レシピサイトNadia

香ばし風味をプラス!アーモンドプードルで作るスイーツいろいろ

香ばし風味をプラス!アーモンドプードルで作るスイーツいろいろ
  • 投稿日2020/10/03

  • 更新日2020/10/03

お菓子作りの際に小麦粉と混ぜて使うと香ばしい風味や軽い食感をプラスしてくれるアーモンドプードル。使い慣れている方にも、特定のレシピのために買って余らせてしまった方にも、ぜひ試してほしいスイーツレシピをまとめてご紹介します!

手が止まらない!ホロホロ🎶ココアのポルボローネ

1.手が止まらない!ホロホロ🎶ココアのポルボローネ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

思い立ったらすぐ作って食べれる、手軽なポルボローネです! 生地を休める時間がないので、気が向いた時に頻繁に作っています🎶 ホロホロと優しい歯触りがたまりません… 強力粉で作ると、少し固めになるのでまた違った食感になりますよ😊 アーモンドダイスの代わりにチョコチップを入れたり、色々試してください🎶

材料

無塩バター、粉糖、塩、薄力粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、アーモンドダイス
簡単フィナンシェ♡「焦がしバター」は省きます!

2.簡単フィナンシェ♡「焦がしバター」は省きます!

調理時間5(焼き時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

このフィナンシェのレシピではプロのパティシエがやっている「焦がしバター」の工程は省きます!フィナンシェはただでさえ、通常のお菓子作り以上にバターを多く使います。なので、主婦の私的に思うことは、「焼いている間に材料に入っているバターが『焦がしバター』になってるんだし・・・」ってこと。(笑)

材料

薄力粉、アーモンドプードル、卵白、グラニュー糖、はちみつ、無塩バター

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/08/11 11:32

    甥っ子達からのリクエスト2つ目😁 スイーツ男子なので、よく知ってます…フィナンシェ✨ 型は、持ってるからアーモンドプードルさえあれば、作れるので事前に購入しておいたものを使って焼きました😄 最後、ちょっと目を離したので、焦げたかと慌てましたが…まずまずの焼き上がりかと😁 倍量で作っているので、第2便を焼成中…オーブン稼働してるからキッチンが暑いっ💦 お昼ご飯は、回転寿司に…お供する予定です… 🐶ワンコ達は。お留守番…ちゃんと、お留守番出来たら蒸しササミをご褒美に作って食べさせようかな😊🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(簡単フィナンシェ♡「焦がしバター」は省きます!)
  • こっちゃん
    こっちゃん

    2025/03/08 12:49

    このレシピ大好きで何度も作ってます!! 手土産に持って行くと、お店のものと疑われます🤣 それぐらい美味しいです✨️ 素敵なレシピをありがとうございます🙂‍↕️🤍
    こっちゃんの作ってみた!投稿(簡単フィナンシェ♡「焦がしバター」は省きます!)
  • marimo
    marimo

    2023/10/21 22:32

    とても美味しいです!
    marimoの作ってみた!投稿(簡単フィナンシェ♡「焦がしバター」は省きます!)
アーモンドプードルでしっとり♡チョコチップマフィン♪

3.アーモンドプードルでしっとり♡チョコチップマフィン♪

調理時間60((冷蔵庫でおく時間は覗く))

このレシピを書いたArtist

プレゼントにもぴったりなチョコチップマフィン アーモンドプードルを入れることでしっとりとしたマフィンになります♪

材料

バター、グラニュー糖、薄力粉、アーモンドプードル、ペーキングパウダー、卵、牛乳、チョコチップ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2025/02/15 15:32

    なかなか美味しいと言ってくれない主人が、美味しい、どうやって作ったの?と言ってくれました!☺️ 素敵なレシピありがとうございます😍
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(アーモンドプードルでしっとり♡チョコチップマフィン♪)
  • 724468
    724468

    2024/08/24 18:15

    1.5倍量で6歳の娘と一緒に作りました! チョコチップがなかったので板チョコで… めっちゃ美味しく出来て、多めに作って大正解◎
    724468の作ってみた!投稿(アーモンドプードルでしっとり♡チョコチップマフィン♪)
  • 776969
    776969

    2024/02/14 17:27

    簡単で美味しかったです!我が家のオーブンでレシピ通りに焼くと焦げてしまったので、次は温度と時間を工夫してみます!
    776969の作ってみた!投稿(アーモンドプードルでしっとり♡チョコチップマフィン♪)
マカロン・ショコラ【トゥンカロン ・チョコマカロン】

4.マカロン・ショコラ【トゥンカロン ・チョコマカロン】

調理時間15(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

ココアマカロンに、ガナッシュクリームを挟んだショコラマカロン。

材料

卵白、砂糖、アーモンドプードル、粉砂糖(コーンスターチが入っていないもの)、ココアパウダー、生クリーム、板チョコ(ブラック)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 627578
    627578

    2021/11/02 13:11

    オーブンを180℃から130℃に変更する時マカロンはしぼんでしまいませんか?
  • 346395
    346395

    2020/06/24 11:54

    とてもおいしかったです! これはブラックチョコじゃなくホワイトチョコに着色しても色つきでできますか??
にんじんケーキ。やさしい甘みの野菜スイーツ!

5.にんじんケーキ。やさしい甘みの野菜スイーツ!

