レシピサイトNadia

「中華ランチ」30選|おうちで楽しむ!

「中華ランチ」30選|おうちで楽しむ!
  • 投稿日2024/06/07

  • 更新日2024/06/07

「中華料理」レシピ15選|おうちで手軽に♪
こちらもおすすめ!

「中華料理」レシピ15選|おうちで手軽に♪

ランチメニューに食欲をそそる中華料理はいかがですか? チャーハンやラーメン、天津飯やどんぶりなど、サッと作れる中華レシピを集めました。おうちで絶品中華をお楽しみください♪

【練りごま無しでこの旨さ】ピリ辛肉味噌の特濃担々麺

21.【練りごま無しでこの旨さ】ピリ辛肉味噌の特濃担々麺

調理時間20(ゆで時間を除く)

このレシピを書いたArtist

特別な調味料や練りごま無しで絶品に作れる濃厚担々麺です。 作った自分でもびっくりするくらい超濃厚なスープ! おうちにある物で作れるのはホント助かります。 冷蔵庫にある物をフル活用しているので、材料が多く感じますが意外と簡単に出来ちゃいますよ。 ご飯を入れて雑炊風などアレンジも美味しいので是非一度試してみてください。 【担々麺は中国四川省発祥の辛みを利かせた麺料理です】

材料

中華麺(生太麺)、豚ひき肉、チンゲン菜、サラダ油、青ねぎや長ねぎの小口切り、こしょう、米味噌、酒、みりん、砂糖、ごま油、ラー油、酢、おろしにんにく、おろし生姜、一味、水、すりごま、牛乳、味噌、ごま油、ラー油、おろしにんにく、おろし生姜、酒、みりん、鶏がらスープの素(顆粒)、一味

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 直希
    直希

    2023/07/14 19:43

    とても美味しかったです😊
    直希の作ってみた!投稿(【練りごま無しでこの旨さ】ピリ辛肉味噌の特濃担々麺)
  • かんぴょうまき
    かんぴょうまき

    2023/05/28 10:47

    以前から作りたくて、今日、やっと作りました。 まず、美味しかったの一言に限ります。 家にある材料で作れるのもありがたいですね。 我が家は、麦味噌を使用してるので、レシピにある米味噌とは味が違うのかもしれませんが、ほんとにほんとーに美味しかったです。 美味しいレシピ、ありがとうございました😊
    かんぴょうまきの作ってみた!投稿(【練りごま無しでこの旨さ】ピリ辛肉味噌の特濃担々麺)
  • もちこ
    もちこ

    2022/12/01 21:30

    どうしてもコメントしたくて、アカウント登録しました!笑 担々麺が大好きなんですが、ヨーロッパの田舎に住んでおり、担々麺が食べたい…と恋しく過ごしくしていたところにこのレシピを発見しました。 簡単な材料と行程で、あっという間に出来上がりました! 混ぜ合わせた調味料の時点で「え…おいし…」と驚きでしたが、食べてさらに感動!✨ もう美味しすぎて美味しすぎて…😢🍜今まで食べた担々麺の中で一番美味しかったです…‼毎月リピします! 素敵なレシピありがとうございました♡‼
甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』

22.甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

今や日本でもおなじみジャージャー麺ですが、その肉味噌を甜麺醤で作ると一気に本格的な味に!コクも香りも断然違います。 肉ダレは、冷蔵庫で1週間ほど持ちますので、たっぷり作っておくのもおすすめ。中華麺だけでなく、そうめんやうどんにも会いますし、ごはんにも合いますよ!

