レシピサイトNadia
主菜

天かすさくさくお好みポテ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

じゃがいもで作る簡単おつまみ! 電子レンジで加熱してつぶしたじゃがいもに、青のりと紅しょうがを入れて、さくさくの天かすをまぶして焼くだけの簡単レシピ♪ さくさくの食感と、まるでお好み焼きのようなやみつきのソース味。 オタフクの天かす天華はいか天入りで風味満点◎ ビールはもちろん、ハイボールや焼酎...ついついお酒が進んじゃう一品です!

材料2人分(8個分)

  • じゃがいも
    2個(300g)
  • オタフク いか天入り天かす天華
    30g
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 青のり
    大さじ1
  • 紅しょうが
    15g
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ2
  • オタフク お好みソース
    適量
  • 大さじ2

作り方

  • 下準備
    ・じゃがいもは皮をむき、3~4cm角に切って洗う。 ・紅しょうがは汁けを切り、細かく刻む。

  • 1

    耐熱ボウルにじゃがいも、水を入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で7分程度に加熱する。水けを切り、熱いうちにフォークでつぶす。

  • 2

    1に片栗粉を入れてフォークでまんべんなく混ぜ、青のり、紅しょうが、マヨネーズの順に加え、その都度フォークで混ぜる。8等分にしてそれぞれ軽く丸める。(この時点では形は整えずに適当でよい。)

  • 3

    バットかボウルにオタフク いか天入り天かす天華を入れ、2を1個入れて天かすをまんべんなくまぶす。おむすびを握るように、天かすを押し付けながら平らな円形に整える。同様に計8個作る。

  • 4

    フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、3を入れて片面約1分30秒ずつ両面こんがりと焼き色が付くまで焼く。

  • 5

    4を器に盛り付け、オタフク お好みソースをかけていただく。

ポイント

じゃがいもを電子レンジで加熱する際に、水を加えることでじゃがいもがしっとりと仕上がります。つぶす前に水切りしてから、調理してください。 #オタフクソースタイアップ

作ってみた!

質問