レシピサイトNadia

栄養満点♪「小松菜」たっぷりのメインおかず

栄養満点♪「小松菜」たっぷりのメインおかず
  • 投稿日2022/02/02

  • 更新日2022/02/02

ビタミン類やカルシウムが豊富で栄養満点の「小松菜」。また、火の通りも早いので忙しい日のおかずにも大活躍ですよね。今回は、そんな小松菜をたっぷり使ったメインおかずをご紹介。炒め物から煮物、チヂミやオムレツまで、パパッと作れて満足感もばっちりの人気レシピを揃えました。

【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め

1.【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め

調理時間10(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★【調味料は覚えやすい大さじ1】 調味料は全て大さじ1で簡単です。 ★鶏むね肉と小松菜を甘辛いこってり味に仕上げた炒め物です。 小松菜は茎と葉先に分けて2段階で炒めてシャキシャキにします。 ★【パサつきがちな鶏むね肉もしっとり】切り方の工夫でパサつき解消! ご飯がススムおかずです。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 ★【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。下味鶏肉は3〜4週間目安です。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、小松菜、にんにく、片栗粉、ごま油、しょうゆ、酒、オイスターソース、砂糖、こしょう

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 政次郎
    政次郎

    2024/11/29 19:49

    最初は、自分が作れるかとても心配でしたが、実際に頑張ってみると、むね肉なのにとっても柔らかく、子供達も、妻も喜んで食べてくれました!! 私も、大満足です!! また、作りたいです!
    政次郎の作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
  • 葉名
    葉名

    2024/12/15 18:18

    カリカリにんにくと小松菜の食感と甘じょっぱい味付けのバランスが最高でした! とっても美味しく出来ました😊
    葉名の作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/03/10 13:09

    鶏もも肉で作りました!味付け最高です✨
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
豚バラと小松菜の中華風春雨煮【#作り置き#水戻し不要】

2.豚バラと小松菜の中華風春雨煮【#作り置き#水戻し不要】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これ、めっちゃオススメです! 豚バラと小松菜をフライパンで炒めて、あとは春雨と煮汁を加えて3分ほど煮るだけ。あっという間にできる上、味付けもめちゃめちゃシンプル♪なのに、感動の美味しさ...! 豚バラと煮汁の旨味を吸ったつるつる春雨は喉越し抜群で、食欲がなくなる季節にもぴったり♡ また、この味付けだと、小松菜がめちゃめちゃ食べやすくなるので野菜嫌いのお子様にもオススメ! とっても簡単で、10分もあれば余裕で完成するんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

豚バラ薄切り肉、小松菜、緑豆春雨、水、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうが、にんにく、ごま油、(お好みで)粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(26件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/08/14 19:41

    ユーザー友さん達が多数投稿されていてとても美味しそうだったので食べたくなり作りました😄 春雨は韓国春雨を使いました😆✨ 調味料の味がとても美味しくておつまみに食べその後はご飯にのせて食べました😋💕 家族にも好評だったのでリピートしたいと思います🥰💕 ユーザー友さんのviviさん、コスモスさん、milkさん、まゆのさん投稿ありがとうございました😆💕✨ artistさんのYuuさんレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(豚バラと小松菜の中華風春雨煮【#作り置き#水戻し不要】)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/20 19:39

    な〜んか豚バラ薄切り肉を使ったので、お肉が目立ってしまいますが、お味が染みた春雨と小松菜と一緒にいただくと… あ〜ら、不思議〜😁 美味しいじゃああ〜りませんか😋😋✌️ また、作りますぅ😺✌️
    コスモスの作ってみた!投稿(豚バラと小松菜の中華風春雨煮【#作り置き#水戻し不要】)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/05 18:45

    春雨をそのまま入れて、煮るだけ… 戻さなくていいので、すごく楽😁 お味もしっかり染み込んで美味しかったです😋
    コスモスの作ってみた!投稿(豚バラと小松菜の中華風春雨煮【#作り置き#水戻し不要】)
【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!

