レシピサイトNadia
主菜

濃厚ソース♡鶏肉と小松菜としめじの マヨ・クリーム炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

簡単にマヨネーズとバターで こってりソースができますヽ(^0^)ノ ゆっくりと火を通しながら、 混ぜ合わせながらトロミをつけた 後に具材を入れるので、 失敗なしです(≧▽≦)

材料2人分

  • 鶏胸肉
    1枚(300g)
  • しめじ
    1/2パック
  • 小松菜
    2株
  • サラダ油
    大さじ1(*鶏胸肉を焼く用)
  • サラダ油
    小さじ1/2(*小松菜としめじを炒める用)
  • A
    牛乳
    大さじ4
  • A
    バター
    10g
  • A
    小麦粉
    大さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    粒マスタード
    大さじ1/2
  • A
    小さじ1/2
  • A
    あらびき黒コショウ
    適宜

作り方

  • 1

    鶏胸肉は、観音開きにして厚みを均等にする。(写真上) 縦半分に切ってから1cm幅のそぎ切りにします。 ラップを敷いて、鶏胸肉に塩・コショウを少々して、両面に薄力粉をうすくまぶしておきます。(写真下)

    濃厚ソース♡鶏肉と小松菜としめじの マヨ・クリーム炒めの工程1
  • 2

    しめじは、根元を取り除き、ほぐしておく。小松菜は、4cm幅に切る。

  • 3

    フライパンにサラダ油(大さじ1)入れて、中火に熱して工程⑴を入れて両面をこんがりと焼いて、火を通す。 別皿に移しておく。

  • 4

    フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油(小さじ1/2)を入れて小松菜としめじをくわえて、塩・コショウを少々を入れて、サッと炒める。 鶏胸肉と同じお皿に移しておく。

    濃厚ソース♡鶏肉と小松菜としめじの マヨ・クリーム炒めの工程4
  • 5

    同じフライパンに、A 牛乳大さじ4、バター10g、小麦粉大さじ1/2、マヨネーズ大さじ2、粒マスタード大さじ1/2、塩小さじ1/2、あらびき黒コショウ適宜を入れて弱火にかけて、混ぜ合わせながら、溶かします。トロミがついてきたら、鶏胸肉、小松菜、しめじを戻して混ぜ合わせながらソースをからめます。 最後にソースの味見をして、塩を少々くわえて味を整えてください。

  • 6

    器に盛り付けして出来上がりです。

    濃厚ソース♡鶏肉と小松菜としめじの マヨ・クリーム炒めの工程6

ポイント

*鶏胸肉は、なるべく薄めに切って 10枚~12枚くらい切れると良いです。 *キノコは、、しいたけやエリンギ 青菜は、ほうれん草や水菜などでもおいしいです。 *工程写真が少なくて すみません(//ω//) 撮り忘れました( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )

作ってみた!

  • ちくわ
    ちくわ

    2021/03/13 10:17

    生クリーム使わずにここまでクリーミーになるとは思いませんでした!とっても美味しかったです( ˊᵕˋ )また作りますね。
  • cocoa
    cocoa

    2021/02/08 18:05

    簡単に出来てすごく美味しかったです! 粒マスタードの使い道に悩んでたのでありがたい(^^)
    cocoaの作ってみた!投稿(濃厚ソース♡鶏肉と小松菜としめじの マヨ・クリーム炒め)

質問

  • ゆー
    ゆー

    2023/06/15

    マスタードなしでも美味しく出来ますか?
    • ChikoArtist
      Chiko

      2023/06/15

      こんばんは。大丈夫ですよ。少し、マスタードの酸味がなくなると思いますが。
    • ゆー
      ゆー

      2023/06/16

      ありがとうございます!