レシピサイトNadia

「豚肉のお弁当おかず」30選|ご飯がすすむ!

「豚肉のお弁当おかず」30選|ご飯がすすむ!
  • 投稿日2024/04/30

  • 更新日2025/03/09

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!
こちらもおすすめ!

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!

お弁当に入っているとご飯がすすむ「豚肉」のおかず。今回は、豚こまや豚バラ、豚ロースなどを使った、冷めても美味しいお弁当おかずをご紹介します。子どもも大人も喜ぶおかずは、普段の食卓にももちろんおすすめ♪

豚こまボールの甘酢ごまだれ焼き【#お弁当#ポリ袋#包丁不要】

1.豚こまボールの甘酢ごまだれ焼き【#お弁当#ポリ袋#包丁不要】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お安い豚こまを使った、作り置きやお弁当に最適な一品! 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、ポリ袋に豚こまと下味を加えてモミモミ。あとは丸めてフライパンで焼いたら、ごまたっぷりの甘酢ダレを絡めるだけ。 たったこれだけだけど、お肉は感動の柔らかさ!そして、香ばしい甘酢ダレが絡んで、ご飯がモリモリすすみます♪ ちなみに、こちら、下味をつけるのも片栗粉をまぶすのもポリ袋を使えばラクラク!しかも、包丁不要でできちゃうんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

豚こまぎれ肉、酒、砂糖、塩、こしょう、しょうが、しょうゆ、砂糖、みりん、酢、いり白ごま、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(11件)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2025/04/04 22:55

    好きな味でとても美味しかったです☺️ また作ります♪
    しーちゃんの作ってみた!投稿(豚こまボールの甘酢ごまだれ焼き【#お弁当#ポリ袋#包丁不要】)
  • まぐちゃん
    まぐちゃん

    2024/01/24 11:49

    豚こまで簡単に できて 美味しかったです
    まぐちゃんの作ってみた!投稿(豚こまボールの甘酢ごまだれ焼き【#お弁当#ポリ袋#包丁不要】)
  • 1073764
    1073764

    2024/06/08 06:15

    とっても簡単で味も食感もバッチリでした! また作りたいと思います!
やわらかジューシー!【豚の生姜焼き】基本のレシピ

2.やわらかジューシー!【豚の生姜焼き】基本のレシピ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

下味不要で、肉をサッと焼いてタレを絡めるだけ。 簡単なのに風味抜群。やわらかくてジューシーな絶品生姜焼きです。 タレに漬け込んでから焼くとこげやすいので、あとからタレを絡めるほうが失敗せずに手軽にできます。 しょうがと少量のにんにくチューブを加えることでひと味格上げの仕上がりに。 ご飯がすすむこと間違いなしです👍

材料

豚ロース肉(生姜焼き用)、玉ねぎ、小麦粉、酒、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、砂糖、にんにくチューブ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(14件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/01/27 20:13

    豚肉が柔らかくてスッゴく美味しかったです!レシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(やわらかジューシー!【豚の生姜焼き】基本のレシピ)
  • kimi
    kimi

    2024/12/18 19:55

    生姜焼きにニンニクを入れるの 初めてでしたがめちゃ美味でした😊 薄切り肉で作りましたが柔らかくて ご飯が進みすぎる〜♡♡ 家族からもお店の生姜焼きみたい!と👍🏻 リピします❣️
    kimiの作ってみた!投稿(やわらかジューシー!【豚の生姜焼き】基本のレシピ)
  • rie
    rie

    2024/12/19 20:01

    いつもはお肉にしょうが汁と酒醤油で下味してから作ってましたが、こちらの作り方でもおいしかったです♪ また作ります♪
    rieの作ってみた!投稿(やわらかジューシー!【豚の生姜焼き】基本のレシピ)
【10分de完成】野菜たっぷり♡やみつきダレde激うま豚丼♡

3.【10分de完成】野菜たっぷり♡やみつきダレde激うま豚丼♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

元々は忙しい日のお弁当として考えたレシピです♡ 簡単で時短なうえに野菜もしっかり取れタンパク質も十分に取れる丼物です♡ やみつきダレのお陰でご飯がすすみ野菜にも味が染みるのでガツガツ食べれます♡ 半熟たまご付きなので見た目以上にボリューミーです♡

材料

豚バラスライス、片栗粉、玉ねぎ、キャベツ、人参、醤油、みりん、蜂蜜、オイスターソース、生姜(すりおろし)、にんにく(すりおろし)、コチュジャン、たまご(常温)、ご飯

作ってみた!

