レシピサイトNadia

甘酸っぱくて夏にぴったり♪はちみつレモンスイーツ

甘酸っぱくて夏にぴったり♪はちみつレモンスイーツ
  • 投稿日2019/08/16

  • 更新日2019/08/16

優しい甘酸っぱさが魅力のはちみつレモンスイーツ。シャーベットやゼリーなどひんやりスイーツのイメージがありますが、ケーキなどの焼き菓子にしてもさっぱり風味で夏にぴったりです!

【らくレピ】ワンボウルで簡単!はちみつレモンマフィン

1.【らくレピ】ワンボウルで簡単!はちみつレモンマフィン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ノンバターで経済的! どこの家にでもあるサラダ油を使って簡単においしいマフィンが作れちゃいます♪ ぜひ作ってみてください♪ (ぽるたーた7月号新潟版に掲載されるレシピです。)

材料

サラダ油、はちみつ、砂糖、卵、小麦粉、ベーキングパウダー、牛乳、レモンの皮をすりおろしたもの、レモン汁、レモンのはちみつ漬け

作ってみた!

レビュー(3件)
  • はる菜
    はる菜

    2018/05/27 21:57

    はちみつとレモンの香りが良くて、とても美味しかったです♡ 全部泡立て器でいいのも楽チンでいいですね!
    はる菜の作ってみた!投稿(【らくレピ】ワンボウルで簡単!はちみつレモンマフィン)
  • ミスティ
    ミスティ

    2018/04/26 09:28

    ふわふわではちみつとレモンの香り、美味しいです。 作り方が分かりやすくて、すぐにできました。
    ミスティの作ってみた!投稿(【らくレピ】ワンボウルで簡単!はちみつレモンマフィン)
  • ミスティ
    ミスティ

    2018/04/24 09:18

    ふわふわで、蜂蜜の甘さと香りが美味しいです。 家にある材料で、すぐに出来ました。
    ミスティの作ってみた!投稿(【らくレピ】ワンボウルで簡単!はちみつレモンマフィン)
はちみつレモンのヨーグルトバーク♪

2.はちみつレモンのヨーグルトバーク♪

調理時間5(漬け込み時間、冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ヨーグルトバークに甘酸っぱいはちみつレモンを組み合わせて♪

材料

水切りヨーグルト、レモン(国産)、はちみつ
【簡単&爽やか!】はちみつレモンゼリー

3.【簡単&爽やか!】はちみつレモンゼリー

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

はちみつとレモンの爽やかで優しい味わいの夏ゼリー! レンジで加熱して混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単ですよ。お子様と一緒に調理してもオススメです。 おやつにはもちろん、ホームパーティーや差し入れにしても喜ばれます。

材料

水、ゼラチン粉末、はちみつ、砂糖、塩、水、レモン果汁、レモン(輪切り)、ミント
はちみつレモンのフレンチトースト

4.はちみつレモンのフレンチトースト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつものフレンチトーストにレモンのはちみつ漬けをかけて。 さわやかなレモンの風味を楽しめます。

材料

食パン、卵、牛乳、砂糖、無塩バター、はちみつレモン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Tamotsu Shimomura
    Tamotsu Shimomura

    2019/08/19 17:41

    🉑
さっぱり塩レモンレアチーズムース

5.さっぱり塩レモンレアチーズムース

調理時間30(冷やし固める時間除く)

このレシピを書いたArtist

生クリームやクリームチーズ不使用、豆乳とヨーグルトのさっぱりしたレアチーズ風ムースです。 塩レモンの塩気でクリームチーズの代わりにさわやかな風味になりました。 レーズンのオリゴ糖とヨーグルトの乳酸菌に塩レモンの発酵パワーでおなかもすっきり♪

材料

プレーンヨーグルト、豆乳、レモン汁、はちみつ、塩レモン(ペーストにして)、粉ゼラチン、水、レーズン、白ワイン、水、レモン汁、ホエー、はちみつ、てん菜糖、粉ゼラチン、水
『爽やか。レモンケーキ』#おやつ#プレゼント

6.『爽やか。レモンケーキ』#おやつ#プレゼント

調理時間30

このレシピを書いたArtist

レモンの爽やかな風味が広がる、ふんわりと優しいケーキ。レモン果汁だけでも作れますが、レモンの皮のすりおろしを加えると、爽やかな風味に仕上がります^^

材料

全卵、砂糖、はちみつ、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、無塩バター、牛乳、サラダ油、レモン果汁、レモンの皮(無農薬のもの・すりおろす)、レモン、ミント
しょうがでホッとはちみつレモンクッキー

7.しょうがでホッとはちみつレモンクッキー

調理時間20(寝かせる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ビニルひとつで混ぜ混ぜしたら、スライスして焼けば出来上がりのお手軽クッキーです。 しょうが&はちみつ&レモン♪相性のいい組み合わせですよね。

材料

薄力粉、三温糖、はちみつ、オリーブオイル、レモン汁、生姜
【簡単おやつ】フライパンで簡単!はちみつレモン蒸しパン

8.【簡単おやつ】フライパンで簡単!はちみつレモン蒸しパン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

レモンのさっぱり爽やかな味とはちみつの風味が楽しめる蒸しパンです。 フライパンで作れるので、蒸し器も不要。 ホットケーキミックス粉を使用しているので、とっても簡単に作ることが出来ます。 朝食やおやつなどにおすすめです。

材料

ホットケーキミックス、レモン、卵、無調整豆乳(又は牛乳でも可)、はちみつ、きび砂糖、サラダ油
はちみつレモンとくるみのパウンドケーキ

9.はちみつレモンとくるみのパウンドケーキ

調理時間90

このレシピを書いたArtist

甘酸っぱいはちみつレモンをたっぷり加えたパウンドケーキ。はちみつを加えることでしっとり焼きあがります。

材料

卵、無塩バター、砂糖、はちみつレモン(シロップ)、はちみつレモン(レモンの輪切り)、くるみ(素焼き)、薄力粉、ベーキングパウダー、はちみつレモン(レモンの輪切り・飾り用)
ビタミンたっぷりはちみつレモンゼリー

10.ビタミンたっぷりはちみつレモンゼリー

調理時間60

このレシピを書いたArtist

レモン果汁にはちみつを加えゼラチンで固めたさわやかでビタミンたっぷりのゼリーです。今日はレモンバニラアイスも添えてひんやり倍増です。

材料

レモン、はちみつ、水、ゼラチン、白ワイン、レモンの輪切り・ミントの葉、レモンアイスクリーム
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告