「絶品サラダレシピ」20選|モリモリいける♪
噛むごとに豊かな風味が広がる、春菊。ごま和えやおひたし、鍋に大活躍しますが、実は生のままサラダにして食べるのもとっても美味しいですよ。今回は苦みが気になる方でも食べやすい、春菊サラダをご紹介。ぜひ作ってみてくださいね。
今が旬の春菊は、お鍋やすき焼きなどで大活躍しますが、生で食べても美味しい!ということを、もっと知ってもらいたくて投稿しました。 春菊は、ごまマヨネーズと相性がよく、ちくわとかつおぶしが旨味をプラス。 わさびがぴりっとアクセントになり、とても美味しいですよ♪
春菊の爽やかな香りがたまらない! ポリ袋で簡単に出来ちゃうやみつきサラダです^ ^ お肉や魚料理の付け合わせにもオススメです♪ 薬膳効果 ☆春菊...胃腸の働きを整える、生活習慣病予防に、咳に、美肌に、ストレスの緩和に ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に
私は春菊はとっても好きのですが、 春菊の独特の香りが苦手な方も中にはいるかもしれません…! 今回は、春菊が苦手な方でも食べられる! 春菊とツナ缶のごまマヨサラダをご紹介します♡ おかずにも、おつまみにもなる一品です♪ とっても美味しいのでよかったらお試しくださいね♪
2024/02/06 16:43
春菊とりんごとベーコンがやみつきになる美味しさです。クリスマスカラーのサラダにかけたチーズが雪のようです。
カリッと揚げた舞茸と、春菊の柔らかな葉をサラダにしました。
春菊生でもりもり食べませんか^ ^? 爽やかな香りが気分までスッキリ!! おつまみにもオススメ! 胃もたれを改善するので、お肉料理の付け合わせにもおすすめですよ♡ 薬膳効果 ☆春菊...胃腸の働きを整える、生活習慣病予防に、咳に、美肌に、ストレスの緩和に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
「春菊」を使った簡単副菜をご紹介します♪ カニカマを加えてごまマヨで和えました♪ とっても美味しくて箸が止まりません! 春菊が苦手な方でも美味しく食べられると思います…♪ よかったらお試しくださいね♪
2024/06/05 10:31
2023/12/08 06:55
2024/03/10 19:37
春菊が生でもりもり食べられます! 薬膳効果 ○春菊...イライラや不眠多夢、口臭予防に ○ねぎ...寒気や風邪、下痢などに ○海苔...咳や痰などの喉のトラブルに ○ごま油...コロコロ便の便秘、食べ過ぎの腹痛に
春菊を生でいただくレシピです。 生の春菊はクセが強くないので食べやすい! 中華風のドレッシングをかけていただきましょう。
サラダですがお肉も入ってボリュームもあるので男性にも人気のレシピです。 豚ばら肉はカリカリすると美味しいですよ。