お刺身の盛り合わせを買って、あと1品、野菜料理何にしようと思って、作りました。とん平焼きがあると、一気に「居酒屋めし」になります。簡単で美味しくてヘルシーで節約料理になるので、キャベツと肉と卵しかなくてもご馳走になりますよ。
キャベツは千切り。豚バラ肉薄切りは3cm程度に切る。 豚バラ肉薄切りとすりおろし生姜を加え2分炒める。 *豚バラ肉から油が出るので、油は使用しなくてOKです。
キャベツを加え塩コショウをして、半量になるまで、3分程度しっかり炒める。 一旦ボウルに取り出し、フライパンをふいておく。
卵を溶いて、A 片栗粉小さじ2、水50mlを加え混ぜる。 A 片栗粉小さじ2、水50mlを入れると、卵がふんわり仕上がるので、コツです。 フライパンにオリーブオイルを加え中火で温め、一気に流し入れる。軽く混ぜる。
②を左側に載せて、軽く巻く。 一気にさらに伏せるように、左側にお皿を置いて載せる。
お好みソース、かつお粉(又は鰹節)、青のりを載せて食べる。
豚バラ肉が無い場合は切り落としでもOKです。炒めるときに少量の油を使ってください。50~100gの豚肉でも美味しく仕上がります。粉は使わないからヘルシー。キャベツと豚肉と卵だけなのに、とっても美味しいので作ってみてくださいね。
レシピID:467384
更新日:2023/09/02
投稿日:2023/09/02
広告
広告
広告
広告
広告