レシピサイトNadia
主菜

レンジで*大根とちくわの煮物*作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

レンジで出来ちゃうちくわと大根の煮物です^ ^ 作っておけば、あと一品やお弁当に便利ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に

材料4人分

  • 大根
    1/2本
  • 焼きちくわ
    4本
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)・水
    各大さじ3
  • A
    砂糖・酒
    各大さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    大根→皮を剥き、2cmのいちょう切りにする。 ちくわ→食べやすく切る。

  • 1

    耐熱容器A めんつゆ(3倍濃縮)・水各大さじ3、砂糖・酒各大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2を入れて混ぜ、大根を入れて、ふんわりラップをかけ、10分加熱する。

  • 2

    1に焼きちくわを加えて、再度ラップをかけて6分加熱、5分置いたら出来上がり!

ポイント

加熱するとちくわが膨らむので、大きめの耐熱容器で作って下さい。 めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ4.5で水を小さじ4.5分減らして下さい。 めんつゆ4倍の場合は、大さじ2で、水を大さじ1分増やして下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/12/04 20:03

    今日の副菜に作ってみました♪ レンチンで簡単に作れました🎵 先に作ったので主菜を作っている間に味が染み染みで、とても美味しかったです🧡 レンチンとは思えない煮物のクオリティですね☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(レンジで*大根とちくわの煮物*作り置き)

質問