【仕上げのルーをカレールーにもなる♪】 毎日使いに買うには気が引ける「かたまり肉」。気合いを入れて買ったからには、おいしく仕上げたいですよね♪ バレンタインやお誕生日、父の日や母の日・クリスマスなどイベント使いにもおすすめ!家で作るからこそ思う存分味わえて『ビーフシチューは家のしか食べられなくなる!』と嬉しい悲鳴が聞けるひと品です。 長く作り続けてきた我が家のビーフシチューは、材料も調味料も多めでしたが‶より身近な食材で仕上げて満足の行く味に仕上がったビーフシチュー″のレシピです♪ 本格・プロ級以上に至福を味わえるかも!? 一年を通してイベント時に役立ていただけると嬉しいです(^ ^)
下準備
■牛肩ロースは、できるだけ脂身の少ない部分を用意しています。脂が多く感じる場合は、削ぎ取って使用します。
牛肩ロースかたまり肉は、大きめに切り全体に塩・コショーを振り、中火に熱したフライパンで全体に焼き色を付ける。
厚手の鍋に(2)とA 玉ねぎ1個(2個)、人参1/2本(1本)、赤ワイン1本(2本)、ローリエ3枚(5枚)を入れ中火にかける。
10分ほど灰汁を取り除く。
りんごすりおろしとトマトピューレを入れ弱火にして120分、途中、ヘラを使い何度か天地を返すようにして煮込む。
煮込んでいる間、鍋の深さによって吹きこぼれそうな場合は蓋を少しずらしておきます。
■デミグラスソース缶を使用する際は、‶ハインツ特選デミグラス〟2缶(4缶)を使用しています。ルウに比べとろみは少ないので水を足さないことが多いです。特選の方がラードが少なく本格的に仕上がります。 ■色々なルウがありますが、多めに入れるほうが濃度や風味良く仕上がります。 ■たっぷり作って残った場合は、冷凍保存可能です。 ■仕上げのルーをカレールーに置き換えてビーフカレーにも♪
レシピID:451578
更新日:2023/01/04
投稿日:2023/01/04
広告
広告
広告
広告
広告