レシピサイトNadia

休日ランチにぴったり!ワンポットパスタまとめ

休日ランチにぴったり!ワンポットパスタまとめ
  • 投稿日2019/04/12

  • 更新日2019/04/12

フライパン1つでソース作りからパスタを茹でるところまでできちゃう「ワンポットパスタ」。栄養やうま味を逃がさない上に、洗い物も少なくてすむのがうれしいところ。手軽に作りたい休日ランチにもぴったりです!

フライパン一つで簡単!ダブルミートのワンパンパスタ

1.フライパン一つで簡単!ダブルミートのワンパンパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

人気の怪盗アニメのワンシーンに出てくるような、ミートボール入りミートソーススパゲティーをワンポットで再現。フライパンのまま豪快にいただいちゃいましょう!

材料

スパゲッティー、肉団子(冷凍)、挽肉(合挽)、タマネギ、ニンジン、トマトジュース(食塩無添加)、水、コンソメ、シュレッドチーズ、オリーブオイル、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 麻梨子
    麻梨子

    2021/12/06 10:31

    トマトジュースは無塩のものでしょうか?
あさりと菜の花の春ボンゴレ【ワンポットパスタ】

2.あさりと菜の花の春ボンゴレ【ワンポットパスタ】

調理時間15(あさりの砂抜き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

あさりのいい出汁と菜の花のほろ苦さが美味しすぎる、春満開の具沢山ボンゴレ・ビアンコ!フライパンひとつで仕上げます。白ワインと合わせるのがオススメ。

材料

あさり(殻付き)、スパゲッティ(1.7㎜)、菜の花、にんにく(みじん切り)、とうがらし-乾(輪切り)、オリーブオイル、白ワイン、水、塩、オリーブオイル
ボロネーゼ(ワンポットパスタ)

3.ボロネーゼ(ワンポットパスタ)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパン1つでボロネーゼを作ります。 パスタは、早茹でタイプ(茹で時間3分)のものを使っています。 お使いのパスタによって、茹で時間は調整してください。

材料

スパゲッティ(早茹でタイプ)、合挽き肉、たまねぎ、水、コンソメ顆粒、トマトケチャップ、塩、こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/04/14 11:25

    今日のお昼に作りました❇️ ボロネーゼって難しくて材料たくさん揃えるイメージでしたが、これはとっても簡単でした。 しかもパスタは別茹でじゃないのでとっても助かりました‼️ トマト缶使ってないのに、ソースもとっても美味しかったです。 合挽きの量もバッチリでした。 次は主人のために作りたいです💕
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(ボロネーゼ(ワンポットパスタ))
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2018/04/17 10:40

    今日早速作ってみます。レシピありがとうございました。めちゃ簡単!!
ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】

4.ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ペペロンチーノだけじゃ物足りない。 だけどもう1品を作るのは面倒くさい。 そんな日気分を解消する、主菜とスープが1つになった大満足のパスタです♡ ちゃっかりお野菜も。 ワンポット調理で片付けだって楽々! チキンの旨味を活かしたシンプルな塩味です(^^) レシピ本掲載レシピです。

材料

ロングパスタ、鶏もも肉、玉ねぎ、豆苗、ニンニク、鷹の爪、塩胡椒、オリーブ油、水、塩
本格カルボナーラ【ワンポットパスタ】

5.本格カルボナーラ【ワンポットパスタ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつでカルボナーラ!ソースを余熱で和えることで、濃厚でとろっとした旨味感じる本格な味に!赤ワインと一緒にどうぞ。

材料

スパゲッティ(1.7㎜)、ベーコン(スライス)、にんにく、卵、パルメザンチーズ(粉)、牛乳、水、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 263660
    263660

    2020/05/26 19:46

    カルボナーラ、今までどうも作るの苦手だったんですがこのレシピはシンプルなので落ち着ついて作れて、とても美味しくできました!大満足です。ご馳走様でした。
フライパン一つで簡単!ブロッコリーとエビのワンポットパスタ

6.フライパン一つで簡単!ブロッコリーとエビのワンポットパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のブロッコリーを崩して、ソースのように仕上げるイタリアンスタイル。粉チーズをたっぷりふりかけていただきます。

材料

スパゲッティー、ブロッコリー、小エビ、にんにく、アンチョビ、唐辛子、水、塩、オリーブオイル、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まきぴ
    まきぴ

    2020/07/04 20:48

    アンチョビが効いていておいしかったです!倍量だったのでパスタは圧力鍋で茹でました。ブロッコリーのクタクタな感じも別鍋の割にはうまく行ったと思います!次回はワンポットで少量で作ってみたいと思います!
    まきぴの作ってみた!投稿(フライパン一つで簡単!ブロッコリーとエビのワンポットパスタ)
カップスープで鶏とブロッコリーのワンポットパスタ

7.カップスープで鶏とブロッコリーのワンポットパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ママと子供だけの簡単ランチにオススメのワンポットパスタ。カップスープで簡単調理。春休み、夏休み・・土曜日、日曜日、考えるのが面倒なお休みランチにささっと時短調理で楽しい子供との時間を有効に!

材料

ペンネまたはフリッジ、水、ブロッコリー、鶏胸肉、塩、水、牛乳、カップスープの素(クリーム系)、にんにく、オリーブオイル
【待つだけ!】長ねぎのワンポットパスタ

8.【待つだけ!】長ねぎのワンポットパスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これぞ究極のずぼらパスタ。鍋に入れて待つだけで美味しいスープパスタが完成しちゃいます!

材料

パスタ、長ねぎ、オニオンスープ(市販のでOK)、鷹の爪、パセリ、ブラックペッパー
*あおさクリームチーズのワンポットパスタ〜ほんのり味噌風味*

9.*あおさクリームチーズのワンポットパスタ〜ほんのり味噌風味*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パスタを茹でる手間を省いた簡単ワンポットパスタです^ ^ あおさにクリームチーズ、ほんのり味噌味が絶品でハマります☆ 薬膳効果 ◯あおさ...咳や痰の改善に、浮腫みに、しこり、腫瘍に ○チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上に ○味噌...イライラに、のぼせに、浮腫みに

材料

パスタ、水、あおさ、味噌、昆布茶か昆布だしの素、クリームチーズ(ポーションタイプ18g)
ワンポットパスタ☆ボンゴレビアンコ

10.ワンポットパスタ☆ボンゴレビアンコ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつで簡単にできる、ワンポットパスタ。洗い物も少なくて済むのでアウトドア料理としてもおすすめです♪

材料

アサリ、パスタ、大葉、にんにく(みじん切り)、鷹の爪、水、白ワイン、塩コショウ、オリーブオイル
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告