レシピサイトNadia

ひと皿で大満足!具だくさんの「ボリューム満点サラダ」

ひと皿で大満足!具だくさんの「ボリューム満点サラダ」
  • 投稿日2022/03/09

  • 更新日2022/03/09

サラダはヘルシーだけど、それだけだと物足りない…。今回は、そんな方におすすめの「ボリュームサラダ」をご紹介します。野菜にチキンや卵、えび、ベーコンなどを加えた、メイン級のおかずサラダです。食べごたえも栄養も、ひと皿で大満足のレシピばかりですよ♪

手作り鶏ハムでボリュームたっぷり彩りサラダ♪

1.手作り鶏ハムでボリュームたっぷり彩りサラダ♪

調理時間30(加熱してから放置する時間は除く)

このレシピを書いたArtist

特別な調理機などを使わず、鍋で作れる美味しい鶏ハム。 その鶏ハムをたっぷり入れた彩りサラダです♪

材料

鶏むね肉、砂糖、塩、ベビーリーフ、サニーレタス、紫キャベツ、ミニトマト、赤パプリカ、黄パプリカ、コーン(缶詰)、お好きなドレッシング
ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』

2.ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』

調理時間10(サラダチキン、ゆで卵を作る時間は除く)

  • カロリー(1人分)266Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

●野菜とタンパク質をバランスよくたっぷり食べられるボリュームサラダ。 ●ダイエット中のランチのメインとしても、洋食献立のディナーの取り分けサラダとしても!

材料

サラダチキン、ロメインレタス、ブロッコリー、トマト、ゆで卵、クルトン、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、ウスターソース、粉チーズ、レモンの絞り汁、おろしにんにく、塩、コショー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 鶏皮坊主
    鶏皮坊主

    2024/05/17 11:58

    ブロッコリーが高かったので代わりにヤングコーンを使いました。ドレッシングがおいしいと家族に好評でした。
    鶏皮坊主の作ってみた!投稿(ボリューム満点サラダ『蒸し鶏のデリ風シーザーサラダ』)
『スナップエンドウと茹で鶏の和風ごまマヨサラダ』#簡単

3.『スナップエンドウと茹で鶏の和風ごまマヨサラダ』#簡単

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しっとり茹で鶏に、旬のスナップエンドウを合わせたボリュームサラダ。たっぷりのすりごまでコクをプラス!醤油も隠し味に^^ 卵はごろんとした感じが好きなので、最後に加えて崩さないようにそっと混ぜました♪

材料

スナップエンドウ、鶏胸肉、茹で卵、長ねぎ(青い部分)、生姜(薄切り)、塩、すりごま、マヨネーズ、醤油、塩
菜の花とベーコンポテトのホットサラダ

4.菜の花とベーコンポテトのホットサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

菜の花が出回り始め、早速、じゃが芋&ベーコンと合わせて春色のホットサラダにしてみました。 味付けはシンプルにコンソメとオリーブオイル。マヨネーズを使うより低カロリーで、素材の味も楽しめます。 冷めても美味しく頂けますが、是非温かいうちにお召し上がりください☆

材料

菜の花、じゃが芋、ハーフベーコン、料理酒(白ワインまたは酒)、コンソメ、胡椒、ガーリックパウダー(お好みで)、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(6件)
  • あすか
    あすか

    2024/12/08 10:25

    なばなが売っていたのでしめじも入れてリピです。美味しいです♪
    あすかの作ってみた!投稿(菜の花とベーコンポテトのホットサラダ)
  • Bell
    Bell

    2024/04/25 07:20

    あっという間になくなっちゃいました☺️ いつもおひたしや白和えなどレパートリーの少ない菜の花でしたが、ホットサラダにするとこんなにおしゃれでおいしいなんて…!天才的なレシピです!おつまみにもぴったりで、お酒が大好きな父と母にもとっても喜んでもらえて私もすっごく幸せです🍻🤍 新じゃがの甘さにベーコンの桜色もあいまって、食卓にも春がやってきました!もう菜の花の季節はおしまいなので寂しいですが、来年もこのレシピで春を迎えに行こうかなと思います。マキさん素敵なレシピありがとうございました!
    Bellの作ってみた!投稿(菜の花とベーコンポテトのホットサラダ)
  • 610985
    610985

    2023/03/04 12:15

    とても美味しかったです😋 最後にほんの少しのバターを入れ、粉チーズかけたらとても合いました♡ うちの春の定番になりそうです♡次は炒り卵も入れて挑戦します!素敵なレシピをありがとうございます❣️
    610985の作ってみた!投稿(菜の花とベーコンポテトのホットサラダ)
【ささみと豆苗の中華風海苔サラダ】ヘルシー☆ボリューム◎

