レシピサイトNadia

「たけのこレシピ」20選|今だけの楽しみ♪

「たけのこレシピ」20選|今だけの楽しみ♪
  • 投稿日2023/05/03

  • 更新日2023/05/03

3~5月頃に旬を迎える「たけのこ」。今回は、たけのこの美味しさを存分に楽しめる人気レシピをご紹介します! 煮物や炒め物から、炊き込みご飯、箸休めにぴったりの副菜までバラエティー豊かに集めました♪

何回も作りたくなる筍ごはん…

11.何回も作りたくなる筍ごはん…

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

我が家でも毎年作る筍ごはん。 少し大きめに切って筍の食感も楽しみます。 シンプルですが、何回食べてもやっぱり美味しい♬ という炊き込みご飯になっています! 炊飯器、土鍋、どちらでも作れます。

材料

米、ゆで筍、油揚げ、醤油、酒、みりん、顆粒和風だし

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 745319
    745319

    2023/04/20 19:52

    私も作りました、写真がないのが残念ですが美味しかったです、私は昆布をいれてみました
  • ヒロ
    ヒロ

    2022/04/29 07:30

    今年はタケノコが豊作で、初めてたけのこご飯を作りました。 たけのこご飯は家族みんなが好きなので3合で調味料など調整して作りました。 大変好評であっという間に無くなりました! また、作ります!
  • ひつじ
    ひつじ

    2022/04/14 07:38

    何度か分からないくらい作りました。材料もシンプル、たけのこのおいしさが分かるレシピをありがとうございます‼️
子供達大絶賛♡コレは美味しい♡チンジャオそぼろ♡

12.子供達大絶賛♡コレは美味しい♡チンジャオそぼろ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

以前そぼろにたけのこを入れてみたら美味しかったので今回は青椒肉絲風な感じにそぼろを作ってみました♡ そぼろにする事でより食べやすくなったみたいで♡ ピーマン嫌いの娘も食べれちゃいました(笑) そぼろなので ふりかけ代わりにしたり おにぎりの具にしたり オムレツやオムライスの具や たまご焼きに混ぜたり♡ 色々なシーンで活躍出来るそぼろです♡

材料

豚ひき肉、たけのこ、ピーマン、生姜(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、オイスターソース、みりん、酒、醤油、砂糖、鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • のんこ
    のんこ

    2024/01/15 19:56

    味が濃い目とのこと、1歳9ヶ月の娘にも食べさせたかったので調味料は半分にしました。たけのこは水煮で。娘も美味しそうに食べてくれたし大人も美味しかったです!また作ります♬
今が旬!タケノコ&スナップえんどうと鶏肉のオイスター炒め

13.今が旬!タケノコ&スナップえんどうと鶏肉のオイスター炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

スーパーに、春野菜が並んでいますね!食感の良いスナップエンドウ、タケノコ(水煮)を使ったオイスター+みりんだけの味付けの簡単炒めです!

材料

タケノコ(水煮)、鶏もも肉、スナップエンドウ、ごま油、塩、粗挽き黒こしょう、酒、オイスターソース、みりん

作ってみた!

レビュー(4件)
  • さくら
    さくら

    2024/05/02 21:27

    調味料が少なくて簡単なのに、とても美味しく出来ました♪
    さくらの作ってみた!投稿(今が旬!タケノコ&スナップえんどうと鶏肉のオイスター炒め)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/04/21 18:10

    作って見ました。 短時間で出来ましたが美味しかったです。 嫁さんが一口食べるなり「これ美味しい」と言うほど好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(今が旬!タケノコ&スナップえんどうと鶏肉のオイスター炒め)
  • みゅうchin
    みゅうchin

    2021/06/13 20:31

    メインの調味料がたった2種類なのに、ピタリと味が決まるのに驚きです。またリピします。
やっぱり美味しい♡『筑前煮風♪鶏と彩り野菜の煮物』

14.やっぱり美味しい♡『筑前煮風♪鶏と彩り野菜の煮物』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

具材を切って煮込んだらすぐ♡ 和食って最高♡ 油揚げが出汁を吸って美味しいと家族も絶賛♪ ご飯に合うし、作り置きにも最適です✨ 作ってから3日程冷蔵庫保存可能です✨

材料

鶏肉(鶏むね肉・鶏もも肉どちらでも)、油揚げ、にんじん、しいたけ、たけのこの水煮、冷凍枝豆、水、和風だし、醤油・みりん、砂糖、酒
これは一気食いしちゃう♡たけのこの旨塩ナムル

15.これは一気食いしちゃう♡たけのこの旨塩ナムル

調理時間3

このレシピを書いたArtist

この食べ方、娘も気に入って連ちゃんで作ってしまいました♡ 食べだしたらとまりませんよ~♡ 作り方も超簡単!是非おためしください♡

材料

たけのこ、ごま油、鶏がらスープの素、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/02 05:17

    サクサクした歯触りたまらないですね~ レシピ紹介にあるように『一気食いしちゃう』勢いで味見が止まらなくて焦る…😂 夫が特に気に入って手を伸ばしていました👨 ごちそうさまでした~😋
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(これは一気食いしちゃう♡たけのこの旨塩ナムル)
本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース

