レシピサイトNadia
主菜

なすの豚バラ巻き【ご飯がすすむおかず】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

とろっとしたなすと豚バラ肉のうま味がおいしい肉巻き。 調味料はレモニオンソースと酒だけ!レモニオンソースの醤油ベースの味がなすと豚肉にピッタリ。 レモ二オンソースの熟成させた塩レモンとすりおろしたたまねぎで、さっぱり&うま味たっぷりでいただけます。 食欲の秋、ご飯がすすむレシピです。 なすがおいしい季節にぜひ、作ってみてください。

材料2人分

  • なす
    2本
  • 豚バラ薄切り肉
    8枚(160g(20g×8枚))
  • 青ねぎ(小口切り)
    適量
  • 500ml
  • 小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ1/2
  • レモニオンソース
    大さじ3
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    なすは皮を4箇所むき、縦4等分に切る。 ボウルに水と塩を入れて溶かし、なすを入れて5分ほどさらす。 ペーパータオルで水分を拭き取る。

    なすの豚バラ巻き【ご飯がすすむおかず】の工程1
  • 2

    豚バラ薄切り肉を広げ、1を1本ずつを巻き、全体に片栗粉をまぶす。

    なすの豚バラ巻き【ご飯がすすむおかず】の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べる。焼き色がついたら裏返し、酒を加え、蓋をして6分蒸し焼きにする。

    なすの豚バラ巻き【ご飯がすすむおかず】の工程3
  • 4

    蓋をとってレモニオンソース(大さじ2)を加えて絡め、煮汁がとろっとするまで1〜2分ほど炒め合わせる。 器に盛り、青ねぎ(小口切り)をちらし、レモニオンソース(大さじ1)をかける。

    なすの豚バラ巻き【ご飯がすすむおかず】の工程4

ポイント

・秋なすは皮が固いので、皮を一部むくことで中までやわらかくジューシーに仕上がります。 #ヤマトフーズタイアップ

作ってみた!

質問

  • 982790
    982790

    2023/09/17

    れもニオンソースてうってますか
    • 中村りえArtist
      中村りえ

      2023/09/18

      カルディの一部店舗や瀬戸内レモン農園のオンラインショップなどで売ってます!