レシピサイトNadia

夏にぴったり♪アジアンスイーツまとめ

夏にぴったり♪アジアンスイーツまとめ
  • 投稿日2020/08/22

  • 更新日2020/08/22

暑い日に食べたくなるアジアンスイーツのご紹介です! 杏仁豆腐やマンゴープリン、ココナッツミルクを使ったものなど定番レシピはもちろん、タピオカや豆花など最近人気のレシピまで、ひんやりスイーツを集めました。

杏仁豆腐。

1.杏仁豆腐。

調理時間10(冷やし固める時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

粉寒天を緩く固めて作る、ふるんとした食感の杏仁豆腐。 生姜シロップで頂きます。

材料

牛乳、生クリーム、コンデンスミルク、水、砂糖、粉寒天、杏仁霜、水、砂糖、生姜、お好みのフルーツ
ココナッツミルクのアジアン白玉

2.ココナッツミルクのアジアン白玉

調理時間15(ココナッツミルクのスープを冷やす時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

ココナッツミルクとプレーンヨーグルトを合わせたスープが爽やかなアジアンテイストの白玉団子です。キウイフルーツやパイナップルを添えて夏らしく仕上げました。白玉団子とココナッツミルクは意外な組み合わせかもしれませんが、とても相性が良いので是非お試しください。

材料

白玉粉、調整豆乳、ココナッツミルク、プレーンヨーグルト、砂糖、キウイフルーツ、お好みのフルーツ缶、ミント
レモンがさっぱり☆オーギョーチ

3.レモンがさっぱり☆オーギョーチ

調理時間15(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

レモンがさっぱりの中華スイーツ。 食後のデザートにおすすめです。

材料

レモン汁、グラニュー糖、水、ゼラチン、冷水、~シロップ~、水、グラニュー糖、レモン汁、レモンのいちょう切り、クコの実
なめらかとろりん♪濃厚ココナッツミルクプリン

4.なめらかとろりん♪濃厚ココナッツミルクプリン

調理時間10(冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

甘い香りと、なめらかトロンとした食感のプリン。この”なめらかな食感”にたどり着くまでに試行錯誤。ココナッツミルクは、ただゼラチンで固めると、脂肪分と水分に分離してしまいます。なのでお菓子作りには、パウダーを使うことが多いのですが、濃厚なココナッツの味を楽しむには、やっぱりミルク。分離しないようにするために片栗粉でとろみをつけてみたらバッチリでした。ぜひぜひこのリッチな味を楽しんでください。

材料

ココナッツミルク、水、砂糖、片栗粉、ゼラチン(ふやかさないタイプ)、ミックスフルーツ(缶詰)、レモン汁

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/11/08 13:14

    先日キーマカレーにココナッツミルク🥥を100ml使って残ってた300mlでこちらのレシピで作りました😊 なめらかとろりん❣️の言葉通り🥰💖💫✨✨優しいなめらかな口当たりでとっても美味しかったです🥰💖💫✨ トッピングは冷凍マンゴー🥭とブルーベリー🫐とシャインマスカット、家にあったものだけですが、美味しかった〜🥰💞💫✨ 片栗粉のおかげでしょうね、なめらかですしココナッツミルクが分離することもなく、ほんと❣️美味しかったです😆💖💫✨ ヤミーさん、美味しいレシピありがとうございます💓
    こむぎの作ってみた!投稿(なめらかとろりん♪濃厚ココナッツミルクプリン)
濃厚幸せマンゴープリン

5.濃厚幸せマンゴープリン

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

冷たいものが欲しくなる夏。濃厚ぷるるんとしたマンゴープリンはいかがでしょう。 ゼリー型で作ればそのままでも可愛らしく、おもてなしにもぴったりですよ。

材料

マンゴーピューレ、ココナッツミルク、牛乳、コンデンスミルク、砂糖、ゼラチン、お湯
ココナッツプリンとマンゴーのパフェ

6.ココナッツプリンとマンゴーのパフェ

調理時間10(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ココナッツプリンにマンゴーのハニーミントマリネをのせたエスニックパフェです。 ミントのさわやかな香りとグラノーラの食感がアクセントです。

材料

ココナッツミルク、牛乳、砂糖、粉ゼラチン、水、マンゴー(小)、ミント、はちみつ、レモン・果汁、ホイップクリーム(乳脂肪)、グラノーラ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/09/20 05:02

    マンゴーの濃厚な甘さとココナッツミルクの南国を思わせる風味にさらりとした口当たりがよくあいました🥥⛱️ 白いプリンにマンゴーの鮮やさが映えます🥰 ヨーグルトクリームを合わせ、グラノーラとドライクランベリーをトッピングしました🌼 グラノーラを加えることで、パフェ感覚が楽しめますね🤗 さゆりさん、爽やかなスイーツをありがとうございました🧡
    ma_miiの作ってみた!投稿(ココナッツプリンとマンゴーのパフェ)
あずきと豆腐白玉のチェー

7.あずきと豆腐白玉のチェー

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ココナッツミルクを使ったベトナム風のデザートです。 白玉だんごは、豆腐を使うと時間が経っても硬くなりにくくおいしくできます。

材料

粒あん、ココナッツミルク、お湯、砂糖、塩、白玉粉、豆腐、バナナ、黒豆、氷
スイカのコンポートで作る!ココナッツミルクのデザート

8.スイカのコンポートで作る!ココナッツミルクのデザート

調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

スイカのコンポートを使って作るエスニック風のデザート。 甘いスイカと濃厚なココナッツミルクの相性が抜群! もちもちのタピオカがアクセントです。

材料

スイカ、砂糖、水、レモン果汁、ブラックタピオカ(ゆでたもの)、ココナッツミルク、牛乳、練乳、レモン果汁、ミント
ジンジャーシロップのお手軽杏仁豆腐

9.ジンジャーシロップのお手軽杏仁豆腐

調理時間10(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

杏仁豆腐風のミルクゼリーに、生姜のシロップをかけたデザートです。 柔らかめのぷるんとした食感です。

材料

牛乳、砂糖、粉ゼラチン、アーモンドエッセンス、生姜、砂糖、水、くこの実
マンゴー豆花【台湾スイーツ・火を使わない・レンジ調理】

10.マンゴー豆花【台湾スイーツ・火を使わない・レンジ調理】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

台湾スイーツの豆花(トウファ)。豆乳のやさしい風味、トロッとした食感はクセになる味わい。この豆花に、マンゴーピューレを加えてフルーティーに仕上げました。暑い時期におススメのひんやり、さっぱりスイーツです。

材料

豆乳、砂糖、クックゼラチン、マンゴーピューレ、水、きび糖(砂糖可)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告