レシピサイトNadia

年明けにラクする!簡単&絶品「ごちそう作り置き」

年明けにラクする!簡単&絶品「ごちそう作り置き」
  • 投稿日2022/12/30

  • 更新日2022/12/30

もうすぐお正月。家族が集まる機会なので、ごちそうを作る方も多いのでは? でも、三が日はのんびりしたい…という気持ちもありますよね。そこで今回は、ボリューム満点のお肉料理や華やかな混ぜご飯など、簡単&絶品「ごちそう作り置き」レシピをご紹介! 早めに作って年明けにラクしちゃいましょう♪

5分で本場の味☆韓国風焼肉

1.5分で本場の味☆韓国風焼肉

調理時間5

このレシピを書いたArtist

下味不要であっという間に本格的な韓国風焼肉が出来ちゃいます! 作り置きやお弁当にも♩ 我が家では、この焼肉を使ってビビンバ丼やキンパを作っています(^ ^)

材料

牛バラ薄切り肉、サラダ油、酒、みりん、コチュジャン、醤油、砂糖、ごま油、ガーリックパウダー

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/11 17:16

    炊きたてのご飯が進む味で、とても美味しかったです⸜🍚!
    🌼*・の作ってみた!投稿(5分で本場の味☆韓国風焼肉)
  • 826416
    826416

    2023/10/11 11:11

    コチュジャン多めで野菜も入れて作ってみました。 主人も子供も美味しいとパクパク食べてくれました。
    826416の作ってみた!投稿(5分で本場の味☆韓国風焼肉)
  • 姉

    2023/08/18 14:18

    夏休み中の弟妹たちのお昼ご飯に、昨日の牛丼で使わなかった牛肉を使ってつくりました! 最近辛いものを食べれるようになってきたらしく美味しい美味しいと食べてくれました^^ 次は野菜とかも入れてボリューミーにして、夜ご飯にしてみようかなと思います!
柔らかーい*豚の角煮*

2.柔らかーい*豚の角煮*

調理時間210

このレシピを書いたArtist

お肉柔らかー!! ほろほろな角煮はおもてなしにもぴったり! 片栗粉でとろみをつけるので、しっかり味が絡みますよ^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

豚バラブロック、水、酒・長ねぎの青い部分、生姜、豚のゆで汁、酒・醤油、みりん・砂糖・オイスターソース、片栗粉、水、茹でたほうれん草、ゆで卵

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/03/24 06:45

    日持ちはどのくらいですか?
お祝いのお膳にお赤飯【冷凍・作り置き】

3.お祝いのお膳にお赤飯【冷凍・作り置き】

調理時間20(炊飯する時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ほっこり小豆に、もちもちのもち米。 簡単に炊飯器で作るので失敗しらずで 安心です。お祝いのお膳にいかがでしょうか?

材料

小豆、もち米、ごま塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • じゅん子
    じゅん子

    2021/12/18 17:19

    今年の春の入学祝いと、夏のお誕生日に作りました!再度、お正月料理としてリピしたいと思います♡
  • じゅん子
    じゅん子

    2021/08/18 16:55

    もち米3合、小豆と小豆を茹でる水を共に1.5倍量で作りました。ゆで汁がだいぶ余ったので、小豆の固さが心配でしたが、出来上がりは全く問題なし!簡単に炊飯器で炊けて、本当に美味しかったです!
【柔らか煮豚と味玉】私の永久保存版/煮汁の活用方法

4.【柔らか煮豚と味玉】私の永久保存版/煮汁の活用方法

調理時間180(漬け時間除く)

このレシピを書いたArtist

【20年以上作り続ける私の永久保存レシピ】 このレシピの味が決まった時「もしこどもをもてたら絶対教える!」そう思ったレシピをここに残します。 料理に数時間かけるなんて面倒くさい。誰しもが思うはず。私もです。 だけど作ってみるとやっぱりすごくおいしい。だからたまにがんばる。 若い頃はとろとろになる豚バラで作っていましたが、今は豚モモか豚肩ロース。噛み応えがあって、噛むほどに味がいい部位が美味しく感じる年齢になりました… ◎ラーメン、チャーハン、サラダに。タレも使い道多彩です(工程7参照)。

材料

豚モモブロック、サラダ油、米の研ぎ汁、長ねぎの青い部分、生姜、酒、醤油、みりん、水、砂糖、ゆでたまご

作ってみた!

