レシピサイトNadia
主菜

黒酢の酢豚 サクサク長芋添え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お肉がメインの北京風の酢豚です。サクサク食感の長芋を加えてアクセントに。 長芋はお好みで、れんこん、ごぼう、さつま芋などの季節の根菜に変えても◎。

材料4人分

  • 豚ロース厚切り肉
    3枚
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    しょうがの絞り汁
    小さじ1
  • 片栗粉
    約大さじ2
  • 長芋
    100g
  • B
    黒酢
    大さじ4
  • B
    砂糖
    大さじ1.5
  • B
    しょうゆ
    大さじ1.5
  • B
    鶏ガラスープ顆粒
    小さじ1
  • B
    小さじ2
  • 長ネギ
    5センチ分
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    B 黒酢大さじ4、砂糖大さじ1.5、しょうゆ大さじ1.5、鶏ガラスープ顆粒小さじ1、酒小さじ2を混ぜ、合わせ調味料を作っておきます。

  • 1

    豚ロース厚切り肉は、余分な脂を切り落とし、一口大に切ります。ポリ袋などに入れA しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、しょうがの絞り汁小さじ1を加えて軽くもみこんでおきます。 長ネギはみじん切り、長芋は、5~6センチ長さの棒状に切ります。

  • 2

    下味をつけておいた豚肉に、片栗粉をまぶします。揚げ油を約180℃に熱し、長芋をきつね色になるまで素揚げし、続いて豚肉を4分ほど揚げます。

  • 3

    フライパンに、合わせておいたB 黒酢大さじ4、砂糖大さじ1.5、しょうゆ大さじ1.5、鶏ガラスープ顆粒小さじ1、酒小さじ2を入れて火にかけ、軽く煮詰めたら豚肉と長芋を絡め、長ネギのみじん切りを加えて火を止めます。器に盛り付けて出来上がり!

ポイント

合わせ調味料を軽く煮詰め、とろりとしてきたら手早く豚肉と長芋をからめます。 普通の黒酢でも美味しく作れますが、 中国の濃厚な黒酢「鎮江香酢」を取り扱うスーパーさんが増えてきました。見掛けたら是非使って作ってみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問