印刷する
埋め込む
メールで送る
皮を切らしていて、大根で代用出来ないかと作ってみたら、野菜たっぷりでちょっとヘルシーで美味しかったのでレシピに!
下準備大根はスライサーで薄切りにして塩を振って3~4時間置いておく。しんなりしたら、水で洗い流す。
ボウルに合挽き肉又は豚挽き肉とA 酒小さじ2、オイスターソース小さじ1、醤油小さじ1、片栗粉小さじ2を入れ、よく混ぜ合わせる。
みじん切りにしたキャベツ、玉ねぎとB すりおろし生姜小さじ1、塩ふたつまみ、こしょう適量、ごま油小さじ1も加え、更によく混ぜ合わせる。
大根の水気をペーパーで押さえ、片面に小麦粉を少々振り、肉を包むようにギュッと握って成形する。
フライパンにごま油をひき、やや強めの中火で約2分ほど焼く。
鍋肌から差し水を入れ、蓋をして約4分、蒸し焼きにする。
つけだれはからし、醤油がオススメですがお好みの物でOK!
肉は半量を豚こま切れにしても美味しいです。 大根で肉を包む時、小麦粉がちゃんと付くようにギュッと押さえながら握って下さい。
レシピID:481709
更新日:2024/04/26
投稿日:2024/04/26
カレンガール
2020/03/20
2018/09/08
2018/06/06
2017/10/31