レビュー(22件)
  • ❀苺涙花*(もなか)❀
    ❀苺涙花*(もなか)❀

    2025/01/06 15:37

    思ったより簡単でした!凄い美味しかったです!ありがとうございましたm(_ _)m
    ❀苺涙花*(もなか)❀の作ってみた!投稿(【柔らか煮豚と味玉】私の永久保存版/煮汁の活用方法)
  • Sakippe
    Sakippe

    2025/02/10 12:32

    このレシピで作るの2回目!!! 豚バラブロック肉がホロホロに煮えて、 煮卵も絶品😋💓 味もお気に入りです🤗❤
    Sakippeの作ってみた!投稿(【柔らか煮豚と味玉】私の永久保存版/煮汁の活用方法)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2025/01/22 12:14

    初めてでしたが、美味しくできました✨🥺ありがとうございます✨
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(【柔らか煮豚と味玉】私の永久保存版/煮汁の活用方法)
【基本のおせち料理】ひと鍋で簡単!筑前煮〈調味料ALL同量〉

5.【基本のおせち料理】ひと鍋で簡単!筑前煮〈調味料ALL同量〉

調理時間20

このレシピを書いたArtist

🔶【基本のおせち料理】 ひと鍋で作れる《筑前煮》 今からでも間に合います。 干し椎茸の戻し簡単汁は捨てずに使います。 🔶一度野菜を下ゆですることにより短時間で味がしみます。 時短にもなり、野菜のアクも取れます。順番はアクの少ない野菜から最後をこんにゃくに。 🔶リメイクおせち これを細かく刻んでけんちん汁に https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/382343

材料

鶏もも肉、しょうゆ、みりん、ごぼう、干し椎茸、こんにゃく、れんこん、にんじん、絹さや、出汁、干し椎茸の戻し汁、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Faith
    Faith

    2024/01/03 15:19

    あーぴんさん、アロハ🌺こちらのお節、ブログで『【ひと鍋で簡単】必ず褒められる筑前煮』とあったので、今年のお節に作らせていただきました。はい、とっても美味しかったです😋ダーリンにも褒められたけど、自分が美味しくいただけました(笑) 実は冷凍食品の和風野菜1袋とレンコン、そしてコストコチキンで作ったのですが、チキンに下味を付けて、、、から、レシピを全て忠実に作った結果です✨ありがとうございます。来年もリピ予定です😻これからも美味しいレシピをいろいろとご紹介くださいね、楽しみにしています(´∀`*)ウフフ💓💓💓
    Faithの作ってみた!投稿(【基本のおせち料理】ひと鍋で簡単!筑前煮〈調味料ALL同量〉)
  • 400527
    400527

    2024/01/08 22:48

    美味しかったです♪ 時間に余裕があれば下茹でなしでも大丈夫かなと思いました。リピします♡
簡単!『ごちそう♡ローストビーフ』お肉に合うにんにく醤油だれ

6.簡単!『ごちそう♡ローストビーフ』お肉に合うにんにく醤油だれ

調理時間30(下準備・冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

簡単!ほぼ放置で絶品ローストビーフの完成♡ おもてなしやパーティーにどうぞ!!

材料

牛ももブロック、塩、にんにくチューブ、黒胡椒、オリーブオイル、玉ねぎ、にんにく、醤油、砂糖・酒・みりん・水、酢、岩塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にらたま
    にらたま

    2024/12/25 15:41

    クリスマスということで、 初めてローストビーフ作ってみました🍖 意外と簡単に作れたし、 とても柔らかくて美味しかったです✨️
    にらたまの作ってみた!投稿(簡単!『ごちそう♡ローストビーフ』お肉に合うにんにく醤油だれ)
  • Rieko Kasamatsu
    Rieko Kasamatsu

    2022/02/06 12:39

    日持ちはどれくらいしますか?
  • Sayaka
    Sayaka

    2021/12/23 13:57

    お肉の大きさを倍にした時は お湯の中に置く時間も倍の方がいいのでしょうか?
最高に美味しい♪キンパ風混ぜごはん

7.最高に美味しい♪キンパ風混ぜごはん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

一口食べたらキンパの味! 韓国風焼肉にタクアンの甘塩っぱさでおかわりの声続出のやみつき混ぜごはんです♪ 海苔で包んでおにぎりにしても美味しいですよ(^ ^)お弁当に入れても◎

材料

牛薄切り肉、にんじん、たくあん、小ネギ、ごま油、酒、醤油、コチュジャン、砂糖、にんにくチューブ、炊き立てごはん、炒りごま

作ってみた!

