レシピサイトNadia
    デザート

    ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 60

    ひな祭りに子供たちが喜んでくれるケーキを作りたくて、 いつも作っているケーキを組み合わせて可愛いお雛様風のケーキに仕上げました。 チーズクリームがとっても美味しくてイチゴの酸味とよく合います。 目や口を描かなくてもイチゴだけで顔のように見えるとっても簡単で可愛いケーキです♡

    材料4人分

    • カップケーキ(今回はレシピID407941を使用)
      4個(お好きなカップケーキでOK)
    • いちご
      4個
    • クレープ(レシピID406250を使用)
      4枚(お好みのクレープ生地でOK)
    • A
      マスカルポーネ
      100g
    • A
      クリームチーズ
      18g
    • 粉砂糖
      12g

    作り方

    • 下準備
      カップケーキ(今回はレシピID407941を使用) とクレープ(レシピID406250を使用)を作っておく。 米粉クレープの場合は乾燥しないようにラップをしておいてください。

      ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪の下準備
    • 1

      【チーズクリーム作り】 耐熱ボウルにA マスカルポーネ100g、クリームチーズ18gを入れ、レンジ600Wで数秒加熱して柔らかくしたら粉砂糖を加えてよく混ぜる。 これをレンジ600Wで1分加熱してよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。(冷えると固めのクリームになります)

      ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪の工程1
    • 2

      お皿やプレートなどにカップケーキをおく。 下になる部分が広くなるよう上下を返しておいてください。また安定が悪い場合は、少しカットしてください。

      ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪の工程2
    • 3

      冷やしておいたチーズクリームをのせ、いちごをヘタが上になるようのせて固定する。

      ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪の工程3
    • 4

      クレープ(レシピID406250を使用)を2/3くらいのところで折り曲げて重ね、ケーキを包むように巻き付ける。 巻き終わりが開いてしまう場合はパスタを2㎝ほどに折って刺して留めておきます。

      ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪の工程4
    • 5

      ワックスペーパーを巻き付けて着物風に仕上げます。 ワックスペーパーは長めにカットし、余った部分を下に敷くように折り曲げておくときれいにまとまります。

      ひな祭りに♡チーズクリームとイチゴのお雛様ケーキ♪の工程5

    ポイント

    ◎土台のカップケーキはお好みのものでOKですが、あまりふわふわすぎると安定感がなくなるので ある程度しっかりした食感のマフィンなどがおすすめです。 ◎クレープ生地もお好みの生地で作れます。中のケーキも甘いので、クレープはできるだけ甘さ控えめがおすすめです。

    作ってみた!

    質問

    金子美和(さとみわ)
    • Artist

    金子美和(さとみわ)

    料理研究家・料理ブロガー

    • 調理師
    • トータルフードコーディネーター
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 雑穀マイスター
    • 食生活アドバイザー

    「カップケーキ」のレシピをまとめて見る