レビュー(4件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/21 12:48

    旦那さんがお弁当の日だったので作りました🍱野菜はレンチンで簡単🥕🥬お助けレシピでありがたかったです🙂‍↕️豚こまで作りました🥩味見したらめちゃくちゃ美味しかったです❣️美桜さん☻レシピありがとうございます🙇‍♀次は自分にも作りたいです🎶
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【10分de完成】野菜たっぷり♡やみつきダレde激うま豚丼♡)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/04/07 14:07

    少し余ってたお肉でミニ丼にしておひとり様ランチにいただきました🤤卵をとろ〜り温泉卵並の半熟にしました🥚お肉や野菜、ご飯に卵黄が絡んでとても美味しかったです💕🤤レシピありがとうございました🙂‍↕️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【10分de完成】野菜たっぷり♡やみつきダレde激うま豚丼♡)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/12/12 20:50

    右下の写真・ごはんの上に乗せたレンチン野菜(人参とキャベツ) 大きい方の写真・丼の完成形(好みで糸唐辛子散らしました😁) この豚丼のレシピ1人分なので、まず我が家のLadies2人分を作り、娘と『お肉美味しい🎶タレが美味しいんだね🎶』とガッツリなのに、難なく完食✨😋✨ 我が家のMen's用は3人分(実際は2人ですが💦)作り置きしてます😅出来立てじゃないけど、そこは、勘弁してもらおう💦 この丼に即席みそ汁…副菜?つまみ?があれば、よく食べる🐭Men'sも満足するでしょう😁
    ゆみの作ってみた!投稿(【10分de完成】野菜たっぷり♡やみつきダレde激うま豚丼♡)
5分で完成!【焼き肉風豚カルビ】

4.5分で完成!【焼き肉風豚カルビ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

漬け込み不要♪ 食欲をそそる甘辛〜い焼き肉風な味付わいの豚カルビ。 5分あれば出来上がるので 今日は疲れた〜って日や お子様の長期休み中のランチにもおススメですよ。 わたしは娘のお弁当作りで寝坊した時にもよく作ります。これをご飯にのせちゃえばと笑 そのまま食べても、ご飯にのせても良し👌レタスで巻いても美味しい! ぜひお試しください(^ ^)

材料

豚バラ薄切り肉、酒、みりん、しょうゆ、コチュジャン、砂糖、にんにくチューブ、ごま油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/04/12 02:18

    甘辛で食べ応えもあって…とっても美味しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)❤ ちおりさん簡単で美味しいレシピを有難うございます(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠💖
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(5分で完成!【焼き肉風豚カルビ】)
  • 秋風
    秋風

    2024/11/24 20:01

    スマホを変えたらログイン出来ず(¯―¯٥) 秋風の名前は変更せず再び投稿します。 今日もこちらのレシピで焼き肉(^^) 甘辛い味がたまらなく美味しいです✨ サラダ菜と千切りキャベツ🥬と ミニトマト🍅を添えていただきました😊 定番の味。 ホットするし美味しい。 レシピを作ってくださりありがとうございます😊
    秋風の作ってみた!投稿(5分で完成!【焼き肉風豚カルビ】)
  • ペギー
    ペギー

    2024/03/27 19:54

    家にあったほうれん草を肉を焼いてから入れました。最後に小口ねぎも入れました。ピリ辛で美味しかったです。
    ペギーの作ってみた!投稿(5分で完成!【焼き肉風豚カルビ】)
豚こまdeみそ豚(みそ豚丼)【#冷凍保存#下味冷凍#お弁当】

5.豚こまdeみそ豚(みそ豚丼)【#冷凍保存#下味冷凍#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

下味冷凍も可能!揉んで焼くだけ!豚こまで作る”みそ豚”。 作り方は、とーっても簡単で、豚こまと玉ねぎに甘めの味噌だれを揉み込み、あとはフライパンで焼くだけ♪ たったこれだけだけど、玉ねぎの酵素と下味マジックで、豚こまは驚くほど柔らかく〜!しかも、作り置きして温め直しても柔らかいまま♡ そのままおかずとして食べてもいいけれど、ご飯に乗せて丼スタイルにするのもオススメ! とにかくめちゃめちゃ簡単で、下味させつけておけば、帰ってきてからラクラク夕飯が作れるんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

豚こまぎれ肉、玉ねぎ、味噌、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、豆板醤、片栗粉、ごま油、しょうが

作ってみた!

