2020.12.10
分類主菜
調理時間: 15分
ID 402875
🔶【メインのおかずになる小松菜のナムル】油揚げでボリュームアップの
おかずです。油揚げの代わりに厚揚げを使うと、よりボリュームが出ます。
🔶ちくわが名脇役になり、食感とうま味も出て、油揚げを引き立てています。
🔶油揚げにお出汁がじゅわ〜と味が染みています。
電子レンジで油抜きして、味を染み込みやすくしています。
油抜きすると、そこに出来た空間にお出汁が良く染み込みます。
小松菜 | 1袋(200g) | |
油揚げ | 2枚(100g) | |
ちくわ | 2本 | |
ごま油 | 大さじ1 | |
A
|
水 | 400ml |
A
|
めんつゆ〈3倍濃縮〉 | 大さじ2 |
A
|
みりん | 大さじ2 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
A
|
おろししょうが | 小さじ2(チューブでも◎) |
片栗粉 | 小さじ2(同量の水で溶く。) | |
七味唐辛子 | 適量 |
水 400ml、めんつゆ〈3倍濃縮〉 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 小さじ1、おろししょうが 小さじ2
を入れて蓋をして3〜4分煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ヘルシー 節約 野菜のおかず 厚揚げ 煮もの 小松菜
うま煮 作り置き 作り置き 作り置き 煮もの
作り置き 作り置き 厚揚げ 厚揚げ 煮もの
作り置き 簡単 節約 時短 煮もの
煮浸し 作り置き 簡単
ログインして感想を伝えよう!