レシピサイトNadia

一度食べたらリピ必至!?話題の「やみつきおかず」

一度食べたらリピ必至!?話題の「やみつきおかず」
  • 投稿日2022/04/20

  • 更新日2022/04/20

ついついお箸が止まらない…! 今回は、そんな危険な(?)「やみつきおかず」をご紹介します。SNSで話題の麻薬卵や、その麻薬卵をアレンジしたおかずもピックアップ。お腹が満足する主菜から箸休めになる副菜まで、どれもご飯がすすむこと間違いなし♪

【胸様レシピ】やみつき卵ならぬやみつき鶏(笑)♪

1.【胸様レシピ】やみつき卵ならぬやみつき鶏(笑)♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

流行りのやみつき卵をアレンジして鶏胸肉で作ってみました。 味が絡むように濃いめに味付けしています。 隠し味に“すし酢”を入れる事で更に旨味が増します。 食べ過ぎ注意で!!(笑)

材料

鶏胸肉、砂糖、酒、塩胡椒、生姜(すりおろし)、片栗粉、醤油、砂糖・みりん・すし酢、にんにく(すりおろし)、唐辛子(輪切り)・白ゴマ、長ネギ、玉ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ひろ
    ひろ

    2022/04/22 20:10

    しばらく漬けおいてから手順通り作ると今までで1番むね肉が柔らかくて美味しかったです(*^^*) これからもこの工程真似します♪
簡単やみつき♪にんにくバター醤油ポテト

2.簡単やみつき♪にんにくバター醤油ポテト

調理時間10

このレシピを書いたArtist

にんにくがきいててご飯もお酒も進む味付けです♪新じゃがの美味しい、今だからこその旬料理(^^)手間がかからないので、何回でもリピしやすいメニューです♪

材料

新じゃが、バター、しょうゆ、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • きらら
    きらら

    2022/11/02 17:36

    美味しくてあっと言う間に完食!
  •  nak
    nak

    2022/05/22 13:54

    とても簡単で美味しく、メインの付け合わせにピッタリでした。ご馳走様です。
ピリ辛味噌の味玉【やみつき卵】詳し〜い半熟卵の作り方

3.ピリ辛味噌の味玉【やみつき卵】詳し〜い半熟卵の作り方

調理時間10(漬ける時間は省いてます)

このレシピを書いたArtist

生すぎないちょうどいい半熟卵って 難しいですよね? 詳し〜くレシピにしました。 計って作ると意外と簡単です🎶 ピリ辛味噌味の味玉めっちゃ 美味しいので ぜひ試してみてください。

材料

卵、酢、コチュジャン、味噌、みりん、鶏がらスープの素、塩

作ってみた!

レビュー(7件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/06/16 18:18

    又これが食べたくなって、作っちゃいました🤭 朝から漬け込んで置いたので、味も染みてますよ コチュ味噌ダレはヤバイ味🤣 卵10個でもいっちゃいそう😆 今夜も美味しいお酒が飲める もう定番メニューに入れよう🤗🥰
    サトちゃんの作ってみた!投稿(ピリ辛味噌の味玉【やみつき卵】詳し〜い半熟卵の作り方)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/07/28 18:45

    何を勘違いしたかタレを黄身の部分に掛けてしまい、トロっと感が~😮‍💨 投稿よりも直ぐにタレが絡んだ卵を直ぐ食べる積もりでいたのかも😅 でも、タレがたっぷりの味玉はウマウマですよ🤤✌️ 次は気を付けて、タレを掛けすぎないようにして作ります😅👍
    サトちゃんの作ってみた!投稿(ピリ辛味噌の味玉【やみつき卵】詳し〜い半熟卵の作り方)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/30 23:00

    茹で卵で半熟って苦手で…黄身の真ん中あたりが少し熟で良いくらいなので、この様な感じに仕上がりました😅✨ 1人で楽しもうと思ってたのに…メタボネズミさんに見つかってしまい、この有り様です😂 「食うなっ😠」とも言えず…メタボネズミさんがカットして盛り付けて、缶チューハイのアテにしてます💦
    ゆみの作ってみた!投稿(ピリ辛味噌の味玉【やみつき卵】詳し〜い半熟卵の作り方)
やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ

4.やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トロットロの大根にしっかり焼いた鶏肉の香ばしさも美味しいこってりネギ塩味の煮物です。 煮込む時間は少し長めですが、その分大根柔らか&鶏出汁スープが絶品♪ スープたっぷりなので、そのまま汁だくで召し上がっても、〆は雑炊にしても美味しいですよ!

