レシピサイトNadia

ひな祭りにも♪春を感じる「いちご」のスイーツ

ひな祭りにも♪春を感じる「いちご」のスイーツ
  • 投稿日2022/03/03

  • 更新日2022/03/03

つやつや真っ赤ないちごが店頭に並ぶと、「春が来たなあ」と実感しますよね。今回は、「いちご」のスイーツのおすすめレシピをご紹介。チーズケーキやマフィンといった焼き菓子から、プリン、ムースなどの冷たいスイーツまで。ひな祭りのデザートにもおすすめですよ♪

苺たっぷり!スフレパンケーキ【家にある材料で簡単】

1.苺たっぷり!スフレパンケーキ【家にある材料で簡単】

調理時間5(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

パンケーキ食べたい! って思った時に、 お家にある材料でパパっと作れる、簡単スフレパンケーキ。 これに、レンジでパパっと作れる苺ソースをたっぷりかけて、ホイップクリームやフレッシュ苺をトッピングしました。

材料

卵、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/25 16:07

    生地がふわもちで美味しかったです🤤🤍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 苺ソースは苦手なので、苺をてんこ盛りにしました🍓 今日はお昼がしじみ入りのチゲラーメンだったので、パンケーキでお口直し🥞´-
    🌼*・の作ってみた!投稿(苺たっぷり!スフレパンケーキ【家にある材料で簡単】)
  • 419679
    419679

    2021/02/03 13:02

    時間が経つとしぼんで ぺたんこになったりしますか? 夕方に作って夜のデザートに 食べたいです、、
簡単♪いちごのレアチーズタルト

2.簡単♪いちごのレアチーズタルト

調理時間25(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

難しそうに見えるけど実は簡単♪ 市販のタルト型を使うことで ケーキ屋さんのようなタルトができます★ 見た目も華やかなのでバレンタインや誕生日ケーキにおすすめです!

材料

クリームチーズ、グラニュー糖、生クリーム、粉ゼラチン、お湯(ふやかす用)、粉ゼラチン、お湯(ふやかす用)、水、砂糖、市販のタルト型、いちご、粉砂糖、ミント

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 814069
    814069

    2023/12/25 11:06

    クリスマスケーキ作りに参考にさせていただきました!! とっても美味しくて、なのに簡単で!! リピ確定です(*´˘`*)♡
    814069の作ってみた!投稿(簡単♪いちごのレアチーズタルト)
  • REI
    REI

    2024/02/20 12:24

    レシピを参考にお砂糖や生クリームの量は変えつつ作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今まだ冷蔵庫で冷やしてるので、🌉デザートとして食べるのが楽しみ!
    REIの作ってみた!投稿(簡単♪いちごのレアチーズタルト)
材料3つ♪苺のチョコレートムース

3.材料3つ♪苺のチョコレートムース

調理時間20(冷やす時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

溶かしたチョコレートと生クリームを混ぜ合わせるだけのかんたんデザートです。 短時間で作ったと思えない、ふんわりなめらかな口当たりです。

材料

苺、チョコレート、生クリーム
ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪

4.ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪

調理時間60

このレシピを書いたArtist

ひな祭りに子供たちが喜んでくれるケーキを作りたくて、 いつも作っているケーキを組み合わせて可愛いお雛様風のケーキに仕上げました。 チーズクリームがとっても美味しくてイチゴの酸味とよく合います。 目や口を描かなくてもイチゴだけで顔のように見えるとっても簡単で可愛いケーキです♡

材料

カップケーキ(今回はレシピID407941を使用)、いちご、クレープ(レシピID406250を使用)、マスカルポーネ、クリームチーズ、粉砂糖
口どけなめらか♡いちごのパンナコッタ

5.口どけなめらか♡いちごのパンナコッタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

クリーミーで濃厚ないちごのパンナコッタです!パンナコッタは元々イタリアのデザート✨今回はイタリアンの定番デザート・パンナコッタを簡単に作ってみました!旬のいちごをたっぷり使った甘酸っぱいイチゴソースとミルキーなパンナコッタの相性が最強! 混ぜて冷やすだけの簡単レシピで、ソースも電子レンジでできるのも嬉しいポイント!優しい味で、老若男女好きなこと間違いなし!ひな祭りのデザートにもおすすめです

材料

【パンナコッタ生地】、牛乳、グラニュー糖、ゼラチン、生クリーム、【いちごソース】、いちご、グラニュー糖、レモン汁

作ってみた!

レビュー(15件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/04/16 16:50

    ユーザー友のフェビアンさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 いちごが大好きな家族の要望で パンナコッタを作りました🐿️☺️🍓 プルンプルンとして、いちごのみずみずしさとマッチして最高のおやつでした🐿️😊💕 家族に好評❗️ めちゃくちゃ美味しく頂き、家族もとても喜びました🐿️☺️💓 又、リピしますね🐿️☺️💖 おやつラボさん❗️ 素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🥀🌈👏✨ ユーザー友のフェビアンさん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊♥️
    チョロリスの作ってみた!投稿(口どけなめらか♡いちごのパンナコッタ)
  • お嬢🧸🩵
    お嬢🧸🩵

