レシピサイトNadia

    「塩昆布の炊き込みご飯」30選|簡単でうま味たっぷり

    「塩昆布の炊き込みご飯」30選|簡単でうま味たっぷり
    • 投稿日2024/05/17

    • 更新日2024/05/17

    「炊き込みご飯」15選|一品で豪華になる!
    こちらもおすすめ!
    炊き込みご飯レシピまとめ

    料理に加えるだけでうま味と塩気をプラスしてくれる「塩昆布」。扱いやすく常備できるのもうれしいですね。今回は、そんな塩昆布を使ってうま味たっぷりに仕上げた、炊き込みご飯の人気レシピをご紹介します。簡単なのでぜひお試しを♪

    絶品!きのこが旨すぎる炊き込みごはん

    1.絶品!きのこが旨すぎる炊き込みごはん

    調理時間20(炊飯時間を除く)

    このレシピを書いたArtist

    ちょっとしたひと手間がきのこの旨味を爆発させる。史上最高に旨い炊き込みご飯をあなたに。

    材料

    米、しめじ、舞茸、エリンギ、サラダ油、料理酒、めんつゆ、塩こんぶ
    おかわり必須♡さつまいもと塩昆布とツナの激旨炊き込みご飯

    2.おかわり必須♡さつまいもと塩昆布とツナの激旨炊き込みご飯

    調理時間5(炊飯器で炊く時間は除く)

    このレシピを書いたArtist

    さつまいもの甘味とツナ・塩昆布の塩気がマッチしてめっちゃめっちゃ美味しいです♡ おかわり必須!子供も喜ぶ炊き込みご飯です♪♡

    材料

    お米、さつまいも、塩昆布、ツナ、醤油・みりん
    人気絶大の鉄板味。ツナと塩昆布のバターごはん

    3.人気絶大の鉄板味。ツナと塩昆布のバターごはん

    調理時間3(炊飯時間は除く)

    このレシピを書いたArtist

    ツナと塩昆布を使った鉄板味の炊き込みご飯です。 炊くまで3分で確実においしく、特に子供人気がすごい。 おにぎりやお弁当にもおすすめです。

    材料

    白米、塩昆布、ツナ、酒、しょうゆ、水、バター、青ねぎ、粗挽き黒胡椒
    海の香りうま味ぞんぶんに♡【えびいか飯】お弁当、おにぎりにも

    4.海の香りうま味ぞんぶんに♡【えびいか飯】お弁当、おにぎりにも

    調理時間70(炊飯時間(60分)含む)

    このレシピを書いたArtist

    【エビとイカの味と風味に塩昆布のうま味。そこに+αでもっとおいしくなる♡海が香る炊き込みごはんです‼︎】 炊き上がり、炊飯器を開けた瞬間立ち込める海の香りにうっとり♡ 食べてみればほっとする優しい味わいでおいしさが溢れます♡ この秘密はうま味の相乗効果。 具材そのもののうま味を高め、香りがないので風味を邪魔しないうま味調味料「味の素®︎」をプラス。 素材を生かしたいい味が出来上がります。 しかも、エビとイカの生臭さも和らげてくれるので一石二鳥なんです。

    材料

    白米、バナメイエビ、つぼ抜きイカ、味の素®︎、にんじん、小揚げ(油揚げ)、酒、みりん、醤油、塩昆布、水
    炊飯器任せで簡単・子供も大好き♡ツナと塩昆布の炊き込みご飯

    5.炊飯器任せで簡単・子供も大好き♡ツナと塩昆布の炊き込みご飯

    調理時間3(炊飯器で炊いている時間は除く)

    このレシピを書いたArtist

    炊飯器任せで簡単♪ めっちゃいい味に仕上がります♡ 子供も喜ぶ炊き込みご飯です♡

    材料

    お米、ツナ、塩昆布、麺つゆ(濃縮2倍)、和風だし、ごま油
    【ベビーほたてとえのきのバターにんにく醤油ごはん】

    6.【ベビーほたてとえのきのバターにんにく醤油ごはん】

    調理時間15(炊飯時間除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    このレシピを書いたArtist

    とっておきの 簡単!おいしい!炊き込みごはんレシピです。 ベビーホタテとえのきの旨味に、 にんにくバター醤油の相性が抜群です‼︎ あまりにも美味しくて、ひとり1合あっという間です。 ポイントは、 ①えのきとベビーホタテの旨味を凝縮させるために よく炒めること。 ②砂糖がベビーホタテの生臭みを消してくれること。 ③塩昆布が旨味を強めてくれること。 ④そしてなにより、 にんにくバター醤油が絶対的においしいこと♡ 炊き上がりに追加でバターをのせたらもう、至福です♡ おにぎりにしても◎

    材料

    米、ベビーホタテ、えのき、にんじん、塩昆布、バター、本みりん、醤油、にんにくチューブ、砂糖、しょうがチューブ、青じそ
    【 たけのこ塩こんぶ炊き込みご飯 】旨みたっぷり春レシピ♡

    7.【 たけのこ塩こんぶ炊き込みご飯 】旨みたっぷり春レシピ♡

    調理時間5(炊飯時間除く)

    このレシピを書いたArtist

    たけのこと一緒に塩昆布も 入れて炊いた炊き込みご飯は 旨みたっぷり(^^)︎👍🏻 ̖́- 所々にだしを吸った油揚げが 感じられるのもとっても 美味しいですよ♪♪

    材料

    米、たけのこ水煮、油揚げ、白だし、みりん、酒、塩こんぶ
    おこげが美味しい!きのこの炊き込みご飯

    8.おこげが美味しい!きのこの炊き込みご飯

    調理時間5(炊飯時間を除く)

    このレシピを書いたArtist

    醤油が香ばしく、おごげが美味しい炊き込みご飯です。 出汁を取らなくてもキノコの旨味でおかわり必至ですよ! 冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもどうぞ。

    材料

    米、しめじ、エリンギ、舞茸、醤油、酒、みりん、塩こんぶ、塩
    味付けなしde旨すぎ♡塩昆布+ツナ缶の炊き込みご飯♡

    9.味付けなしde旨すぎ♡塩昆布+ツナ缶の炊き込みご飯♡

    調理時間40(炊飯時間は入っていません。)

    このレシピを書いたArtist

    きっかけは賞味期限が迫った塩昆布を見つけた事でした(笑) 1袋一気に使えてその日のお昼ごはんにも出来るもの… そんな考えを巡らせて出来たレシピです♡ もしかしたらツナ缶がなくても美味しく炊けるのかもしれませんが(笑) 子供達がツナ缶大好きなので入れちゃいました♡

    材料

    お米、塩昆布、ツナ缶、ごぼう、にんじん、油揚げ、しいたけ
    ほっこり秋の味覚♡鮭と舞茸と塩昆布の炊き込みご飯

    10.ほっこり秋の味覚♡鮭と舞茸と塩昆布の炊き込みご飯

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    生秋鮭と舞茸を使って、秋らしい炊き込みご飯を作りました♡

    材料

    お米、生鮭の切り身、塩胡椒、舞茸、冷凍枝豆、塩昆布、醤油・みりん、和風だし

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History