材料

鶏もも肉、大根、長ねぎ、塩、砂糖、粗挽き黒胡椒、ごま油(炒め用)、水、酒、みりん、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、すりおろし生姜、塩、砂糖、ごま油(仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(17件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/01/24 20:32

    汁まで美味しい😄 しめのご飯試すの忘れた😋 素敵なレシピありがとうございました😭
    corichucoonの作ってみた!投稿(やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2025/01/30 21:09

    作って見ました。 大根と鶏は醤油系の味付けをする事が多いのですがネギ塩味も新鮮な感じで美味しかったです。 大根も柔らかくて味がよく染みて美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ)
  • zuhayuma
    zuhayuma

    2024/04/23 22:19

    塩分強かったので次回は少し少なめで作りたいと思います😆😆
    zuhayumaの作ってみた!投稿(やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ)
やみつき♡韓国風ごまきゅうり【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

5.やみつき♡韓国風ごまきゅうり【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

きゅうりを縞目にむいて乱切りにし あとは、焼肉のたれ+ポン酢+ごま油+ごま と共にポリ袋に入れて揉み込むだけ♡ たったこれだけだけど 旨味がたっぷりで次から次に手が伸びる〜。 また、ポン酢を加えることで あと味さっぱり!! まさに、これから暑くなる季節に最適です!!

材料

きゅうり、焼肉のたれ、ポン酢、ごま油、すり白ごま

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ミルク
    ミルク

    2024/10/21 10:51

    焼肉のたれにこんな使い方があったとは❗️ きゅうり2本、余っていたちくわ加えて😊 調味料の量はそのままで美味しく出来ました👍
    ミルクの作ってみた!投稿(やみつき♡韓国風ごまきゅうり【#作り置き#お弁当#ポリ袋】)
  • milk
    milk

    2025/03/18 23:16

    タッパーの写真で見にくいのですが失礼します🙇‍♀️ 焼肉のタレで濃いかな?と思ったのですが、ポン酢でさっぱり系のやみつき味になっていて、とても好みのお味でした! きゅうりから水分が出て調度良い濃さですが、タレが多そうなので乾燥わかめを足しました。 作ってみた!で何名か書かれているように、きゅうりを倍量にしても沢山食べられて良さそうですね! きゅうりを使いたかったけど、他のおかずもたくさん作ってしまって…という時に、一日置いておけて翌日楽できて良かったです😊
    milkの作ってみた!投稿(やみつき♡韓国風ごまきゅうり【#作り置き#お弁当#ポリ袋】)
  • りんご
    りんご

    2024/08/17 19:42

    子ども達がひたすら食べていました😊 何度も作っております✨ すぐなくなるので次回は倍量作ろうと思います😊
【揚げずにやみつきヤンニョムチキン】甘辛味でご飯が進む!

6.【揚げずにやみつきヤンニョムチキン】甘辛味でご飯が進む!