    2024/03/14 05:36

    牛乳を200mlにしてバニラエッセンスを少量入れて作ってみました✨ すごくトロッと濃厚で美味しかったです😋 簡単なのでまた作りたいと思います☘️
    お嬢🧸🩵の作ってみた!投稿(口どけなめらか♡いちごのパンナコッタ)
  • momo
    momo

    2025/04/05 13:34

    苺が安かったので作りました🍓 とっても簡単で口どけなめらかなパンナコッタで美味しかったデス😋また作ります( ˶>ᴗ<˶)
    momoの作ってみた!投稿(口どけなめらか♡いちごのパンナコッタ)
家族争奪戦(笑)めっちゃ旨し♪いちごミルクの練乳寒天ゼリー♪

6.家族争奪戦(笑)めっちゃ旨し♪いちごミルクの練乳寒天ゼリー♪

調理時間5(冷やして固める時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

元々は練乳と寒天パウダーを消費するために考えたレシピです。 ミルキーな味わいといちごの甘酸っぱさがたまらないめちゃくちゃ美味しい寒天ゼリーです。 我が家は争奪戦でした(笑) おもてなしやパーティーはもちろん ひな祭りやお花見の時などにもおすすめです。 小分けにすればお弁当にもGOOD。

材料

いちご、牛乳、水、寒天パウダー、練乳、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みたろう
    みたろう

    2023/04/15 16:57

    水無しで牛乳500cc、粉寒天4gで作成。とても美味しかった(,,•﹏•,,)
    みたろうの作ってみた!投稿(家族争奪戦(笑)めっちゃ旨し♪いちごミルクの練乳寒天ゼリー♪)
材料3つ!鬼ラクな、苺チョコ・チーズテリーヌ

7.材料3つ!鬼ラクな、苺チョコ・チーズテリーヌ

調理時間3(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

きゃらきゃらの鬼ラク(きらく)スイーツ。 材料たったの3つ、作業時間3分で出来ちゃう!!鬼ラクな、可愛いピンク色の苺のチーズテリーヌです。

材料

いちごアイス(市販)、板チョコピンク、クリームチーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 434094
    434094

    2022/02/28 14:28

    ピンクの板チョコはホワイトチョコでも代用可能ですか?
いちごのロールケーキ。別立てでふんわり!春らしいスイーツ♪

8.いちごのロールケーキ。別立てでふんわり!春らしいスイーツ♪

調理時間40(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

シンプルないちごのロールケーキ。 卵黄と卵白を分けて泡立てる「別立て」で、ベーキングパウダーも加え、ふんわり膨らみやすい、失敗しづらいレシピです。 普段のおやつはもちろん、パーティーやおもてなしにもぴったりのスイーツです♪

材料

いちご、卵、グラニュー糖、牛乳、サラダ油、薄力粉、ベーキングパウダー、生クリーム、粉砂糖
【オーブン不要!】冷凍パイシートで簡単♡いちごのミルフィーユ

9.【オーブン不要!】冷凍パイシートで簡単♡いちごのミルフィーユ

調理時間60(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

オーブン不要!フライパンでお手軽に作るいちごのミルフィーユです!冷凍パイシートで作ったサクサクのパイ生地と、濃厚なカスタードクリームの相性が抜群!またカスタードクリームも電子レンジで加熱してお手軽に作りました。お店で買ったとしか思えない味と見た目で、おうち時間が充実すること間違いなし!

材料

【カスタードクリーム】、卵黄、薄力粉、バニラペースト、グラニュー糖、牛乳、無塩バター、【パイ生地】、冷凍パイシート、グラニュー糖、【飾り付け】、いちご(サンド用)、粉砂糖、いちご(飾り用)
つぶつぶ♡いちごヨーグルトプリン【#ブレンダー不要#ポリ袋】

10.つぶつぶ♡いちごヨーグルトプリン【#ブレンダー不要#ポリ袋】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今が旬の”いちご”をたっぷり使った、さっぱり系のヘルシープリン! しかも、ブレンダー不要!レンジとポリ袋があればできる上、混ぜてあとは冷やすだけと10分もあれば出来てしまうお手軽さ...。 火を使わないし、いちごは手で揉んで潰すので、お子様と一緒に作れますよ〜♪ ちなみに、材料は、いちご・ヨーグルト・牛乳。あとは、これに砂糖と粉ゼラチンをプラスするだけ。 分量や配合もめちゃめちゃ覚えやすくしているので、1回作れば、あとはこっちのもん。笑

材料

いちご、無糖ヨーグルト、牛乳、砂糖、粉ゼラチン

作ってみた!

レビュー(3件)
  • りんご
    りんご

    2021/07/23 19:43

    こんばんは♪美味しそうですね!いちごなしでプレーンのヨーグルトプリンみたいにしても大丈夫でしょうか?
  • COCO太郎
    COCO太郎

    2021/01/30 00:19

    いつも色んなレシピ参考にさせていただいています! yuuさんのデザート🍮💗初挑戦したいのですが、牛乳は無調整豆乳で代用しても大丈夫でしょうか??
  • はなもも
    はなもも

    2020/04/14 20:30

    とても簡単で美味しかったです。 中がフルーチェのような感じだったのですが、これでいいのでしょうか。
    はなももの作ってみた!投稿(つぶつぶ♡いちごヨーグルトプリン【#ブレンダー不要#ポリ袋】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告