レシピサイトNadia
デザート

水切りヨーグルトでチーズ風ケーキ(グルテンフリー)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50焼き時間40分含む

水切りヨーグルトを焼くとチーズのようなコクのあるケーキができます♪ レモンを加えてさっぱりと◎ 甘さは控えめなので、お好みで砂糖の量を増やしてください。 ■栄養価(全量を6人分としたときの1人分の栄養価) エネルギー:154kcal 食物繊維:0.1g

材料6人分(18cmパウンド型1台分)

  • 水切りヨーグルト
    200g
  • 2個
  • 砂糖
    45g
  • 米粉
    30g
  • レモン
    1/2個

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを180度に予熱する。 ・型にオーブンシートをしく。

  • 1

    ボウルに水切りヨーグルト、砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。

    水切りヨーグルトでチーズ風ケーキ(グルテンフリー)の工程1
  • 2

    卵を割り入れて混ぜる。

    水切りヨーグルトでチーズ風ケーキ(グルテンフリー)の工程2
  • 3

    米粉を加えて混ぜる。

    水切りヨーグルトでチーズ風ケーキ(グルテンフリー)の工程3
  • 4

    レモンの皮を少量入れ、レモン汁を大さじ1/2搾って加える。

    水切りヨーグルトでチーズ風ケーキ(グルテンフリー)の工程4
  • 5

    型に4を流し入れ、180度のオーブンで40分焼く。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

    水切りヨーグルトでチーズ風ケーキ(グルテンフリー)の工程5

ポイント

・水切りヨーグルトは市販のものでOK! ご自身でヨーグルトを水切りする場合はキッチンペーパーをしいたザルにヨーグルトを入れて、重しなどのせて2時間以上かけてしっかりと水切りして使ってください。(水切り後が200gに満たなくても問題ありません) ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

  • さゆりん
    さゆりん

    2023/04/12 23:44

    最近水切りヨーグルトにハマっていて、こちらのケーキを作らせて頂きました❣️ 焼き色が付きすぎちゃった感はありますけど、美味しかったです😋 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    さゆりんの作ってみた!投稿(水切りヨーグルトでチーズ風ケーキ(グルテンフリー))

質問

  • 876885
    876885

    2023/08/17

    カップケーキの型でも大丈夫ですか?
    • 中村りえArtist
      中村りえ

      2023/08/17

      大丈夫です!生地が水分多めでゆるいので、生地を入れても広がらない型が良いと思います!
    • 876885
      876885

      2023/08/17

      お返事ありがとうございます🥰さっそく作ります
中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告