レシピサイトNadia
主菜

15分・お酒もご飯もすすむ「ブリ(鰤)竜田の甘辛キムチ炒め」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

下味不要。準備からできあがりまで15分。お魚料理は食べ応えがないと感じる肉食さんにもおすすめの、ついつい食べ過ぎちゃうかも?なひと品です。 濃いめに仕上げて熱々のうちに水菜に乗せることで水菜にほんのり火が通ったホットサラダ的な食感も食べやすさのポイントです。 大人の仕上げには、山椒や七味・一味・糸唐辛子・ホアジャオも風味アップ!マヨラーさんはマヨネーズもよく合いますよ♪

材料4人分

  • ブリ切り身
    250g
  • 片栗粉
    大さじ1.5
  • 水菜
    1束
  • キムチ
    100g
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    はちみつ
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ■ブリ切り身は、骨を取り除き一口大に切り片栗粉をまぶします。 ■水菜は、5等分長さに切り、水気を拭きます。 ■A オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1/2、はちみつ大さじ1/2を合わせておきます。

    15分・お酒もご飯もすすむ「ブリ(鰤)竜田の甘辛キムチ炒め」の下準備
  • 1

    水菜を器に盛ります。

  • 2

    フライパンに分量外の油を5mm中火で熱し、下準備したブリ切り身を入れて全体に衣がカラッとなるまで揚げ焼きにします。(3分ほどの工程です。)

    15分・お酒もご飯もすすむ「ブリ(鰤)竜田の甘辛キムチ炒め」の工程2
  • 3

    (1)の油が多かった場合は、キッチンペーパーで拭き取り写真程度にします。

    15分・お酒もご飯もすすむ「ブリ(鰤)竜田の甘辛キムチ炒め」の工程3
  • 4

    中火のままA オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1/2、はちみつ大さじ1/2を入れてサッと絡めます。(30秒ほどの工程です。)

    15分・お酒もご飯もすすむ「ブリ(鰤)竜田の甘辛キムチ炒め」の工程4
  • 5

    (4)にキムチを入れて全体に絡め、用意しておいた水菜の上に熱いうちに盛りつけます。

    15分・お酒もご飯もすすむ「ブリ(鰤)竜田の甘辛キムチ炒め」の工程5
  • 6

    お好みで白ごまや、山椒・七味・一味・ホアジャオ・糸唐辛子も風味アップ!マヨラーさんはマヨネーズもよく合いますよ♪

    15分・お酒もご飯もすすむ「ブリ(鰤)竜田の甘辛キムチ炒め」の工程6

ポイント

■ブリの骨は太くて取り除きやすいので、取り除く工程は省かずにすることで食べやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問