レシピサイトNadia
主菜

世代を問わず人気の甘辛♪『豚バラ肉と叩き長いもの生姜焼き』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【少ないお肉でも育ち盛りさんも満足!たっぷり生姜入りの食欲進む甘辛仕立て♪ご飯もお酒も進む、世代を問わず人気のひと品です(^ ^)】 長いもを叩き割って使用することで味含み良く、仕上がります。 『調味料ALL1』なので、倍量仕立ての時にはそれぞれ2倍で仕上げるだけでOK。 七味唐辛子や一味・コショーを振ってピリッと仕上げたり、マヨネーズを添えてお弁当おかずにもおすすめです(^ ^) 豚バラ肉を使用していますが、ひき肉・切り落とし肉など、その時々、手に取りやすいものでどうぞ♪

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    80g
  • 長いも
    250g
  • 小葱
    2本
  • 生姜
    15g
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • 本みりん
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ■豚バラ薄切り肉は、5cm幅に切る。 ■生姜は、皮を剥いてすりおろす。 ■長いもは、皮を剥いて包丁の柄や麺棒で叩き割る。 ▶︎叩き割ることで、味が染み渡りやすくなります(^ ^)

    世代を問わず人気の甘辛♪『豚バラ肉と叩き長いもの生姜焼き』の下準備
  • 1

    フライパンに分量外の油大さじ1を中火で熱し、長いもを入れ炒める。(3分ほどの工程です。)

    世代を問わず人気の甘辛♪『豚バラ肉と叩き長いもの生姜焼き』の工程1
  • 2

    長いもに火が通ったら、豚バラ薄切り肉を重ならないように入れ炒める。

    世代を問わず人気の甘辛♪『豚バラ肉と叩き長いもの生姜焼き』の工程2
  • 3

    豚肉の表面が薄いピンク色になったら生姜とA 醤油大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1を入れ炒める。(2分ほどの工程です。)

    世代を問わず人気の甘辛♪『豚バラ肉と叩き長いもの生姜焼き』の工程3
  • 4

    全体に味が回ったら、本みりんを回し入れ水分が飛びつやが出るまで炒め、器に盛る。

    世代を問わず人気の甘辛♪『豚バラ肉と叩き長いもの生姜焼き』の工程4
  • 5

    小葱を小口切りにして振り、できあがり♪

    世代を問わず人気の甘辛♪『豚バラ肉と叩き長いもの生姜焼き』の工程5

ポイント

■20cmフライパンを使用しています。倍量の際は、24cmまたは26cmフライパンで作りやすい分量です。 ■調味料の最後に本みりんを入れることで、長いもや豚肉に味がしっかりと入ります。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告