印刷する
埋め込む
メールで送る
ダイエットにもお勧めの切り干し大根。 時々無性に食べたくなる母の味です。 冷蔵庫で5日保存できますが、あっという間に食べてしまうほど美味しいですよ。 筍のない時期は無しで美味しく作れます。
下準備切り干し大根(乾燥)をボウルに入れ、水をたっぷり注いでほぐしながら揉み洗いする。2度繰り返したら、新しい水をたっぷり入れ30分浸水して戻す。 ザルにあげ5分置く。 *戻し汁は使うので500mlはよけておく。
人参、筍と油揚げは千切りする。 *油揚げはザルに置いて熱湯をまわしかけて湯通しして、冷ましてから切る。
鍋にごま油を入れ、水切りした切り干し大根を加え30秒ほど水けを飛ばすように炒める。 人参、筍、油揚げを加え混ぜたら、A 醤油大さじ3、本みりん大さじ1、酒大さじ2、きび砂糖大さじ1と切り干し大根の戻し汁を加え、強火で10分程度、水気が1/3になるまで煮ていく。
煮物ですが強火で!がポイント。 時々混ぜながら煮汁が1/3になるまでしっかり強火で煮詰めると、大根のシャキシャキ感が残って美味しく仕上がります。
レシピID:482596
更新日:2024/05/02
投稿日:2024/05/02
広告
くにこキッチン
野菜ソムリエ上級プロ 調理師 漢方養生指導士 野菜料理家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】