朝食、お弁当、ご飯のおかずにおつまみにと幅広く使える「卵料理」。今回は、ご飯がすすむ炒め物から簡単サラダ、スープまで、卵の人気料理をたっぷり集めました。これを見れば卵料理のレパートリーが増やせますよ♪
【ご飯に合う🍚✨キャベツたっぷり🥬ボリュームおかず🥢✨】 豚肉をこんがり焼いたら たっぷりのキャベツと一緒に 炒めて簡単旨だれを絡めて完成❣️ 豚肉には下味をつけているので 味がボケない!✨ さらに片栗粉効果で手軽な 豚こま肉でもとっても柔らかく いただけます(^^)👌 ふんわり卵の甘みもアクセント になり美味しいですよ🥚✨
2024/09/05 14:30
2024/08/23 21:42
2024/02/21 15:09
使う食材は”ほうれん草”と”卵”。 家にある材料でパパッと作れる上 お財布にもやさしい〜。 また、彩りもバッチリ!! 作り方は、とーっても簡単で フライパンで卵→ほうれん草の順に炒めたら、あとはナムルだれで和えるだけ。 たったこれだけだけど クセになるほどの美味しさ♡ また、卵が加わることで 味がマイルドになり ほうれん草がより一層食べやすくなりますよ♪
2024/08/02 13:07
2024/05/15 12:43
2025/02/25 18:30
めっちゃ簡単!なのにすっごく美味しい♡5分で出来ちゃう絶品鶏そぼろ丼です♪ふわふわの炒り卵とほのかに香る生姜がたまらない鶏そぼろ♡忙しい日やラクしたい日にはもってこいの1品です(^^)/是非、作ってみてください♪
2025/03/18 11:03
2024/10/06 14:43
2024/06/13 09:58
甘辛い味付けのてりたま☺️子どもたちが大絶賛してくれた味です😍 玉ねぎと卵の甘みとふんわりとした食感が 鶏肉の照り焼きにすっごく合います♩ ご飯の上にかけて丼にして、七味唐辛子をかけたら最高でした〜♡ 是非!試してみてください♪ 甘めが苦手の方は卵の砂糖を抜いて、みりんのみでも大丈夫です🙆♀️
2024/07/12 09:11
2024/07/10 22:58
2025/03/17 22:05
ちくわの旨みやかつお節の風味が たっぷり感じられる簡単副菜です(^^) 洋風も美味しいですが 和風もとっても美味しいので 和の献立やお味噌汁にも合う 卵サラダになっています👍🏻 ̖́- おうちに良くある材料で作れて 材料を揃えたら混ぜ合わせるだけで とっても簡単なのでぜひお試しください🥚♪♪
2025/03/19 08:58
2025/03/18 08:23
2025/03/04 20:47
これを出すと、食べてくれた人は100%一口目で嬉しい感想を言ってくれます。 黙ってはいられない驚きのふわとろ感、染み出るうま味と風味。 材料費は安く、少ない手間と短い調理時間で作れるので作る側もハマるんです。 ◎ビール、ごはんによく合う濃い味になっています。薄味にされたい方はオイスターソースと鶏がらスープの素を少々減らしてお試しください。 ◎カニ風味かまぼこの代わりに… 牡蠣(加熱用)、生ほたて、生えび他、シーフードミックスがおすすめです。これらを使用するときは塩コショウで軽く下味をつけ、加熱してから卵液を加えてとじます。特に牡蠣だと絶品中の絶品になります‼︎
2024/05/23 14:53
2025/01/12 23:42
2024/06/25 20:07
週末の作り置きにも使える 味付け煮卵♡ いつもは、甘辛しょうゆ味や めんつゆで味をつけることが多いのですが 今回ご紹介するのは オイスターソースがベースの 中華風の味付け煮卵。 ゆで卵を作ったら あとは漬けておくだけでいいので とーっても楽チン! このままお弁当に入れてもいいですし お酒のアテにも最高♡ また、その名の通り ラーメンのトッピングにもぴったり!
2024/01/29 12:45
2023/11/01 00:42
2024/08/07 09:12
ふわとろ卵にのったオムライスです♪ ケチャップライスをべチャッとさせないコツ、 卵をふわとろに仕上げるコツをご紹介しております。 是非、お試し下さい♪
2024/06/12 09:53
2024/05/12 21:05
2025/01/09 15:32
5分で作れる簡単絶品ごはん🤗♡ チーズ入りのとろとろ卵に、カレー味の そぼろをのせたチーたまカレーそぼろご飯! 卵とひき肉のみで作れて、包丁も使わず 洗い物も少ない超時短おかず♬✨ 「包丁も使わず5分で作ったんよ!」と伝える と「本当に!?信じられん旨さ‼️」と大興奮の 夫(笑)簡単・節約・時短が同時に叶うのに 褒められること間違いなしの1品です😍💓 簡単に済ませたいランチにもおすすめです♡
2025/01/22 08:29
2024/05/17 15:23
2024/09/07 14:03
ふわふわ卵にトマトの旨みがぎっしり詰まったコクのある酸辣湯。 スープとしてはもちろん、そうめんのつけ汁としても楽しめますよ! 美味しくなるPOINTは先にトマトをじっくり焼くこと。トマトに熱が入ると旨みとコクが更にアップし絶品スープに♪ とっても簡単なのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)
2025/02/20 00:41
2024/04/07 20:33
2023/07/05 19:11