レシピサイトNadia

    「卵×おつまみ」30選|簡単やみつき!

    「卵×おつまみ」30選|簡単やみつき!
    • 投稿日2024/05/28

    • 更新日2024/05/28

    「卵料理」30選|レパートリーが増える
    こちらもおすすめ!
    卵料理レシピまとめ

    味玉や卵焼き、オムレツ、にら玉など、おつまみにぴったりな卵を使ったレシピを集めました。居酒屋風メニューがおうちでも楽しめます♪ もちろん普段のおかずに使えるレシピもたくさんありますよ!

    3分おつまみビール用【中華風ピリ辛おつまみたまご】

    1.3分おつまみビール用【中華風ピリ辛おつまみたまご】

    調理時間3(たまごの茹で時間除く)

    このレシピを書いたArtist

    【ビールに最高に合います‼︎】 にんにくがきいたピリ辛ダレに、まったりゆでたまごを絡めて… ビールが進み、何個でも食べられます。 ※辛くしたい方は、お好みでラー油や一味を追加してください。 ※2日目もおいしいんです。

    材料

    ゆでたまご、純正ごま油、豆板醤、コチュジャン、にんにくチューブ、鶏がらスープの素、白ごま、うま味調味料、糸唐辛子、小ねぎ(小口切り)
    『ふんわりジュ~シ~♡だし巻き卵』副菜やおつまみ、お弁当に♡

    2.『ふんわりジュ~シ~♡だし巻き卵』副菜やおつまみ、お弁当に♡

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    シンプルでおいしい甘さ控えめのおつまみ出汁巻き卵☆お弁当にもぴったりです♪みりんを加えることでふんわりと仕上がり、ほんのりと甘さも付きます♡是非、お試しください。

    材料

    卵、白だし、みりん・水、サラダ油
    話題の【バズりレシピ】簡単!韓国風味玉『やみつき卵』

    3.話題の【バズりレシピ】簡単!韓国風味玉『やみつき卵』

    調理時間10(漬け込み時間は除く)

    このレシピを書いたArtist

    SNSでバズりまくっている話題のやみつき卵(韓国風味玉) 味卵なので ①卵を茹でて ②タレに漬け込むだけ!超簡単♡ ごはんもススムし おつまみにもぴったり!

    材料

    卵、酢、長ネギ、玉ねぎ、しょう油、水、砂糖、みりん、にんにく、いりごま、ごま油、赤唐辛子
    至福の美味しさ!【半熟卵と新玉ねぎの塩だれナムル】

    4.至福の美味しさ!【半熟卵と新玉ねぎの塩だれナムル】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    これ、めっちゃくちゃ美味しくて 家族で奪い合いまでした笑 悪魔的メニューです‼︎ 新玉ねぎを薄切りにし、 レンチン2分で簡単に出来る蒸し鶏を加えて 塩だれで和えるだけ👍 半熟卵と一緒に盛り付ければ完成(^.^) 新玉ねぎにはオリーブオイルを少量加えることで、よりフレッシュさが引き立ち、ごま油との相性も抜群!塩ダレが半熟卵にもからんで至福の美味しさです✨ ぜひお試しください‼︎

    材料

    新玉ねぎ、鶏ささ身、ゆで卵、砂糖、塩、酒、鶏ガラスープの素、炒りごま、オリーブオイル、にんにくチューブ、ごま油、塩、粗挽き黒胡椒
    海老とブロッコリーのタルタルサラダ

    5.海老とブロッコリーのタルタルサラダ

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    メイン料理にも負けない! 海老とブロッコリーのサラダです。 タルタルソースをたっぷりのせていただきます(^ ^) 即席きゅうりピクルスをタルタルソースに加えて、より美味しく仕上げました♪ 最初は出来上がりをそのまま食べて、 次はすりごまを散らして。すりごま+ガーリックパウダーにしたりと風味を変えながら食べるのがおススメです。 ぜひぜひ味変も楽しんでみてくださいね(^ ^)

