レシピサイトNadia
デザート

ほうれん草パクパクレシピ。米粉のほうれん草とチーズのクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

おつまみにもおやつにもなるチーズの塩っ気がおいしいクッキー。 米粉を使って小麦粉不使用です。

材料(ひと口サイズ20枚分)

  • 米粉
    30g
  • アーモンドダイス
    20g
  • 素焚糖
    小さじ1
  • 米油
    20g
  • パルメザンチーズ
    大さじ1
  • 茹でたほうれん草
    20g

作り方

  • 下準備
    オーブンを170℃に予熱。 茹でたほうれん草は、細かく刻む。

  • 1

    ボウルに米粉、アーモンドプードル、パルメザンチーズ、素焚糖、アーモンドダイスを入れて、泡だて器でよくかき混ぜる。

  • 2

    2のボウルに米油を入れて手ですり合わせる。

  • 3

    ほうれん草を入れて、生地をひとまとめにする。まとまりにくければ、水を少量加える。

  • 4

    めん棒で伸ばし、ひと口サイズに包丁で切り込みを入れる。

  • 5

    170℃12分焼く。

ポイント

◆ほうれん草は軟らかめにゆでたものが作りやすいです。 ◆アーモンドダイスは、刻んだアーモンドでも代用できます。 ◆こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • こつぶ
    こつぶ

    2023/07/05

    美味しそうです♡作ってみたいのですがアーモンドプードルは何gですか?
中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告