レシピサイトNadia
副菜

ごぼうと水菜のごまだれサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20ごぼうの浸水時間は除く

ごぼうと水菜のシャキシャキ食感が楽しめ、サラダチキンも入って食べ応えあり! からんだごまだれが美味しいボリュームサラダです。 残ったらベーグルサンド等の具にするのもお勧めです♪

材料(作りやすい分量)

  • ごぼう(新ごぼう)
    1本
  • 水菜
    (1/3袋)大1株
  • サラダチキン
    80g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1と1/2
  • A
    大さじ1/2
  • A
    すりごま
    大さじ2
  • A
    いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    ごぼう(新ごぼう)は太めのささがきにし、水につけて灰汁を取った後、水気を切る。沸騰した湯で1分半茹で、ザルにあげて冷ましておく。 (写真は灰汁抜き中)

    ごぼうと水菜のごまだれサラダの工程1
  • 2

    水菜は5cm長さに切る。サラダチキンは細かく割く。

  • 3

    A マヨネーズ大さじ2、醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1と1/2、酢大さじ1/2、すりごま大さじ2、いりごま大さじ1を大きめのボウルに合わせ、①②を加えて混ぜ合わせる。器に盛り、お好みでいりごま(分量外)をふる。

    ごぼうと水菜のごまだれサラダの工程3

ポイント

ごぼうの食感が感じられるよう、薄いささがきではなく、少し厚め(大きめ)のささがきにするのがお勧めです。 また、新ごぼうを使用する場合は、灰汁抜きは数分で、普通のごぼうの場合は20~30分水に漬けて下さい。 野菜の水気はしっかりと切って下さい。

作ってみた!

  • じゅんきち
    じゅんきち

    2021/10/14 11:41

    大さじ11/2と表示されてますが、分かりにくいです。
  • 348210
    348210

    2020/06/22 14:53

    簡単で美味しかったです!

質問