レシピサイトNadia
    主菜

    めんつゆでお手軽♫豚肉と大根の梅しそ炒め

    • 投稿日2023/11/07

    • 更新日2023/11/07

    • 調理時間15

    フライパンひとつでささっと完成! 忙しい日の晩ごはんやお弁当にもぴったりの一品です。 『豚肉×大根』の間違いない組み合わせ。 めんつゆを使用するので、味も手軽にばっちり決まりますよ♩ 梅干しの酸味と大葉の爽やかな香りで、お箸がどんどん進みます。

    材料2人分

    • 豚こま切れ肉
      150g
    • 大根
      200g
    • 大葉
      3枚
    • 梅干し
      2個
    • A
      めんつゆ(2倍濃縮)
      大さじ1.5
    • A
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1/2
    • ごま油
      適量

    作り方

    ポイント

    ・大根はあまり動かさず、焼くようにするとこんがり焼けます。 ・豚こま切れ肉は豚バラ肉や薄切り肉で代用可能。 食べやすい大きさに切って使用してください。 ・大葉と混ぜながらいただいてください。

    • 1

      大根は3mm幅のいちょう切りにする。 大葉は千切りにする。

      工程写真
    • 2

      梅干しは包丁でたたき、A めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1.5、酒大さじ1、みりん大さじ1/2と混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油を熱し、大根を入れて炒める。

      工程写真
    • 4

      大根が少し透き通って焼き色がついてきたら、豚こま切れ肉を加えて炒める。

      工程写真
    • 5

      豚肉に火が通ったら、合わせておいた2を加え、炒め合わせる。

      工程写真
    • 6

      器に盛り、大葉をのせる。

      工程写真
    レシピID

    471428

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「大根」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History