レシピサイトNadia
副菜

【カリフラワーと生ハムのマリネ】糖質オフの美容サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

旬の時期は、生でも美味しいカリフラワー! マリネにすることで、シャキっとした食感が残りつつ食べやすくなります♪ 火を使わずできるため、楽ちん♪ カリフラワー、生ハム共に糖質が少ないため、糖質オフサラダとして、また、ビタミンCも豊富で美容サラダとしてもおすすめです。 作り置きもできるため、パーティーやお祝いの一品としても◎

材料(作りやすい分量)

  • カリフラワー
    1/2株(200g)
  • 生ハム
    40g〜
  • A
    白ワインビネガー、レモン果汁
    各大さじ1
  • A
    オリーブ油
    大さじ1
  • A
    はちみつ
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/4弱
  • A
    ピンクペッパー
    約10粒(お好みで)

作り方

  • 1

    カリフラワーは4mm程度の薄切りにし、ポリ袋にいれる。

    【カリフラワーと生ハムのマリネ】糖質オフの美容サラダの工程1
  • 2

    A 白ワインビネガー、レモン果汁各大さじ1、オリーブ油大さじ1、はちみつ小さじ1/2、塩小さじ1/4弱、ピンクペッパー約10粒を加えて袋の外側からやさしく混ぜる。

    【カリフラワーと生ハムのマリネ】糖質オフの美容サラダの工程2
  • 3

    一口にちぎった生ハムを2〜3回に分けて加え、その都度混ぜて2~3分置く。 器に盛り付け、かいわれ大根を添え、ハーブソルト少々をかける。(いずれも分量外)

    【カリフラワーと生ハムのマリネ】糖質オフの美容サラダの工程3

ポイント

*カリフラワーを薄切りにする際、ボロボロとしてしまう部分が出てくると思いますが、一緒に袋に入れてください。 *ピンクペッパーは味の見た目のアクセントにもなるため、あればぜひご使用ください。

広告

広告

作ってみた!

  • ジャスミン
    ジャスミン

    2023/02/14 08:16

    おはようございます。 カリフラワーを薄切りにすることで生でも美味しく食べれますね。マリネ液が優しい味で美味しいです。見た目も華やかでおもてなしにもピッタリですよね。また作ります!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告