「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも
うま味たっぷりでストックしやすい「ちくわ」。今回は、そんなちくわを使った煮物レシピをご紹介! 手軽に作れるので、あと一品のおかずとしてはもちろん、お弁当おかずや作り置きにもおすすめですよ♪
レンジだけで簡単に作れる優しい味の切り干し大根の煮物。冷凍保存も出来るので常備菜やお弁当にもオススメです。
2024/07/31 09:36
2023/10/09 16:25
何かあと一品欲しい時などに大活躍のちくわとこんやくの甘辛煮! あっという間に完成です! あく抜きが必要なこんにゃくを使用する場合は、あく抜きをしてから調理して下さい。
2021/07/16 17:52
我が家の定番メニュー、根菜とちくわの煮物です。 お弁当にも入れられたりと何かと便利なおかず。 保存がきくよう、やや甘めに仕上げています。 お好みで砂糖の量は調整してください。
🔶【メインのおかずになる小松菜のナムル】油揚げでボリュームアップの おかずです。油揚げの代わりに厚揚げを使うと、よりボリュームが出ます。 🔶ちくわが名脇役になり、食感とうま味も出て、油揚げを引き立てています。 🔶油揚げにお出汁がじゅわ〜と味が染みています。 電子レンジで油抜きして、味を染み込みやすくしています。 油抜きすると、そこに出来た空間にお出汁が良く染み込みます。
2024/01/27 20:36
レンジで簡単にできるひじき煮です! ちくわ自体の味がしっかりしているので調味料少な目でもばっちり味が決まります♩ とても手軽にできるので、忙しい日の副菜、お弁当おかず、作り置きにもおすすめです! 小分けにして冷凍保存も可能です◎
こんにゃくとちくわをピリ辛の炒め煮にしました。 普段のおかずはもちろん、おつまみや作り置きにもおすすめの一品です。 食べごたえもあるので、お弁当にもぴったり◎
2025/03/16 09:22
レンジで出来ちゃうちくわと大根の煮物です^ ^ 作っておけば、あと一品やお弁当に便利ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に
2024/12/04 20:03
大根がとっても柔らか♡ 竹輪とカニカマの旨味と甘味が溶けだして 大根にしみ込むから すごくまろやかな味わいです(*^-^*) 調味料2つで煮るだけ! 簡単なのであと一品の副菜にぜひどうぞ。 冷めても美味しいから、お弁当にもおすすめです☆
2025/02/24 19:42
新米の季節になってきたので、おばんざい風のおかずでごはんを美味しく食べたいと思い作ったおかずです。