主菜

【簡単拍子抜け】鱈の和風アクアパッツァ #ワンパン

お気に入り

(327)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下ごしらえ時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

イタリア人から教わった本場の味を和風にアレンジしました👩‍🍳 「こんなに簡単なの?」 とびっくりするのに魚と野菜の旨味がばっちり!   「魚料理は苦手💔」な方にもオススメです♩ -栄養価- ※1人前目安 エネルギー 145kcal たんぱく質 18.7g 脂質 3.3g 糖質 4.6g 食物繊維 1.4g 食塩相当量 0.6g

材料4人分

  • タラ
    4切れ
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • キャベツ
    1/8玉(春キャベツなら1/4玉)
  • B
    ミニトマト
    8個
  • B
    100ml
  • 小口ネギ
    適量

作り方

  • 下準備
    塩ひとつまみ(分量外)をタラにふり、10-15分後に出てきた水分を拭き取る。 (臭み抜き)

    【簡単拍子抜け】鱈の和風アクアパッツァ #ワンパンの下準備
  • 1

    タラにA 油大さじ1、塩小さじ1/4をかけ、くし形に切ったキャベツも並べて中弱火でさっと焼く。

    【簡単拍子抜け】鱈の和風アクアパッツァ #ワンパンの工程1
  • 2

    タラの身が白っぽくなったらひっくり返す。B ミニトマト8個、酒100mlを入れて蓋をしめ、蒸し焼きにする。

    【簡単拍子抜け】鱈の和風アクアパッツァ #ワンパンの工程2
  • 3

    一煮立ちさせてアルコールをとばし(目安5分)、タラに火が通ったらスープごとお皿に盛る。 お好みで小口ネギを散らす。

    【簡単拍子抜け】鱈の和風アクアパッツァ #ワンパンの工程3

ポイント

✔︎30秒動画 全体の流れがパパッと掴めます♩ 併せてご覧ください✨   ✔︎フライパン 26cmサイズ、テフロン加工品使用。 ✔︎代用食材例 タラ→かれい、さわら、鯛など白身魚ならなんでも◎ キャベツ→白菜、春キャベツ、かぶ 酒→白ワイン 油→オリーブオイル ねぎ→パセリ

作ってみた!

質問

広告

広告