レビュー(6件)
  • Moro915013
    Moro915013

    2023/07/28 20:06

    肉が柔らかくて味付けも絶妙でした! 下味をつけておいて、あとは焼くだけなのも簡単ですごくよかったです。
  • y
    y

    2021/06/06 15:11

    ご飯が進む味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡ ビールにも合いそうなので彼に作ってあげたいです!
    yの作ってみた!投稿(豚こまdeみそ豚(みそ豚丼)【#冷凍保存#下味冷凍#お弁当】)
  • ボーロ
    ボーロ

    2020/02/26 14:53

    あっという間になくなります。主人がとても良く食べてくれました。はじめから倍の量で作りました。玉ねぎが苦手なので玉ねぎは無しで大丈夫かなってやりましたが美味しくできました(・∀・)豚コマなのに、豚じゃないみたい(≧▽≦)美味しいあじ!
    ボーロの作ってみた!投稿(豚こまdeみそ豚(みそ豚丼)【#冷凍保存#下味冷凍#お弁当】)
ごはんに合う!お弁当にも◎ 濃厚ポークチャップ🐷🍅

6.ごはんに合う!お弁当にも◎ 濃厚ポークチャップ🐷🍅

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ささっと作れるので、夜ごはんにはもちろん忙しい朝のお弁当作りにもおすすめ🍱 ごはんにバッチリ合う濃厚な味なので食べ過ぎ注意です🍚🐷✨

材料

豚ロース薄切り肉、塩胡椒、小麦粉、玉ねぎ、ケチャップ、焼肉のたれ、本みりん、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • YOKO.TNK
    YOKO.TNK

    2024/04/28 21:44

    マラソン大会に出場して帰ってきた晩ごはんに作りました。筋肉の修復、回復にはお肉がいちばんです☺️ 簡単に作れてすぐに食べられて、とってもおいしかったです。2人分をひとりでぺろっと完食しました。また作りたいです。
    YOKO.TNKの作ってみた!投稿(ごはんに合う!お弁当にも◎ 濃厚ポークチャップ🐷🍅)
【豚ロース厚切りの甘酢トンテキ】10分でご馳走1品

7.【豚ロース厚切りの甘酢トンテキ】10分でご馳走1品

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚ロース厚切り肉であっという間に出来る美味しいメインの1品♪ 作り方は超簡単!豚ロースに片栗粉をまぶしてフライパンで焼いて調味料を入れるだけ! バタバタで忙しい日も簡単に豪華なメインの出来上がり♡ お酢を入れるのでボリュームがあるのにさっぱり!お肉も柔らかく仕上がります。 メインのおかずには勿論、お弁当や作り置きにもぴったり! 子供が大喜び♪大人も大満足のおかずです。

材料

豚ロース厚切り肉、塩コショウ、片栗粉、油、酢、料理酒、みりん、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(59件)
  • あすか
    あすか

    2024/05/14 19:07

    甘酸っぱくて柔らかくて美味しかったです😋💕 リピします🎵
    あすかの作ってみた!投稿(【豚ロース厚切りの甘酢トンテキ】10分でご馳走1品)
  • かめちゃん
    かめちゃん

    2025/03/17 19:24

    簡単で美味しくて最高です🙆お肉も柔らかくて家族にも好評🙌 甘酸っぱい味が好きなので少しだけお酢を多く入れて作っています😁 いつも写真を撮らずに食べてしまって😅すでにリピートして作っています🍴
    かめちゃんの作ってみた!投稿(【豚ロース厚切りの甘酢トンテキ】10分でご馳走1品)
  • noahmom
    noahmom

    2024/12/10 10:55

    育ちざかりの6歳の息子が喜んでたくさん食べました😍1回目は少し硬くなったので、2回目以降は指定分数の短めにしました🙌🏻
    noahmomの作ってみた!投稿(【豚ロース厚切りの甘酢トンテキ】10分でご馳走1品)
ごはんが2倍美味しくなる♪『にんにく醤油の豚こま唐揚げ』

8.ごはんが2倍美味しくなる♪『にんにく醤油の豚こま唐揚げ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

漬け込み不要で作れるにんにくの効いた濃い味の豚こま唐揚げ!! 豚こまをポリ袋にいれ調味料を加え30回ほど揉めばしっかりと味がつき、長時間漬け込んでおいたようなしっかり味に仕上がります☆ しっかりと味のついた豚こま唐揚げは、白ご飯と一緒に食べるとごはんが2倍美味しく感じますよ♡ 食べ盛りのお子様やガッツリ男子におすすめのパンチ系おかずです(^^)/

