しっとり茹で鶏に、旬のスナップエンドウを合わせたボリュームサラダ。たっぷりのすりごまでコクをプラス!醤油も隠し味に^^ 卵はごろんとした感じが好きなので、最後に加えて崩さないようにそっと混ぜました♪
▪️スナップエンドウは塩茹でします。 ▪️鶏胸肉は予熱でやさしく火を通すことでしっとりと仕上げます。 ▪️鶏肉を取り出し、厚みのある中心部を開いて火が通っているか必ず確認してください。加熱が必要な場合は鍋に戻し、蓋をして様子を見てください。
▪️スナップエンドウはヘタと筋を取る。 ▪️鶏胸肉は皮を取り、厚みのあるところを開いて均一にしておく。 ▪️茹で卵は食べやすい大きさに切る。
鍋に熱湯(500ml)を沸かして塩(小さじ1)を入れ、スナップエンドウを1分ほど茹でる。ザルで水気を切る。
鍋に熱湯(500ml)を沸かして塩(小さじ1)を入れる。鶏胸肉と長ねぎ(青い部分)、生姜(薄切り)を入れ、強火で再度沸騰したら火を止めて蓋をする。8分ほどおいて予熱で火を通す。 鶏肉を取り出し、粗熱が取れたら小さめにほぐす。
ボウルに①と②、A すりごま大さじ1、マヨネーズ大さじ2、醤油小さじ1、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ合わせる。最後に茹で卵を加え、軽く混ぜる。器に盛り付ける。
390669
tomoko
家族に栄養満点の手料理を♬ 『旬の野菜』は味が濃く、食感や色の鮮やかさ、栄養価の高さも魅力! そんな旬野菜を家族に美味しく食べてもらいたい、その想いで日々レシピを考えています。 身近な調味料と手軽な食材(肉・豆製品・きのこなど)を使って、野菜を食べやすく、さらに美味しく変身させるレシピを目指しています。 ▶︎パパッとうれしい♬ 簡単旬野菜レシピ ▶︎ひと手間がカギ!ごちそう旬野菜レシピ ▶︎ときどき肉だけレシピ(もとは大の肉好き) 2児(5才と7才)のママ。 名古屋市在住。 ブログやInstagramを中心にレシピを発信。 Naidaコラム執筆、企業のレシピ開発、レシピ本への掲載など。