    材料

    ブロッコリー、むき海老、卵、きゅうり、玉ねぎ、酢、砂糖、マヨネーズ、牛乳、砂糖、粗挽き黒胡椒、好みですりごま、ガーリックパウダー
    【豚肉とトマたまスタミナ炒め】中華風♡生姜にんにく香る♬︎

    6.【豚肉とトマたまスタミナ炒め】中華風♡生姜にんにく香る♬︎

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    【にんにく🧄生姜香る♬︎中華風スタミナ炒め🥢✨】 豚肉に下味を付けたら トマトとふわふわ卵と一緒に 中華だれを絡めたら完成(^^)👌 にんにくと生姜の香りが 食欲そそります♬︎ 中華風で元気が出そうな味付けに 夏野菜のトマトを加えました🍅✨ しっかり味ですがこってりし過ぎす 夏でも美味しくいただける1品に 仕上げました🌈✨

    材料

    豚こま切れ肉、トマト、卵、酒、醤油、生姜、にんにく、片栗粉、オイスターソース、酒、砂糖、醤油、ごま油、鶏がらスープの素
    きっと日本一簡単で美味しい【ねぎだくふわとろ納豆オムレツ】

    7.きっと日本一簡単で美味しい【ねぎだくふわとろ納豆オムレツ】

    調理時間3(下準備時間除く)

    このレシピを書いたArtist

    【今私が考える、一番簡単で一番美味しい作り方です。】 ふわふわとろとろで、本当に美味しいんです‼︎ 納豆やふわとろオムレツがお好きな方にもっと作って欲しくて、すでにレシピはあげていましたが大改良しました‼︎ 私が今考えられる、最も簡単な方法を探り、試し、これに至ります。 20年近く(多分200回くらい)作ってきた大好きな納豆オムレツを、納豆ラバーに食べてもらいたい。私の納豆愛が詰まっています‼︎

    材料

    小ねぎ、納豆、たまご(M)、白だし、みりん、マヨネーズ、サラダ油
    【ブロッコリーと卵のおかか胡麻ポンサラダ】たっぷりごま香る

    8.【ブロッコリーと卵のおかか胡麻ポンサラダ】たっぷりごま香る

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    【かつお節と胡麻の風味が美味しい和風サラダです🥗⠀】 卵は半熟にしてブロッコリーは 1分30秒~2分茹での歯ごたえが 残る程度に仕上げました🐣🥦.*˚ かつお節が味を決めてくれるので 簡単な味付けでも美味しい和の副菜 ができあがりますよ🥢♬︎ たっぷり入れた胡麻がマヨポン酢と 合わさりサラダに絡んで香りも良く ぴったり合いますよ🥗✨

    材料

    ブロッコリー、ゆで卵、ハム、マヨネーズ、ポン酢、かつお節、白ごま、すりごま
    ごま油風味で食べたらやみつき♪鮭と枝豆の和ポテサラ

    9.ごま油風味で食べたらやみつき♪鮭と枝豆の和ポテサラ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    わたしが大好きなごま油風味のちょっと和風なポテサラです。鮭フレークを作る工程で味がしっかりつくので、あとの味付けはシンプル(^.^) おかずやおつまみにするなら半熟卵を加えて。作り置きやお弁当に入れる時は卵無しで作っています。 お花見弁当や運動会弁当には必ずリクエストされる我が家の人気メニューです。 作り置きする際は冷蔵で3日以内を目処にお召し上がりください。

    材料

    じゃがいも(北あかり)、塩鮭、枝豆(冷凍)、半熟茹で卵、サラダ油、酒、みりん、塩、ごま油、マヨネーズ、砂糖、塩、黒胡椒
    新じゃがと新玉ねぎのオムレツ

    10.新じゃがと新玉ねぎのオムレツ

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    野菜たっぷり! 食べごたえあるスペイン風オムレツ。 新じゃがのほくほく感と、新玉ねぎの自然な甘みがとても美味しいですよ。 月刊料理情報誌、おあじはいかが4月号掲載レシピ

    材料

    新じゃがいも、新玉ねぎ、卵、生クリームまたは牛乳、ピザ用チーズ、粗挽き黒胡椒、バター、顆粒コンソメ、塩

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History