れ出てしまうことがあるので、フチを圧着できないホットサンドメーカーを使用する場合はタレを取り除くことをお勧めします。
味付きゆで卵はつぶしながらマヨネーズ・黒こしょうと和える。 食パンの片面にバターを塗る。
食パンはバターを塗った面を外側にして、パン・キャベツの千切り・卵・焼き鳥缶・パンの順に挟む。
ホットサンドメーカーにセットして、サンドしたら弱火で両面がきつね色になるまで焼く。
401068
shiho
管理栄養士。アウトドア料理研究家。 病院に勤務し、厨房業務や献立・栄養指導・特定保健指導などを経験したのち結婚を機に退職。 現在は1男1女の子育てをする傍ら、登山ガイド・管理栄養士の夫と共に食べて美味しく、カラダにうれしい山ごはんやアウトドア料理をイベント・雑誌・書籍にて発信しています!