レシピサイトNadia

「ちくわの煮物」30選|作り置きにも◎

「ちくわの煮物」30選|作り置きにも◎
  • 投稿日2024/05/16

  • 更新日2025/03/21

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも
こちらもおすすめ!

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも

うま味たっぷりでストックしやすい「ちくわ」。今回は、そんなちくわを使った煮物レシピをご紹介! 手軽に作れるので、あと一品のおかずとしてはもちろん、お弁当おかずや作り置きにもおすすめですよ♪

レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。

21.レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。

調理時間10(切り干し大根を戻す時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

レンジだけで簡単に作れる優しい味の切り干し大根の煮物。冷凍保存も出来るので常備菜やお弁当にもオススメです。

材料

切り干し大根、にんじん、竹輪、油揚げ、醤油、酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ありすとてれす
    ありすとてれす

    2024/07/31 09:36

    レンジで簡単に美味しく1品出来て最高です! 醤油大さじ2でしっかり味にしました。作り置きにも最適なので、今度は倍の量で作ってみます~!
    ありすとてれすの作ってみた!投稿(レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。)
  • みーこ
    みーこ

    2023/10/09 16:25

    作ろうと思ったらまさかの人参がない状態😱💦他の竹輪、お揚げなどだけでしたが、甘めの味付けでリピ確定です🤤
    みーこの作ってみた!投稿(レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。)
ちくわとこんにゃくの甘辛煮

22.ちくわとこんにゃくの甘辛煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

何かあと一品欲しい時などに大活躍のちくわとこんやくの甘辛煮! あっという間に完成です! あく抜きが必要なこんにゃくを使用する場合は、あく抜きをしてから調理して下さい。

材料

ちくわ、こんにゃく、醤油、みりん、はちみつ、水、サラダ油、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キャンディー
    キャンディー

    2021/07/16 17:52

    身近な食材で作れて、あと一品欲しい時や作り置きに嬉しいレシピですね❣️ ハチミツの程よい甘さが美味しいです。 美味しいレシピをありがとうございます😊
    キャンディーの作ってみた!投稿(ちくわとこんにゃくの甘辛煮)
【我が家の定番】根菜とちくわの煮物

23.【我が家の定番】根菜とちくわの煮物

調理時間30

このレシピを書いたArtist

我が家の定番メニュー、根菜とちくわの煮物です。 お弁当にも入れられたりと何かと便利なおかず。 保存がきくよう、やや甘めに仕上げています。 お好みで砂糖の量は調整してください。

材料

大根、にんじん、れんこん、ごぼう、こんにゃく、ちくわ、絹さや、だし汁、みりん、きび砂糖、しょうゆ、酒、ごま油
【お揚げじゅわ〜のコツ!】シャキッと小松菜と油揚げの煮浸し

24.【お揚げじゅわ〜のコツ!】シャキッと小松菜と油揚げの煮浸し

調理時間15

このレシピを書いたArtist

🔶【メインのおかずになる小松菜のナムル】油揚げでボリュームアップの おかずです。油揚げの代わりに厚揚げを使うと、よりボリュームが出ます。 🔶ちくわが名脇役になり、食感とうま味も出て、油揚げを引き立てています。 🔶油揚げにお出汁がじゅわ〜と味が染みています。 電子レンジで油抜きして、味を染み込みやすくしています。 油抜きすると、そこに出来た空間にお出汁が良く染み込みます。

材料

小松菜、油揚げ、ちくわ、ごま油、水、めんつゆ〈3倍濃縮〉、みりん、砂糖、おろししょうが、片栗粉、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/01/27 20:36

    美味しかったです!
    こざかなの作ってみた!投稿(【お揚げじゅわ〜のコツ!】シャキッと小松菜と油揚げの煮浸し)
レンジで5分!【ちくわひじき煮】お弁当にも◎簡単副菜

25.レンジで5分!【ちくわひじき煮】お弁当にも◎簡単副菜

調理時間5((ひじきを水で戻す時間を除く))

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単にできるひじき煮です! ちくわ自体の味がしっかりしているので調味料少な目でもばっちり味が決まります♩ とても手軽にできるので、忙しい日の副菜、お弁当おかず、作り置きにもおすすめです! 小分けにして冷凍保存も可能です◎

材料

ちくわ、乾燥ひじき、醤油、みりん、白いりごま
【こんにゃくとちくわのピリ辛煮】お弁当やおつまみにも◎

26.【こんにゃくとちくわのピリ辛煮】お弁当やおつまみにも◎

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

こんにゃくとちくわをピリ辛の炒め煮にしました。 普段のおかずはもちろん、おつまみや作り置きにもおすすめの一品です。 食べごたえもあるので、お弁当にもぴったり◎

材料

板こんにゃく、ちくわ、赤唐辛子(輪切り)、ごま油、砂糖、しょうゆ・みりん・酒、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/03/16 09:22

    ヘルシーこんにゃく 入りごま 青のり加えて風味が良き! 美味しく頂きました😋 主人のお弁当にも🍱 三浦あずささん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(【こんにゃくとちくわのピリ辛煮】お弁当やおつまみにも◎)
レンジで*大根とちくわの煮物*作り置き

27.レンジで*大根とちくわの煮物*作り置き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

レンジで出来ちゃうちくわと大根の煮物です^ ^ 作っておけば、あと一品やお弁当に便利ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に

材料

大根、焼きちくわ、めんつゆ(3倍濃縮)・水、砂糖・酒、鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/12/04 20:03

    今日の副菜に作ってみました♪ レンチンで簡単に作れました🎵 先に作ったので主菜を作っている間に味が染み染みで、とても美味しかったです🧡 レンチンとは思えない煮物のクオリティですね☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(レンジで*大根とちくわの煮物*作り置き)
【大根と竹輪とカニカマの白だし煮】調味料2つ!まろやかな味♡

28.【大根と竹輪とカニカマの白だし煮】調味料2つ!まろやかな味♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

大根がとっても柔らか♡ 竹輪とカニカマの旨味と甘味が溶けだして 大根にしみ込むから すごくまろやかな味わいです(*^-^*) 調味料2つで煮るだけ! 簡単なのであと一品の副菜にぜひどうぞ。 冷めても美味しいから、お弁当にもおすすめです☆

材料

大根、竹輪、カニカマ、水、みりん、白だし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 月雪由翔
    月雪由翔

    2025/02/24 19:42

    美味しかったです😋
    月雪由翔の作ってみた!投稿(【大根と竹輪とカニカマの白だし煮】調味料2つ!まろやかな味♡)
《作り置き》ちくわ・昆布・えのきのおろし煮

29.《作り置き》ちくわ・昆布・えのきのおろし煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

新米の季節になってきたので、おばんざい風のおかずでごはんを美味しく食べたいと思い作ったおかずです。

材料

ちくわ、切り昆布、えのき、料理酒、みりん、つゆの素、大根おろし、ごま油、七味唐辛子
サクッと簡単!厚揚げとちくわの甘辛煮

30.サクッと簡単!厚揚げとちくわの甘辛煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

サクッと簡単一品ですね。

材料

厚揚げ、ちくわ、顆粒和風だしの素、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、鷹の爪
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告