材料

豚ひき肉、長ねぎ、しょうが、にんにく、鶏がらスープ(顆粒)、湯、サラダ油、甜麺醤、酒、砂糖、しょうゆ、水溶き片栗粉、中華麺、きゅうり

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/01 13:23

    主人がジャージャー麺が食べたいと言うのでこちらのレシピに✨ 3人分で作ったので調味料調整しました😄 とても美味しかったと家族にも好評だったのでまた作りたいと思います😋 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/07/09 11:07

    作って見ました。 割と短時間で手間無く作れましたが美味しかったです。 ご飯にかけてもすごく合いそうだったので次回からはたっぷりめに作ろうと思います。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』)
  • かしこ
    かしこ

    2023/08/01 19:34

    椎茸も入れてみました。 あとは分量通り作ってみましたが、何か一味足りないような気がしました。 ラー油をかけて食べました。
【エビチリとたまご炒飯】夫が喜ぶがっつり中華♡

23.【エビチリとたまご炒飯】夫が喜ぶがっつり中華♡

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

シンプルにして最高においしいたまご炒飯と エビチリを同じフライパンで作る がっつり中華♡町中華の味をご家庭でも♪ ぷりぷりのエビチリとパラパラのたまご炒飯 間違いない組み合わせで喜ばれます🤤✨! 一度食べると何度も食べたくなる1品…♡ 是非おうちで作ってみてくださいね♬

材料

むきえび、長ねぎ、卵、片栗粉、塩胡椒、ごはん、ごま油、鶏がらスープの素・醤油、塩胡椒、にんにく・しょうがチューブ・豆板醤、水、ケチャップ、醤油・砂糖、鶏がらスープの素、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/15 08:42

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 エビチリに卵チャーハンは ガッツリ食べたい人に最高です🐿️☺️🌿 夫がとても喜んでくれて大変嬉しかったです🐿️☺️💖 スタミナ回復にぴったりの有難いレシピです🐿️☺️💕 又、上手く作りたいです🐿️☺️ リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【エビチリとたまご炒飯】夫が喜ぶがっつり中華♡)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/11/16 09:37

    ユーザー友さんのチョロリスさんが投稿されていてとても美味しそうだったので作りました😊✨ 炒飯とエビチリが同時に食べられて一度で二度美味しい満足な朝食でした😋💕 工程がとても簡単なので朝からバタバタせずに作る事ができました😊✨ チョロリスさん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ りなてぃさん美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【エビチリとたまご炒飯】夫が喜ぶがっつり中華♡)
あっさりだけどあと引く♡手作りスープが◎我が家の塩ラーメン

24.あっさりだけどあと引く♡手作りスープが◎我が家の塩ラーメン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あっさりとしているけどあと引くような塩ラーメンのスープにお好みの中華麺を入れて、お家ラーメン屋さん♪自家製スープが◎

材料

中華麺、【スープ】、鶏ガラスープの素、ごま油、醤油、塩、にんにくチューブ、お湯、こしょう、【具材】、卵、チャーシュー、きざみネギ、メンマ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ぬっこ
    ぬっこ

    2025/03/01 12:31

    簡単で家にある調味料で出来て、しかも美味しくて大満足でした。
    ぬっこの作ってみた!投稿(あっさりだけどあと引く♡手作りスープが◎我が家の塩ラーメン)
  • Happyぱんパン🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
    Happyぱんパン🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    2023/08/04 20:31

    常にある調味料で作れて簡単なのに あまりの美味しさにビックリ‼️ 最近、袋麺5個入りも高いのでこのスープで トッピングを色々変えて食べようと思います(^^)
  • haru_2020
    haru_2020

    2022/03/06 11:28

    近所のラーメン屋さんより美味しかった。 簡単でこの味は驚きでした。
豚肉と小松菜の中華あんかけたまご丼

25.豚肉と小松菜の中華あんかけたまご丼

調理時間20

このレシピを書いたArtist

間違いなしの中華あんかけです^^

材料

温かいごはん、卵、豚バラ肉、小松菜、にんじん、しいたけ、水、酒、醤油、オイスターソース、鶏がらスープの素、しょうが、ごま油、水溶き片栗粉、塩こしょう
【家族絶賛♪坦々うどん】麺にからむ濃厚スープ!