16.本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

10数年来の中国人のお友達。本場のお友達に味見してもらったら、レシピを聞かれたちょっぴり自慢のチンジャオロースです♪

材料

牛肉(豚肉でも可)、ピーマン、たけのこ、醤油、酒、コショー、片栗粉、油、醤油、砂糖、酒、オイスターソース、鶏がらスープのもと(顆粒)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 993528
    993528

    2025/04/06 09:14

    たけのこが少なかったので、じゃがいもを➕ とても美味しく出来ました♪娘から、また作って!頂きました☆
    993528の作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
  • 993528
    993528

    2025/04/16 20:31

    たけのこ掘りに行ったので、今日は、青椒肉絲!美味しく出来ました☆
    993528の作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/22 06:38

    人生初の青椒肉絲作りです😃 なのでナディアでレシピを探してみました🔎📱 筍がシャキシャキ、タレの塩梅もバッチリ美味しかったです~←肉より筍が多く、なおかつすべての細切りが太切りになっている🙈🙊🙉 とっても美味しかったです ごちそうさまでした💖
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(本場の人も納得ver.1♪我が家のチンジャオロース)
【鶏むね肉とたけのこの旨煮】ほっこり和食♪シンプル簡単煮物◎

17.【鶏むね肉とたけのこの旨煮】ほっこり和食♪シンプル簡単煮物◎

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【ほっこり和食🇯🇵シンプル時短で簡単煮物♪】 鶏むね肉を使ったしっとり柔らか ヘルシー煮物です(^^)👌 コトコト長時間煮込む方法ではなく 短時間で照りっと炒め煮して お肉も柔らかく煮汁も絡む簡単煮物 にしました🥢 和食に純正ごま油は相性ばっちり👌♪ だし汁がない!って方はお水でも◎ 水+和風だしでもOKです💫

材料

鶏むね肉、酒、しょうゆ、片栗粉、たけのこ(水煮)、純正ごま油、和風だし汁(又は水)、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、絹さや
驚く美味さ*豚こま肉とタケノコ・大根のオイスター炒め

18.驚く美味さ*豚こま肉とタケノコ・大根のオイスター炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚こま肉とタケノコ、大根で簡単美味しい1品♪ 作り方は簡単! フライパンで豚こま肉を炒めてレンジでチンした大根、湯通ししたタケノコを入れて調味料を入れて炒めるだけ♪ タケノコと大根の意外な組み合わせですがこれがびっくりの美味しさ♡ あっという間に出来て、節約、ボリューム満点!の嬉しいお助けおかずです。 タケノコの美味しい季節です♡

材料

豚こま肉、大根、タケノコ(水煮使用)、塩コショウ、料理酒、みりん、醤油、鶏がらスープの素、オイスターソース、ごま油、ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 258022
    258022

    2020/05/20 18:57

    こんばんは! たけのこをいただいたので作ってみました! ぶたこまを使う時どうしても、だんごみたいに塊ってしまうのですがどうすれば良いですか??
【白菜とたけのこと春雨の中華うま煮】ヘルシーで温まる!

19.【白菜とたけのこと春雨の中華うま煮】ヘルシーで温まる!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とろ~っと温まる♪簡単にできる、白菜のうま煮です。 ヘルシーなたけのこと春雨の2食材をプラスして、食感も楽しめる、オイスターソースベースの中華そぼろあんにしました。(春雨の下茹ではもちろん不要です♪) 寒くなってきた季節に、おかずとしてはもちろん、丼にするのもおすすめです!

材料

白菜、たけのこ、春雨、豚ひき肉、豆板醤、すりおろしにんにく、生姜、水、鶏がらスープの素、醤油、砂糖、酢、オイスターソース、片栗粉、サラダ油
*春野菜とあさりの蒸し煮*

20.*春野菜とあさりの蒸し煮*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春の野菜とあさりの酒蒸しです!春野菜にあさりの旨味が絡んで最高ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆たけのこ...咳や痰に、浮腫みに、便秘に、デトックスに ☆菜の花...肝機能の改善、免疫力アップ、風邪予防、ガン予防  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  ☆あさり...咳や痰に、疲労回復に、イライラに、浮腫みに ☆アスパラ…食欲不振に、口の渇きに、疲労回復に、

材料

あさり、たけのこ(水煮)、菜の花、アスパラ、にんにく、オリーブオイル、昆布茶または昆布だしの素、みりん、酒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まぁ
    まぁ

    2019/03/23 18:51

    良かったです! 返信ありがとうございます! これからも参考にさせていただきます!
  • まぁ
    まぁ

    2019/03/23 16:02

    みりん大19も入れて大丈夫ですか?
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告