レビュー(25件)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/07/10 23:45

    たくあんの食感と味つけをしたお肉とにんじんもよい味でご飯がすすみました
    えびちゃんの作ってみた!投稿(最高に美味しい♪キンパ風混ぜごはん)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/06/16 00:55

    美味しくいただきました🥰 牛肉の臭みもなく、仕上がりました! 簡単でびっくりしました🤩 あまりに美味しく、味見の過程で、口に運ぶスプーンが止まらなかったです笑 ありがとうございました🧡
    ma_miiの作ってみた!投稿(最高に美味しい♪キンパ風混ぜごはん)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/02/26 01:54

    昨日の晩御飯🍚 何度も作り定番化してるのに投稿回数少なっ💦 『おこげ』がダメな🐭家族がいて炊き込みご飯は作れないので…数ある混ぜご飯レシピの中から、お気に入りの一品🎶 トッピングの刻みたくあんが食感のアクセントになってる美味しいキンパ風混ぜご飯です。 #私の推しレシピ
    ゆみの作ってみた!投稿(最高に美味しい♪キンパ風混ぜごはん)
鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】

8.鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

保存も効くしっとり鶏チャーシュー。タレは炊き込みごはん、チャーハン、お肉の照り焼き、味玉に、、うまみたっぷりです。

材料

鶏もも肉、ごま油、スライス生姜、にんにく、料理酒、醤油、砂糖(三温糖使用)、はちみつ

作ってみた!

レビュー(22件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/01 18:54

    以前、むね肉で作った時は少しパサついた感じだったのですが今回、もも肉で作ってみました。柔らかくしっかり味もしみていて美味しかったです♡また、作りたいと思います♬.*゚
    ひまわりの作ってみた!投稿(鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/04/06 07:52

    Harumamaさん、おはようございます(*^^*) はじめまして♪ お試し頂き、アプリまでダウンロードして頂き、本当に嬉しいです。 むね肉もお試し頂き、 ご家族の方にも喜んで頂き、 感激です。 本当にありがとうございました。
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2023/01/30 15:16

    砂糖の分量を間違えて大さじ1で作ってしまいました😢 甘目が好きな私にはちょっとがっかりしました💧 タレもたくさん余っているので冷凍しておいて次に作るときに 砂糖をたして作ることは可能でしょうか❓
いなり寿司の基本のレシピ

9.いなり寿司の基本のレシピ

調理時間40(炊飯時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

しっとりジューシーないなり寿司は子どもからおとなまで人気の一品。おもてなしやお弁当にも重宝します。今回は、味がしっかり染みたしっとりジューシーな油揚げと、ベチャっとしない酢飯のコツをご紹介します。是非試してみてくださいね。

材料

米、油揚げ、出汁、砂糖、醤油、みりん、酢、砂糖、塩、しょうがの甘酢漬け(市販)

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/02/20 15:51

    久しぶりにお稲荷さんを作りました。 凄く美味しかったです♬.*゚ また、作りたいと思います。
    ひまわりの作ってみた!投稿(いなり寿司の基本のレシピ)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/05/12 22:24

    今日も20個作りました😊 明日のお弁当用に3個だけ残りました😆 ほんま美味しい😋 家族みんな大好きです😍
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(いなり寿司の基本のレシピ)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/20 17:31

    リピートです❤️ 家族みんな大好き💕 今日も20個✨ 後ほどいただきます☺️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(いなり寿司の基本のレシピ)
私の保存版:絶品中華【ふわふわ肉団子のチリソース】

10.私の保存版:絶品中華【ふわふわ肉団子のチリソース】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【何個でも食べたい‼︎うちの絶品中華】 硬くない、パサパサしない、脂っこくない‼︎ しっとりふんわり柔らかくてジューシーな肉団子に、長年作り続けている自慢のエビチリ用ソースを絡めました。 ごはん、ビール、ウーロン茶に最高です。本当‼︎ ◎普段の作り置きやお弁当用として、冷凍保存もおすすめです。

材料

豚ひき肉、玉ねぎ(みじん切り)、はんぺん(手で小さくちぎる)、酒、片栗粉、しょうがチューブ、塩、砂糖、サラダ油、トマトケチャップ、みりん、豆板醤、にんにくチューブ、しょうがチューブ、砂糖、酢、鶏ガラスープの素、水、水溶き片栗粉、長ねぎ(みじん切り)、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/02/02 12:47

    市販の肉団子があって家族からリクエストがありネギ抜きでタレを作るのにレシピを参考にさせていただきました🙂‍↕️辛いのが苦手な父に合わせて四川の豆板醤は辛いので3gだけ入れました🔥ピリ辛でとても美味しくいただきました✨ 今度はお肉から作りたいと思いました🎶おねこさん☻素敵なレシピありがとうございました💕
    のりのり☆の作ってみた!投稿(私の保存版:絶品中華【ふわふわ肉団子のチリソース】)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2025/01/08 23:54

    家族から大好評です✨レシピありがとうございます🥺✨
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(私の保存版:絶品中華【ふわふわ肉団子のチリソース】)
  • チャコちゃんママ
    チャコちゃんママ

    2023/08/24 18:26

    とても作りやすくて簡単なのに美味しかったです😋 いつもチリソースは海老🦐チリばかりで😅 肉団子のチリソースは初めてでした😄 家族も美味しいと言ってくれて大満足です☺️
    チャコちゃんママの作ってみた!投稿(私の保存版:絶品中華【ふわふわ肉団子のチリソース】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告