3.【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【ボリューム満点!シャキシャキお野菜の生姜醤油炒め🥓🥬】 お野菜は炒めすぎずに食感を 残して作りました🍳𓂃◌𓈒𓐍 もやしも入りボリューム満点です🥢.*˚ お肉は下味の後に片栗粉で コーティングすれば旨みや水分を 流れにくくしてくれ柔らかい 仕上がりになります🐷🍴🤎

材料

豚薄切り肉、小松菜、もやし、酒、醤油、片栗粉、醤油、鶏がらスープの素、砂糖、ごま油、酒、生姜チューブ、塩

作ってみた!

レビュー(16件)
  • お腹空いたねこ
    お腹空いたねこ

    2024/06/15 19:41

    お弁当用に作りました!もやしが多かったのか、4人前で出来上がりました!美味しくてつまみ食いが止まりません💓
    お腹空いたねこの作ってみた!投稿(【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!)
  • マルグリート
    マルグリート

    2025/03/16 19:47

    子供が小さいので、材料三人前で調味料はそのままで作りましたがおいしくできました🙂家族に好評でペロリでした😋
    マルグリートの作ってみた!投稿(【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!)
  • na.
    na.

    2024/08/21 14:22

    ある物で簡単に出来たので助かりました! また作りたいと思います。
    na.の作ってみた!投稿(【豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め】ボリュームおかず!)
小松菜とふんわり卵の炒め物

4.小松菜とふんわり卵の炒め物

調理時間15

このレシピを書いたArtist

卵をふんわり炒め、とろみをつけた小松菜炒めと合わせました。 少し入れた豚バラ肉がコクを出してくれます。

材料

小松菜、卵、豚ばら肉、きくらげ(生)、生姜、マヨネーズ、牛乳、塩、オイスターソース、醤油、日本酒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 144896
    144896

    2020/10/05 18:27

    今日、作りました✨✨とっても美味しかったです♡ありがとうございます♡
    144896の作ってみた!投稿(小松菜とふんわり卵の炒め物)
  • ハニ♡
    ハニ♡

    2023/04/12 12:30

    日本酒を飲まないので買っても無駄にしてしまうので、他に代用出来るものがあるなら教えてほしいです。 料理酒はありますが… 日本酒を入れないとどうなりますか?
  • 452029
    452029

    2023/03/03 16:50

    分かればで良いのですが、乾燥キクラゲの場合何グラムくらいが良いでしょうか?
*豚こまともやしと小松菜のさっぱりうま塩炒め*

5.*豚こまともやしと小松菜のさっぱりうま塩炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

定番なもやしと豚こま炒めに小松菜をプラス! 酢を加えて、さっぱりと^ ^ ご飯が進みますよ♡ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料

豚こま切れ肉、もやし、小松菜、片栗粉、鶏ガラスープの素、塩、砂糖・酢、みりん・酒、ごま油、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/05/12 17:13

    食べ応えがあり、お酢の入った味付けがさっぱりと食べられ、白いご飯🍚にもぴったり合って美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(*豚こまともやしと小松菜のさっぱりうま塩炒め*)
  • ハブラシ
    ハブラシ

    2023/01/25 18:15

    家にあるもので作れて嬉しい!うま塩最高でした❤️また作ります!
  • erk12
    erk12

    2021/11/12 20:36

    豚肉・小松菜とくるとだいたいオイスターソースを合わせがちなのですが、お酢が入っているのが新鮮でとても美味しくいただきました(*^▽^*)
    erk12の作ってみた!投稿(*豚こまともやしと小松菜のさっぱりうま塩炒め*)
レンジでありがたき幸せ♪『小松菜と油揚げまいたけの煮浸し』

6.レンジでありがたき幸せ♪『小松菜と油揚げまいたけの煮浸し』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あと1品足りない時に✨ 生理で悩んでる方やPMSで悩まれてる方ぜひ食べて頂きたいメニューです✨ レンジで作ると栄養が逃げないのでおすすめです✨ レンジの使用で他のものを作ってる間にいつの間にか出来上がってる🥺♡ 油揚げが染みて、小松菜のしゃきしゃきが溜まりません♪ まいたけは食物繊維が豊富で美味しい♪

