お気に入り
(112)
【材料2つ・基本の調味料で和えるだけなのに、なんとなくクセになる和洋中の副菜やおつまみにもなるサラダです♪】 お子様がいる時には、粒マスタード控え目・砂糖を多めに仕立てたり、サラダえびをカニかまなどに変えてもOK。 板ずりして表面の余分な水分を抑えているので色鮮やかで水分が出にくく、お弁当の副菜にも♪
■きゅうりの種が多い場合は、小さめのスプーンの先でなぞるようにして取り除いてから切ることで、余分な水分が出にくく時間が経っても美味しく召し上がれます(^ ^)
■きゅうりは、塩で板ずりして洗い、水気をキッチンペーパーでおさえます。
きゅうりは縦半分に切り、食べやすい大きさの乱切りにします。
ボウルにA 白味噌小さじ2、粒マスタード小さじ1、砂糖少々、にんにくすりおろし小さじ1/2を合わせて、きゅうり・サラダえびの順に合わせて器に盛りできあがり。
423326
奥山 まり
ℍ𝕆𝕂𝕂𝔸𝕀𝔻𝕆 𝔽𝕠𝕠𝕕 𝕕𝕚𝕣𝕖𝕔𝕥𝕠𝕣 身近な素材や調味料を使ってシンプルに、 『笑顔が見られるおうちご飯🍚』モットー✨ 基本をおさえた【頑張りすぎないシンプルな家庭料理】ひとり暮らしを始めた娘に送る【ひとり暮らしでも作りやすい簡単レシピ】がメインです✨ 乳がんサバイバー3年生。 毎日がんばり過ぎるよりも、純粋に「おいしい♪」が聞ける食卓が広まりますように。 料理初心者さんからのご質問大歓迎です☆ instagram@mari.everydayoliveにて 「 #ひとり暮らしを始めた君に 」を発信中です。 ーーーーーーーーーーーーー ・北海道フードマイスター ・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ ・NHK文化センター札幌教室オリーブオイル講座講師(〜2018) ・『婦人画報』『週刊文春』にて掲載。 ・『NUMERO TOKYO』にて料理家のフードコーディネーターとして掲載。 ・北海道内各局他ラジオ、出演歴あり。 ・フードコンサルタント(商品開発・海外向け商品撮影ほか) ・店舗・企業様レシピ、キッチン用品アドバイザー・webライター