26.【家族絶賛♪坦々うどん】麺にからむ濃厚スープ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大好物の坦々うどん。 豆乳のまろやかさにごまの風味が香ばしい! 麺にからむ濃厚スープが絶品です😊 肉みそにお野菜もたっぷり♪ 塩気ある豆乳スープはほうれん草の甘さを引き立ててくれるので、お野菜も美味しく食べられますよ。 良かったら作ってみてください^ ^

材料

冷凍うどん、豚ひき肉、ほうれん草、もやし、無調整豆乳、ねりごま、すりごま、ラー油またはごま油、豆板醤、しょうゆ、にんにくチューブ、おろし生姜、水、みそ、砂糖、めんつゆ(3倍濃縮)、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ 、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はなうざー
    はなうざー

    2024/10/27 18:17

    練りゴマは、黒ごまを使用し、 ほうれん草は、高価だった為、小松菜。 さらに隠し味に山椒を入れ後を引くピリ辛に。 美味しゅうございました。 ご馳走様でした!
    はなうざーの作ってみた!投稿(【家族絶賛♪坦々うどん】麺にからむ濃厚スープ!)
  • 826371
    826371

    2023/08/01 20:11

    うんま!!!ほうれん草がお高めで、小松菜でやりましたが、またそれもうまし!
    826371の作ってみた!投稿(【家族絶賛♪坦々うどん】麺にからむ濃厚スープ!)
【ごま豆乳担々うどん】お鍋ひとつで完成♬お野菜たっぷり♡

27.【ごま豆乳担々うどん】お鍋ひとつで完成♬お野菜たっぷり♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お鍋ひとつで作れる 絶品豆乳坦々うどんです♡♡ お野菜もたっぷりで嬉しい1品😍 洗い物も少なく、手軽に済ませたい 夜ごはんやお昼ごはんにぴったり👍 ボリュームもありこれ1品だけでも 満足できます!ぜひお試しください♡

材料

冷凍うどん、豚ひき肉、小松菜、もやし、しめじ、にんじん、ごま油、豆板醤、にんにく・しょうがチューブ、水、鶏がらスープの素、オイスターソース・味噌・白すりごま、調製豆乳、塩胡椒、白いりごま、ラー油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • piemama
    piemama

    2024/03/13 17:09

    この盛り付けはりなてぃさんの別メニューの盛り付けです✨️ どんだけりなてぃさんのファンなんですか笑 この坦々うどんもまたとっても美味しかったです😆👍💕 ありがとうございました☺️リピリピ
    piemamaの作ってみた!投稿(【ごま豆乳担々うどん】お鍋ひとつで完成♬お野菜たっぷり♡)
  • 星星
    星星

    2024/01/20 17:47

    スープがあっさりだけどコクも感じられて飲み干すくらい美味しかったです!具材は冷蔵庫にあるものでアレンジ自由だし、これはもうリピ確定👍
    星星の作ってみた!投稿(【ごま豆乳担々うどん】お鍋ひとつで完成♬お野菜たっぷり♡)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/09/26 22:27

    コクがあって美味しくて、野菜も一緒に摂れる大好きなレシピです♪
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(【ごま豆乳担々うどん】お鍋ひとつで完成♬お野菜たっぷり♡)
お店に負けない自信あり!ふわとろカニカマ天津飯

28.お店に負けない自信あり!ふわとろカニカマ天津飯

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ホクホクご飯にふわとろ半熟卵♡ その上にたっぷりの餡に絡ませて食べる、これぞ満足度100%♡ 中華店の味にも負けない自信作です(*´˘`*) 食卓に出すと飛びつく様に食べて「美味しい!」の言葉が連発♪ 作り方もとても簡単なので作る方も食べる方も笑顔が溢れる一品です(*≧∀≦*)

材料

卵、カニカマ、白ご飯、刻みネギ、卵、塩、酒、醤油、オイスターソース、鶏がらスーの素、ごま油、水、サラダ油、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あねごり
    あねごり

    2021/11/18 11:06

    甘酢じゃない天津飯が大好きで、色々試していたのですが 今までで1番大好きな味付けのレシピでした!🥺💕 これからはこちらのレシピで作らせていただきます🥰 素敵なレシピ感謝です✨
    あねごりの作ってみた!投稿(お店に負けない自信あり!ふわとろカニカマ天津飯)
  • りゃん
    りゃん