5.【ささみと豆苗の中華風海苔サラダ】ヘルシー☆ボリューム◎

調理時間10

  • カロリー(1人分)101Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【ごま油香る♪ヘルシー◎ボリューム◎もりもり食べたい中華サラダ🥗】 ささみ入りでボリューム満点の 中華サラダです(^^)👌 ささみは低温で火を通す事で しっと〜り♪めっちゃ柔らかいです❣️ ごまの香りも海苔の風味も 最高なサラダは箸が止まらない 美味しさ✨やみつきです🙈

材料

ささみ、豆苗、ミニトマト、すりごま、醤油、酢、砂糖、ごま油、鶏がらスープの素、焼き海苔

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1083250
    1083250

    2024/11/28 07:22

    海苔の風味もよく、美味しかったです!
    1083250の作ってみた!投稿(【ささみと豆苗の中華風海苔サラダ】ヘルシー☆ボリューム◎)
  • 1034010
    1034010

    2024/03/19 07:44

    写真撮るの忘れました😅 とても美味しかったです。
  • なみへい
    なみへい

    2023/07/19 19:57

    美味しくて何度も作っています! いいレシピをありがとうございます😊✨
    なみへいの作ってみた!投稿(【ささみと豆苗の中華風海苔サラダ】ヘルシー☆ボリューム◎)
【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ

6.【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★ゆで卵とウインナーを入れてボリュームアップしたポテトサラダです。 ★電子レンジで下味をつけながら下ゆですること。丸ごと皮付きのまま茹でることが基本で美味しいですが、時短のためにカットしました。ブイヨンで下味つけるのでじゃがいもに味がつくので水っぽくなりません。 ★熱いうちにまず塩・こしょうすること。味がボケません。 ★作り置きもできます。 冷蔵庫で3〜4日保存可能です。 必ず、清潔なお箸で取り出してくださいね。 ★基本のポテトサラダは https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390026

材料

じゃがいも、水、顆粒コンソメの素、卵、ウインナー、きゅうり、新たまねぎ、酢、塩・こしょう、マヨネーズ、牛乳、砂糖、粒マスタード

作ってみた!

レビュー(3件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/02 18:46

    間違えて牛乳を大さじ3入れてしまいました💦 少~し緩めのポテサラになりましたが美味しく頂きました🎵 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ)
  • 303344
    303344

    2020/05/04 12:40

    何回も作っています♡ とっても美味しくて、食べ盛りな息子達がいるのでこのボリュームが嬉しいです⭐︎⭐︎⭐︎
  • 301331
    301331

    2020/04/27 18:21

    マスタードなくても代わりになるものありますか?
レンチン&ボリューム満点『鶏と小松菜の韓国風おかずサラダ』

7.レンチン&ボリューム満点『鶏と小松菜の韓国風おかずサラダ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

コチュジャン風味のドレッシングを使った 韓国風サラダのレシピです。 鶏肉が入ることでボリュームが増し おかず寄りで満足感があるサラダに仕上げました。 ドレッシングを作っておけばあとは和えるだけなので 忙しい夕食作りのあとひと品にも重宝するレシピです。

材料

蒸し鶏、小松菜、コチュジャンドレッシング
バター醤油で♪『パリパリチキンときのこのボリュームサラダ』

8.バター醤油で♪『パリパリチキンときのこのボリュームサラダ』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

皮をパリッと焼いた鶏肉やきのこを醤油バターソースで。温玉も絡めていただきます^^主菜にもなるボリュームサラダです。

材料

鶏もも肉、好みのきのこ、サニーレタス、玉ねぎ(薄切り)、塩、醤油、みりん、バター、温泉卵、粉チーズ、パセリ(みじん切り)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1237141
    1237141

    2025/01/20 23:37

    美味しかったです♪ありがとう😊
    1237141の作ってみた!投稿(バター醤油で♪『パリパリチキンときのこのボリュームサラダ』)
むき海老とゆで卵とほうれん草のオイごまマヨサラダ

9.むき海老とゆで卵とほうれん草のオイごまマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘めなオイごまマヨが子供たちにも大好評!青菜の苦手なお子様にも食べやすいです^^ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆ほうれん草...便秘に、風邪予防に、動脈硬化予防に、骨粗鬆症予防に

材料

むき海老、ゆで卵、ほうれん草、マヨネーズ、オイスターソース・すりごま、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • y
    y

    2021/12/29 14:52

    味付け最高すぎる♡これめっちゃ大好き♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡サンドイッチにも良さそうー!
    yの作ってみた!投稿(むき海老とゆで卵とほうれん草のオイごまマヨサラダ)
ハニーマスタードチキンのグリル野菜サラダ

10.ハニーマスタードチキンのグリル野菜サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

野菜もたっぷり食べれるおかずサラダです☺️🥗 たれをドレッシング代わりに☺️ 野菜を一口大に切ることで時短に✨ お肉がカリッとジューシー、野菜もふっくら焼けて焼き目が香ばしい1品です✨

材料

鶏もも肉、ミニトマト、ピーマン、玉ねぎ、レタス、オリーブオイル、粒マスタード、ハチミツ、レモン汁、醤油、塩・ブラックペッパー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告