レシピサイトNadia
主食

『すだち香る♡ねぎ豚しゃぶうどん』温かさっぱり♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

白だしで簡単に作る、あったかいすだちうどんです♡ 豚肉を白だしでしゃぶしゃぶすることで、スープに旨味が溶け込むと共に、ネギが豚の余計な臭みはちゃんと消してくれます。 すだちの爽やかな酸味が味の輪郭を引き締め、スープもゴクゴク飲み干したくなる美味しさです♪

材料2人分

  • 豚肉
    160g(細切れ肩ロース)
  • 長ネギ
    1本
  • すだち
    2個
  • 白だし
    100ml
  • 大さじ2
  • 600ml
  • 大根おろし
    適宜
  • うどん
    2玉

作り方

  • 下準備
    すだちを薄く輪切りにする。

    『すだち香る♡ねぎ豚しゃぶうどん』温かさっぱり♪の下準備
  • 1

    長ネギを斜め薄切りにし、白だし、酒、水とともに鍋に入れ強火にかける。

    『すだち香る♡ねぎ豚しゃぶうどん』温かさっぱり♪の工程1
  • 2

    沸騰したら弱火にする。豚肉を少量ずつ鍋に入れ、火が通ったら一度取り出すのを繰り返す。

    『すだち香る♡ねぎ豚しゃぶうどん』温かさっぱり♪の工程2
  • 3

    全ての肉を茹で終わったら、再び強火にする。沸騰するとアクがまとまって浮いてくるので、軽くアク取りをする。

    『すだち香る♡ねぎ豚しゃぶうどん』温かさっぱり♪の工程3
  • 4

    器にうどんを入れ、3をかける。すだちと2の豚肉をのせ、好みで大根おろしを添える。

    『すだち香る♡ねぎ豚しゃぶうどん』温かさっぱり♪の工程4

ポイント

・豚肉は、バラやロースなど、薄切りのものでしたら何でもOKです! ・アクは沸騰させると出てくる大きな塊をサッと軽くとる程度で!(取りすぎると旨味まで捨ててしまいますし、何より面倒ですよね^^;) ・工程2で肉を茹でる際に、肉のカケラが鍋に残ったり、肉を取り出す時にネギが付いてきたりしますが、気にせずで大丈夫です♪

広告

広告

作ってみた!

質問

tama(たま)
  • Artist

tama(たま)

料理家/フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告