調理時間20(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

すりおろした人参をたっぷり混ぜ込んだ、しっとりした焼きケーキ。 砂糖控えめ、ほどよい甘さです。 断面にはすりおろしたオレンジ色の人参が見えます。 人参嫌いなお子様も、これならきっと喜んで食べてくれますよ。

材料

人参、バター、砂糖、卵、アーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダー、粉砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 春蘭秋菊
    春蘭秋菊

    2022/10/02 11:02

    アドバイス通り一晩寝かせて食べました。予想よりしっとりしていて自然な甘さが感じられ美味でした!甘党は粉糖の上に、さらに生クリームを掛けて食べました。
    春蘭秋菊の作ってみた!投稿(にんじんケーキ。やさしい甘みの野菜スイーツ!)
私史上最高のレシピ♡基本のパウンドケーキ♡

6.私史上最高のレシピ♡基本のパウンドケーキ♡

調理時間60(焼き終わった後置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

✱✱✱✱✱ 初心者さんでも作りやすいように 今回は工程をより分かりやすく書きました(=´∀`)人(´∀`=) ✱✱✱✱✱ 何回も試作を繰り返して出来た 私史上最高のレシピです♡ 薄力粉とアーモンドプードルの割合やバターと砂糖の割合も微調整しつつ 材料は最低限で済むように考えました♡ お子様でも食べられるようにお酒などは一切使用していません♡ 焼き上がってからシロップを塗る手間も今回は省きました♡ 焼き上がりよりもひと晩ふた晩経ってからの方が味が馴染んで美味しいです♡

材料

薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、バター、砂糖、たまご、バニラエッセンス(あれば)

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 794550
    794550

    2022/09/12 08:52

    このレシピの分量でアーモンドプードルだけ増量したいのですが、何gまで増量できますか?
  • ヒロリーヌ
    ヒロリーヌ

    2022/09/06 13:11

    バターが50gしかない場合、他に代用できるものはありますか?
  • 456238
    456238

    2022/03/25 08:43

    こんにちは!こちらのレシピは丸いケーキ型でも作ることは出来ますか?
魔法の口溶けクッキー"ポルボロン"

7.魔法の口溶けクッキー"ポルボロン"

調理時間50

このレシピを書いたArtist

スペインのクリスマスやお祝いに欠かせない、口溶けを楽しむクッキー。 溶けてなくなる前に「ポルボロン」と3回唱えられると、幸せが訪れるそうです。 一般的には粉糖をたっぷりまとわせますが、省略しても美味。写真ではチョコペンアレンジしました。 保存袋に入れ、冷凍庫で3週間ほど保存できます。

材料

薄力粉、アーモンドパウダー、粉糖、シナモン、バター、チョコペン・アラザン
お店レベル♡食べたら止まらない♡計量50♡シンプルクッキー♡

8.お店レベル♡食べたら止まらない♡計量50♡シンプルクッキー♡

調理時間30(冷蔵庫に置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

やっと納得のいくクッキーが出来ました♡ 家族全員が大絶賛してくれたので投稿します♡ 本当に何回作ったか分からないクッキーです(笑) 面倒臭がりな私でも『作りたい!』と思えるように卵以外の分量を全部“50”で統一しました♡ 実際生地に使うのは卵黄だけなのですが勿体無いので焼く寸前に生地に卵白を塗ってみたりと(笑) 色々工夫してみました(笑) さくさくな食感と旨味のハーモニーがたまりません♡ 食べ過ぎ注意でー!!w

材料

バター、砂糖、卵、薄力粉、アーモンドプードル、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ごとう  ひろ
    ごとう ひろ

    2024/10/17 16:33

    最近ずっとマフィンやチーズケーキなど 少し重いものばかりだったので 久しぶりにクッキー焼きました。 簡単にサクッとクッキーが出来て 嬉しかったです。
    ごとう  ひろの作ってみた!投稿(お店レベル♡食べたら止まらない♡計量50♡シンプルクッキー♡)
  • りんご
    りんご

    2022/02/03 08:22

    とってもとっても美味しかったです💕すぐなくなりました(笑) 米粉でも作ってみたいのですが、薄力粉→米粉へ変更しても大丈夫でしょうか??
  • 433813
    433813

    2021/05/05 08:38

    かしこまりましたありがとうございました、美味しいクッキーに出会えて感謝です✨
オレンジチョコマフィン(動画あり)

9.オレンジチョコマフィン(動画あり)

調理時間40

このレシピを書いたArtist

基本的には混ぜるだけ、簡単に作れるざくざく食感のマフィンです。 男性がバレンタインにもらうと嬉しいお菓子ランキング(※高橋の主観)で2位という成績のマフィン。 チョコ入りのマフィンはバレンタインでもらって嬉しくない人はいないはず。 米粉でも作れて、色々なオイルでも作れるのでお好みのアレンジで楽しんでください。

材料

板チョコ、ドライオレンジ(オレンジピールなどでも)、アーモンドプードル、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、溶き卵(L玉)、ココナッツオイル(溶けた状態)、バニラエッセンス
米粉のホロホロきな粉スノーボール

10.米粉のホロホロきな粉スノーボール

調理時間20(作業時間)

このレシピを書いたArtist

生地にもきなこを練り込み、周りにもまぶしているため、きな粉好きにはたまらない! 米粉のおかげでホロホロ食感♪

材料

製菓用米粉、きな粉、アーモンドプードル、粉糖、無塩バター、卵黄、きな粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/18 15:57

    天板いっぱいで23個できました✨サクッほろで、きなこ好きにはたまりません😻💓🤤あと引く美味しさでパクパク食べちゃいます❗️ 夢さん☻美味しいレシピをありがとうございました🎶
    のりのり☆の作ってみた!投稿(米粉のホロホロきな粉スノーボール)
  • りんご
    りんご

    2022/02/16 09:56

    きなこ好きなので作りたいと思います☺️ この分量で大体何個くらいになりますか? あと日持ちはどれくらいになりますか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告