フライパン調理で特別な材料は使わない簡単コクうまタンドリーチキンレシピです。
下準備
鶏もも肉は一口大に切りA 塩・こしょう少々をふる。
セロリ(茎)はみじん切りにする。
密閉袋にB ヨーグルト・無糖120g、トマトケチャップ・カレー粉・しょうゆ各大さじ1、にんにく・しょうがおろし各小さじ1を合わせてよく混ぜ、鶏肉、セロリを加えてもみこみ、最低30分程度おく。
フライパンにC オリーブ油大さじ1を入れて熱して、下準備した鶏肉を汁ごと加えて、強火にかける。沸騰したら少し火を弱め(強めの中火程度)に調整して3分加熱し、裏返してフタをしてさらに3分加熱して完成。 ※ 焼くときにタレが跳ねやすいので気をつけて調理してください。
セロリのみじん切りを加えることで香りが格段にアップして食感も楽しめます。今回はしっとりジューシーな仕上がりの「もも肉」を使っていますが「あっさり」した食感がお好きな場合は「むね肉」を使用したり、皮の有り無しはお好みで選択してください。タレの漬け込み時間を半日〜一晩程度冷蔵庫におくと味がよく染み込み、よりやわらかい仕上がりになります。
レシピID:319836
更新日:2018/07/12
投稿日:2018/07/12
2024/07/16 18:27
広告
広告