かぶらの優しい味わいを残せるように、すっきりとした出汁で、ぶりと煮物を作りました。
下準備
①鍋にA 水300ml、昆布5cm角をいれて、10分ほど置いておく。
①ぶりは2,3等分に切り、ザルにいれて熱湯をかけたら、氷水につけて汚れを落とす。
②かぶらは食べやすい大きさに切ります。
①昆布だしを取り、ぶり、生姜スライス、B 酒大さじ2、みりん大さじ1/2、薄口しょうゆ大さじ1を入れて、中強火で煮る。 ②煮汁の味にまとまりがでたら、かぶらを入れて、 火を通す。
器に盛りつけて完成です。
①ぶりから出汁がでるので、昆布出汁にしました。
レシピID:451596
更新日:2023/03/06
投稿日:2023/03/06
広告
広告