    2021/05/20 16:10

    ありがとうございます!😆
  • りゃん
    りゃん

    2021/05/19 23:23

    すみません… オイスターソースの代用になるものは、ありませんか?
シャキふわ♡【カニカマレタス炒飯】簡単にすぐ出来ます‼︎

29.シャキふわ♡【カニカマレタス炒飯】簡単にすぐ出来ます‼︎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【肉がなくてもチャーハンは美味しい‼︎】 ふわふわ卵とカニカマのうま味、 レタスのシャッキリ感、 ふんわり香るバターが相まって、 シンプルだけどすごく美味しい♡ しかも作り方はとっても簡単。 材料費もお安めです♪ さっと済ませたいお昼、 疲労困憊の夜にぜひお試しください。

材料

レタス、かに風味かまぼこ、長ねぎ、バター、たまご、本みりん、サラダ油、あたたかいごはん、鶏がらスープの素、塩、味の素®︎、醤油、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 日本酒党
    日本酒党

    2021/10/29 13:27

    バターが切れていてマーガリンで代用しましたが美味しくできました。 お醤油とバターの香ばしさと中華風の塩味が合います。後味の甘さは玉子に使ったみりんとカニカマの風味ですかね。後引くおいしさです。 レタスのシャキシャキ食感と胡麻のカリカリ感の相性がとても良いです。 また作ります!
    日本酒党の作ってみた!投稿(シャキふわ♡【カニカマレタス炒飯】簡単にすぐ出来ます‼︎)
きゅうりシャキシャキ【夏に冷たいパンチ!旨辛油めん】

30.きゅうりシャキシャキ【夏に冷たいパンチ!旨辛油めん】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【夏の暑さで疲れた体に冷た旨いパンチを ‼︎】 冷麦やそうめん、茹でるだけでも真夏は疲れます。 汗だくです。 だから、具材の準備までは がんばれないし頑張らない。 (でもおいしめでお願いします。) (パンチは欲しいです。) ↑ これをかなえる夏の油めんです‼︎ 図らずもビールが飲みたくなる味になってしまいました。。。

材料

冷麦、きゅうり、塩昆布、鶏ガラスープの素、コチュジャン、にんにくチューブ、豆板醤、オイスターソース、白ごま、ごま油、糸切り唐辛子

作ってみた!

レビュー(10件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/06 12:31

    ユーザー友さん達が大絶賛された気持ちが分かりますぅ😹😹 きゅうり🥒のシャキシャキ感とピリ辛のタレが麺に絡まって美味しい〜美味しい〜😋😋 麺は、中華乾麺にしました😺 もちろん、韓国海苔とキムチもトッピング〜👊 お一人様ランチに最高でした😄♥️♥️💕💗
    コスモスの作ってみた!投稿(きゅうりシャキシャキ【夏に冷たいパンチ!旨辛油めん】)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/08/13 12:14

    ユーザー友の皆さんが投稿されていて、とても美味しそうでしたので、今日のランチに作ってみました♪ 中華細麺で作りました🍜 具材はきゅうりを切るだけで、あとは麺を茹でて和えるだけで簡単に作れました✨ パンチのある辛さですが、塩昆布の旨味もあり、合間にきゅうりのシャキッとさっぱり感がよく、本当に旨辛でとても美味しかったです❤️ また作ります♪ おねこさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️ ユーザー友の皆さん🫶🏻、投稿ありがとうございました❣️
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(きゅうりシャキシャキ【夏に冷たいパンチ!旨辛油めん】)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/04 09:58

    ユーザー友の、まゆのさん😊M*Pさん😊のりのり☆さん😊の投稿を見て食べたくて、冷や麦の乾麺で4人分を作りました🎵 旨辛できゅうり🥒のシャキシャキの食感😆✨ 二日酔い😵🍺🌀の旦那も私も夏祭りでうちに来て酔っぱらい🥴になって泊まっている友人も『旨っ辛っメッチャ旨い〰️😋スルスル入る〰️😋』と大絶賛です🤩 ユーザー友の皆さん、投稿していただき感謝します🥰また作ります🫡 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(きゅうりシャキシャキ【夏に冷たいパンチ!旨辛油めん】)
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告