材料

豚こま肉、醤油、酒・みりん、砂糖、にんにくのすりおろし、塩胡椒、片栗粉、小麦粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 651522
    651522

    2025/01/14 19:46

    前日につけておいて作りました! ゴハンが進んでとっても美味しかったです😋✨ 下味冷凍もできるみたいだし、リピート決定です❣️
    651522の作ってみた!投稿(ごはんが2倍美味しくなる♪『にんにく醤油の豚こま唐揚げ』)
  • 769528
    769528

    2024/12/23 16:35

    美味しかったです♡
    769528の作ってみた!投稿(ごはんが2倍美味しくなる♪『にんにく醤油の豚こま唐揚げ』)
  • きのあい
    きのあい

    2024/04/05 13:06

    2回ほど作りましたが、どちらもお肉が450gくらいだったので調味料など1.5倍くらいにして作りました! 油も普通に揚げるより少なく済むので助かっています。 味もしっかりしていて、食感も楽しくてすごくおいしかったです☺️ ごはんがめちゃくちゃ進みます! 豚こまを良く買うのでこれからも何度もお世話になる予定です。
    きのあいの作ってみた!投稿(ごはんが2倍美味しくなる♪『にんにく醤油の豚こま唐揚げ』)
豚バラ(むね肉)竜田の甘辛揚げ【#作り置き#お弁当】

9.豚バラ(むね肉)竜田の甘辛揚げ【#作り置き#お弁当】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

お惣菜コーナーで見かけたおかずをヒントに作った一品。豚バラブロックを使っていたので、私もマネして豚バラを使ったけど...断然、むね肉で作った方が美味しかった。笑 でも、私のように胃腸が弱くなく、お肉の脂身なんて余裕!って方には豚バラでも美味しいんで、どちらも作り方をご紹介しますね♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、1cm幅のスティック状に切ったお肉に下味をつけて揚げ焼きに。 あとは、オール1の甘辛だれを絡めるだけ。 たったこれだけだけど、お肉は柔らか〜♪そして、ご飯もお酒もすすむ!! もちろん冷めても美味しく、冷凍保存もできるのでお弁当に最適♡

材料

豚バラブロック(または鶏むね肉)、片栗粉、いり白ごま、しょうゆ、酒、しょうが、しょうゆ、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ミルク
    ミルク

    2025/01/01 00:47

    2024.12.20 家族に大好評😍 小4息子に「これまた作って!」と言われました☺️✨ 我が家の定番にします😆
    ミルクの作ってみた!投稿(豚バラ(むね肉)竜田の甘辛揚げ【#作り置き#お弁当】)
  • こおりたん
    こおりたん

    2025/03/19 09:48

    簡単でとても美味しかったです! スーパーの惣菜でスティック系をよく好んで食べるのですが、このレシピが美味しすぎるので今度からは自分で作ろうと思いました!(っ •̀ ̫•́ )︎
    こおりたんの作ってみた!投稿(豚バラ(むね肉)竜田の甘辛揚げ【#作り置き#お弁当】)
  • にこ
    にこ

    2024/09/17 19:50

    鶏肉で作りました❗️ カリッと食感と甘辛ダレがお気に入りです^^ お弁当で食べるのも楽しみです😊
    にこの作ってみた!投稿(豚バラ(むね肉)竜田の甘辛揚げ【#作り置き#お弁当】)
~材料2つで超速攻~カリカリ豚こま肉の炒める黒酢酢豚

10.~材料2つで超速攻~カリカリ豚こま肉の炒める黒酢酢豚

調理時間10

このレシピを書いたArtist

面倒な事一切なし!フライパンひとつでパパっと作る炒める酢豚です。 酸っぱ過ぎない濃厚な味付けで、ご飯もお酒もモリモリ進んじゃいます。 豚こま×玉ねぎのシンプルな組み合わせでコスパも〇 玉ねぎを丸々ひとつ使うのでボリュームも満点です。 忙し朝でも簡単にできるので、お弁当にもおすすめですよ。

材料

豚こま肉、玉ねぎ、サラダ油、塩、黒こしょう(普通の胡椒でも)、片栗粉、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り、醤油、酒、みりん、黒酢、水、トマトケチャップ、砂糖、ごま油、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 796294
    796294

    2022/09/26 20:37

    黒酢じゃないとダメですか?苦手ですなんです黒酢
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告