レシピサイトNadia
主食

ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ペペロンチーノだけじゃ物足りない。 だけどもう1品を作るのは面倒くさい。 そんな日気分を解消する、主菜とスープが1つになった大満足のパスタです♡ ちゃっかりお野菜も。 ワンポット調理で片付けだって楽々! チキンの旨味を活かしたシンプルな塩味です(^^) レシピ本掲載レシピです。

材料2人分

  • ロングパスタ
    160g
  • 鶏もも肉
    1枚(300g程度)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 豆苗
    1パック
  • ニンニク
    1~2片
  • 鷹の爪
    1本~お好みで
  • 塩胡椒
    少々
  • オリーブ油
    大さじ1
  • A
    550cc
  • A
    小さじ1

作り方

  • 1

    玉ねぎを薄切りにする。豆苗は根を落として長さを半分に切る。ニンニクはみじん切りにし、鷹の爪は種を除いて輪切りにする。 鶏もも肉は余分な皮や脂肪、筋などを掃除して6~8等分の大き目サイズにカットし、皮目に塩胡椒する。

    ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】の工程1
  • 2

    フライパンを熱して鶏肉の皮目をバリバリに焼く。 フライパンを斜めにして出てきた脂を寄せ、キッチンペーパーで軽く吸い取る。 ※鶏肉の脂も旨味なので、全部は吸わず適度に残して下さい。 ※フライパンの材質に応じて分量外のオリーブ油を引いて下さい。

    ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】の工程2
  • 3

    皮目が焼けたら鶏肉を奥に寄せ、空いたスペースにオリーブ油を入れてニンニク・玉ねぎをサッと炒める。

    ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】の工程3
  • 4

    A 水550cc、塩小さじ1を注いで沸騰したら、ふたつ折りにしたロングパスタと鷹の爪を加え、ときどき混ぜつつパスタの茹で時間表示+1分煮込む。

    ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】の工程4
  • 5

    最後に豆苗を加えて混ぜて30秒ほど加熱し、味を見て塩で整える。 出来上がり♪

    ゴロゴロチキンのスープペペロンチーノ!【ワンポットパスタ】の工程5

ポイント

◆ニンニクは大きいものなら1片でも良いです。 ◆鶏肉は大きくカットすることで身がプリプリに仕上がります。 ◆7分茹でのパスタを中火で煮て丁度良い汁加減です。 ◆最終的に汁気が無くなる分には問題ありません。スープ無しになるだけです。途中で無くなりそうな場合は、お湯を足しながら煮込んで下さい。

作ってみた!

質問

広告

広告