レシピサイトNadia
主食

【レンジで簡単】ピリ辛マーボーなす

お気に入り

(220)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

材料をボウルに入れて電子レンジでチンするだけ♪ ズボラ調理ですが、ひき肉が入って満足度もある一品です。ごはんのおかずや冷やしうどんのトッピングにも合います。 約40秒の動画で作り方をご紹介しています!

材料(2〜3人分)

  • 豚ひき肉
    100g
  • なす
    2本
  • しょうが
    1片
  • 長ねぎ
    3cm程度
  • A
    少々
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    みそ
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2
  • 唐辛子
    お好みで
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    しょうが、長ねぎはみじん切りにする。 なすは1cm幅の輪切りにする。

  • 1

    耐熱性のボウルに豚ひき肉とA 塩少々、こしょう少々、みそ大さじ1、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、豆板醤小さじ1/2みじん切りにしたしょうがとねぎを合わせて混ぜて、輪切りにしたなすを入れて、ごま油を回しかけてひと混ぜして、耐熱性のラップをかけて、電子レンジで(600W 5分)加熱する。

  • 2

    ラップをはずしてよく混ぜて完成。 お好みで唐辛子をかけても良い。

ポイント

電子レンジの加熱時間は目安です。もし、ひき肉に火が通るまで時間を調整してください。電子レンジで加熱した直後にラップを剥がす時は熱いので気をつけてください。ミトンなどを使うと安心です。

作ってみた!

質問