材料

小松菜、油揚げ、まいたけ、白だし、砂糖
厚揚げと小松菜と玉ねぎのそぼろあん

7.厚揚げと小松菜と玉ねぎのそぼろあん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろ~っとしたそぼろあんが厚揚げと野菜に絡み、ごはんがすすみます♪ 隠し味にカレー粉をプラスし、食べやすい味付けになっています。

材料

厚揚げ、小松菜、玉ねぎ、豚ひき肉、生姜・にんにくすりおろし、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、みりん、カレー粉、片栗粉、醤油、サラダ油
旨味が詰まった!豚と小松菜の中華炒め

8.旨味が詰まった!豚と小松菜の中華炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

今回は「豚と小松菜の中華炒め」を作りました♡  お肉と野菜たっぷりで、ボリューム&栄養満点っ!  「オイスターソース」と「焼肉のたれ」、どちらも旨味がつまった調味料だから 組み合わせると旨味が倍増!ご飯がすすむおかずです♩ 小松菜は予めレンジで加熱しておき、炒めるときは時間をかけないようにすると シャキシャキ食感が残ってより美味しいよ♡

材料

豚スライス肉、小松菜、しめじ、卵、サラダ油、塩こしょう、片栗粉、オイスターソース、酒、焼肉のタレ、鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(19件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/02/27 18:29

    小松菜大好きなので、作ってみました。 素早くできるのがいいですね😊 レンジなので、小松菜シャキシャキ…
    コスモスの作ってみた!投稿(旨味が詰まった!豚と小松菜の中華炒め)
  • 934930
    934930

    2024/06/10 19:00

    うまうま栄養満点!美味しく頂きました🥰
    934930の作ってみた!投稿(旨味が詰まった!豚と小松菜の中華炒め)
  • 1179494
    1179494

    2025/03/12 17:56

    めちゃくちゃ美味しかった😋 リピ確定!
    1179494の作ってみた!投稿(旨味が詰まった!豚と小松菜の中華炒め)
たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】

9.たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今回は”たらの切り身”を使った野菜たっぷりのあんかけ。作り方は、とーっても簡単で、たらと野菜をフライパンで炒めて、中華スープを注ぐだけ。 タラにまぶした片栗粉のお蔭で、コトコト煮ている間に自然にとろみが♡ 水溶き片栗粉が不要なので、洗い物が減らせますし、とろみづけが苦手って方にもオススメです!!

材料

たらの切り身、小松菜、玉ねぎ、にんじん、酒、塩、こしょう、しょうが、水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、オイスターソース、粗挽き黒胡椒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(37件)
  • よっこ
    よっこ

    2025/01/29 00:20

    先日、近所のスーパーの特売でGETしたタラ✌ 今日の晩御飯も、もちろんタラ料理です🤩 ふっくらのタラとたっぷり野菜がトロミたれと絡んで めちゃくちゃ美味しかったです😆⤴💓 ユーザー友の方々も作られていて✨美味しさの共感&共有 できてメッチャ嬉しいです😆🎵🎵 ユーザー友の方々、美味しい投稿有り難う御座います🍀 Yuuさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/04 20:36

    タラに片栗粉をまぶして焼いているので本当にとろみづけ不要でトロトロになりました😄 家族にも好評で野菜もたっぷり食べられてとても美味しかったです😋 また作りたいと思います💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/07/01 18:16

    白身魚はムニエルかフライが多かったので新鮮でした😊 優しい味付けで、美味しかったです🐟
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】)
*もやしと小松菜のチーズチヂミ*

10.*もやしと小松菜のチーズチヂミ*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

もやしと小松菜から水分が出るので、水は入れません! チーズがたっぷりでカリッと美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 

材料

もやし、小松菜、卵、片栗粉・小麦粉、鶏ガラスープの素、ごま油、ぽん酢、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ちー
    ちー

    2021/08/03 00:13

    小松菜の程よいシャキシャキ感がとても気に入りました。材料も比較的安価に手に入るものなので作りやすかったです。ありがとうございました✨
  • 280653
    280653

    2020/02/26 23:00

    美味しかったです!リピ決定!
    280653の作ってみた!投稿(*もやしと小松菜のチーズチヂミ*)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告