レシピサイトNadia
主菜

【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【メインのおかずになる小松菜のナムル】油揚げでボリュームアップの おかずです。油揚げの代わりに厚揚げを使うと、よりボリュームが出ます。 ★油揚げの代わりにツナ缶を使っても美味しいです。 ★主菜になるほうれん草のナムル 【厚揚げとほうれん草のナムル】 🆔388777 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388777 【白菜と蒸し鶏のナムル】 🆔401470 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/401470 ボリュームアップおかずです。

材料4人分

  • 小松菜
    1袋(200g)
  • 油揚げ
    2枚(100g)
  • A
    長ねぎ
    1/2本(みじん切り)
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    小さじ1/5
  • A
    おろしにんにく
    少々(チューブ 1cm)
  • B
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • B
    こしょう
    少々
  • B
    細切り昆布
    5g(短く切る。)
  • 白炒りごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    *小松菜は4cm長さに切り、葉先と茎に分けておく。 *油揚げは太めの短冊切りにする。 *長ねぎはみじん切りにする。 *にんにくはすりおろす

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの下準備
  • 1

    耐熱ボウルにA 長ねぎ1/2本、ごま油大さじ1、塩小さじ1/5、おろしにんにく少々を合わせて、ラップをせずに電子レンジ〈600W〉で30秒加熱する。

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの工程1
  • 2

    小松菜の茎、油揚げ、B 酢大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、こしょう少々、細切り昆布5gを加えて、ラップをして、電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの工程2
  • 3

    熱いうちに小松菜の葉先を混ぜて余熱で火を通す。 *より加熱したい方は電子レンジ〈600W〉に30秒加熱してくださいね。

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの工程3
  • 4

    器に盛り、白炒りごまを散らす。

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの工程4
  • 5

    ほうれん草ナムル 厚揚げでボリュームアップです。 🆔388777 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388777

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの工程5
  • 6

    蒸し鶏と白菜のナムル  🆔401470 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/401470

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの工程6
  • 7

    小松菜でボリュームおかず 主菜になるふわふわ卵炒め 🆔402454 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/402454

    【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムルの工程7

ポイント

★お弁当に入れる場合には〈にんにく〉の代わりに〈おろし生姜〉にすると臭いが気になりません。 ★おろしにんにくはチューブでも大丈夫です。 ★【小松菜で主菜になるふわふわ卵炒め】 🆔402454 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/402454

広告

広告

作ってみた!

  • こざかな
    こざかな

    2023/05/29 07:46

    とてもおいしく簡単にできました! 昆布は、塩昆布を使って作りました♪ さっとできるのでうれしいですね◎
    こざかなの作ってみた!投稿(【やみつき】シャキッと小松菜と油揚げのボリューム旨塩ナムル)

質問