調理時間10(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★鶏むね肉を甘辛くコチュジャンとケチャップで味付け!ピリ辛ですがお子様にも大人気です。 【男子受け抜群】 ★にんにくも加えているので、鶏むね肉ですが、さっぱりし過ぎず、ガツンとご飯が進みます!お酒のおつまみにも◎ ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 ★【パサつきがちなむね肉をしっとり】【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、おろししょうが、おろしニンニク、片栗粉、ごま油、トマトケチャップ、コチュジャン、みりん、しょうゆ・酒、砂糖、白ごま、小ねぎ、糸唐辛子

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2022/04/16 18:04

    お弁当用に作りました。娘たちに大評判!お肉も柔らかく出来ました。
    ゆみの作ってみた!投稿(【揚げずにやみつきヤンニョムチキン】甘辛味でご飯が進む!)
  • masasan
    masasan

    2022/04/13 20:14

    朝、インスタで拝見して美味しそうなので、唐揚げ作るつもりの鶏もも肉で作りました。 ニンニク効いてて、ウチは辛党なのでちょっと辛めにしました。中は柔らかく、表面はカリっとして美味しかったです♪糸唐辛子が無かったのが、ちょっと残念でしたけど😄
    masasanの作ってみた!投稿(【揚げずにやみつきヤンニョムチキン】甘辛味でご飯が進む!)
【茄子の肉味噌がけ】やみつき♪レンジで5分の簡単肉味噌☆

7.【茄子の肉味噌がけ】やみつき♪レンジで5分の簡単肉味噌☆

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【茄子が ジューシー🍆!レンジで5分の簡単肉味噌でおつまみおかず✨】 茄子は塩水に浸す事でしんなりして 短時間でもとろんとした仕上がりに♬︎ 油の吸いすぎも防いでくれ 少量の油で焼けて油っぽくなるのを 防いでくれるのも嬉しいですよ🍆✨ 肉味噌もレンジで簡単にできるので レンジ加熱中に茄子を焼く工程を 同時進行すると時短です(^^)👌

材料

豚ひき肉、茄子、長ねぎ、味噌、砂糖、オイスターソース、おろし生姜、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • jojojo
    jojojo

    2023/10/22 09:06

    簡単に作れてとっても美味しかったです(^^)
    jojojoの作ってみた!投稿(【茄子の肉味噌がけ】やみつき♪レンジで5分の簡単肉味噌☆)
【やみつきレシピをアレンジ!!】悪魔のほうれん草きのこ

8.【やみつきレシピをアレンジ!!】悪魔のほうれん草きのこ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今回はあの悪魔レシピをアレンジしてみました。 ほうれん草ときのこを入れることで病みつきになる料理になりますよ!!

材料

ほうれん草、しめじ、白ねぎ、水、醤油、蜂蜜、おろしにんにく、ごま、鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • なまけもの
    なまけもの

    2022/06/22 13:32

    はじめまして。 しいたけや舞茸などでも美味しく出来ますか。
おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』

9.おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉でつくる我が家のしぐれ豚!彼も私も大好きな人気の1品です♪これだけでひたすらご飯が食べれます!!作り方も簡単で保存もきくのでめちゃめちゃおすすめです!是非お試し下さい!!!

材料

豚こま肉、生姜、サラダ油、酒・水、醤油・砂糖・みりん、味の素

作ってみた!

レビュー(16件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/16 15:13

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 これがあるとごはんがすすみます🐿️😊💕 家族にも好評❗️又、作りたいです🐿️😊🌷 リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/10/27 20:30

    しぐれ豚を温玉のせて丼にしました。 すこく、ご飯がすすみます🍚 大好きです。
    ひまわりの作ってみた!投稿(おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』)
  • ⠀

    2024/09/30 19:33

    とってもおいしいです!白米が進みます☺️リピートしてます🫶🏻玉ねぎ入れても美味しかった!
作りたても翌日も♪ポリ袋で揉み混ぜるだけのやみつき春キャベツ

10.作りたても翌日も♪ポリ袋で揉み混ぜるだけのやみつき春キャベツ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

出来立ても、翌日のしんなり味染みも美味しい!やみつき春キャベツです^^ポリ袋に入れて揉み混ぜるだけでOK!あと一品やおつまみにたっぷり作って、翌日もまた違った美味しさで楽しめます♪ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に

材料

春キャベツ、マヨネーズ、ぽん酢・砂糖、鶏がらスープの素、粗びき黒こしょう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告