レシピサイトNadia
主菜

【卵不使用!揚げない】肉団子酢豚

お気に入り

(102)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

たまごなし、たっぷりの油は不要の肉団子。食欲そそる甘酸っぱいトロミたれが絡んでご飯がすすむおかずです。今回は短時間の加熱で仕上がる長いも、ピーマンを加えていますが、好きな野菜にアレンジ可能です。

材料4人分

  • 豚ひき肉
    250g
  • たまねぎ
    50g
  • ピーマン
    2個
  • 長いも
    160g
  • A
    小さじ1/2
  • A
    ごま油・酒・片栗粉
    各小さじ1
  • B
    大さじ4
  • B
    しょうゆ
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ1〜2
  • B
    しょうがおろし
    1かけ分
  • B
    片栗粉
    小さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ・たまねぎはみじん切り ・長いもは4cm程度の棒状、ピーマンは乱切り

  • 1

    ・フライパンにサラダ油(大さじ3)を入れる。 ・豚ひき肉、たまねぎ、A 塩小さじ1/2、ごま油・酒・片栗粉各小さじ1と合わせて練り混ぜ、大さじ1程度の団子状に丸めフライパンに並べ、強火にかけ「油が熱くなったら」中火にして3〜4分(各面1.5〜2分ずつ)動かさないように焼き、取り出す。

    【卵不使用!揚げない】肉団子酢豚の工程1
  • 2

    1のフライパンに長いも、ピーマンを入れ中火で炒め、うっすら焼き色がついたら取り出し油をきる。 ● 長いもは片栗粉をまぶすと食感があがる。

    【卵不使用!揚げない】肉団子酢豚の工程2
  • 3

    別のフライパン(油無し)にB 酢大さじ4、しょうゆ大さじ2、砂糖小さじ1〜2、しょうがおろし1かけ分、片栗粉小さじ1/2を合わせて混ぜ、肉団子を入れ『強火』にかけ、沸騰したら『弱火』にして、肉団子にタレを絡めるように混ぜながら、とろみがつくまで火にかける。

    【卵不使用!揚げない】肉団子酢豚の工程3
  • 4

    3に2の長いも、ピーマンを合わせて絡め完成。

    【卵不使用!揚げない】肉団子酢豚の工程4

ポイント

揚げ焼きした肉団子、野菜の油をきる道具を準備しておくとスムーズに調理できます。甘めが好きな場合は砂糖は小さじ2〜3に増量してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告