レンジでパパッと作れる!覚えておくとうれしい茄子副菜です。 特製ぽん酢が絡むと、茄子2本もあっという間に完食しちゃいます♪ 困った時のあと一品にも、ビールのお供にもおすすめです。
茄子に分量外のごま油を表面にぬり、大きめのラップに包んで耐熱容器に並べる。600Wの電子レンジで3分半加熱し、すぐに冷水に取って冷ます。
みょうがは縦半分に切ってから荒く刻み、A ぽん酢大さじ1と1/2、ごま油大さじ1/2、砂糖小さじ1と合わせる。
1はラップを取り外し、ヘタを切り落とす。8等分になるように上部に包丁で切り込みを入れて、手でさく。器に盛り付け、2をかけて、刻み葱、いりごまをふる。
*茄子の表面にごま油をぬる際は、刷毛でぬるか、なければ小さく切ったラップをくしゃっとさせて、ごま油をつけて表面をなぞるとぬりやすいです。 *加熱した茄子は放置せず、すぐに冷水に取ってください。
レシピID:464780
更新日:2023/07/20
投稿日:2023/07/20
2024/07/15 16:55
2023/07/26 00:03
広告
広告