食物繊維たっぷり&たんぱく質豊富な生おからを使った卯の花。 椎茸を入れて作る方も多いと思いますが、椎茸がない!という時に、生姜のすりおろしをプラスすることで奥行ある味わいに。 作り置きしておくと便利な常備菜です♪
鍋にごま油を中火で熱し、芽ひじき、糸こんにゃくの順に入れて2〜3分よく炒める。にんじん、油揚げを加えてさらに炒め、 すりおろし生姜を加えて一旦火を止める。
生おからを加えてざっと混ぜたら再び火にかけ、だし汁とA 酒、みりん各大さじ2、醤油、白だし各大さじ1と1/3、きび砂糖大さじ1を加えて炒り煮する。 汁気が無くなったら火を止め、絹さやの半分を混ぜる。 保存容器などに移し、残りの絹さやを飾る。
良かったら過去レシピご参照ください♪ ●椎茸を使った卯の花のレシピ https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/167605 ●卯の花をリメイクしたスコップコロッケのレシピ https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/167610
*油揚げを油ぬきする場合は、絹さやや糸こんにゃくを茹でる際に同時にさっと湯にくぐらせてください。 *冷蔵庫で4~5日保存可
レシピID:392875
更新日:2020/06/05
投稿日:2020/06/05
広告
広告
広告
広告
広告